ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸籍届 ご案内版コミュの結婚→離婚→結婚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
説明が下手でわかりにくいかもしれませんが
よろしくお願いします。


まず
Aさん【男性】が○○市から××市に結婚と同時に戸籍移動しました


この場合は
初婚なので
両親の戸籍から入籍しました
と…戸籍謄本では記載されますよね?



その後離婚
戸籍を○○市の両親の戸籍に戻しました。


次に
Aさんは違う女性と結婚しました

この場合は
戸籍を両親の所にもどしたとした場合

両親の戸籍から入籍しましたと戸籍謄本での記載はあるのでしょうか?


やはり
一度結婚して戸籍を作り
両親の戸籍にもどしたとしても

次の結婚の時には
親の戸籍から入籍とは記載されないのでしょうか
よろしくお願いします

コメント(3)

ノノさん、Aさんは男性ですよね?、2度の婚姻とも戸籍の筆頭者ではないのですか?。要は女性側の氏を名乗っていたのですか?。婚姻や分籍などで戸籍の筆頭者になった人は従前の戸籍(親の戸籍)には戻れません。それから入籍と婚姻は違います。
ありがとうございました

Aさんは×1は知っていましたが
×2ではないか…



疑惑があったため
相談させて頂きました。
前妻との 戸籍謄本しか手がかりがなかったので…
前妻との戸籍謄本にはAさんは両親からの戸籍から結婚したと記載がありました。

男性が両親からの戸籍から結婚と記載されている場合は
市をまたいで転籍したとしても
筆頭者になってる場合は両親の戸籍には戻れないんですね


わかりやすい説明ありがとうございました


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸籍届 ご案内版 更新情報

戸籍届 ご案内版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング