ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激・辛口!阪神タイガース!!コミュの関西風 薄味

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
攻撃力が開幕ダッシュの鍵を握る。日刊スポーツ評論家の桧山進次郎氏が解説した。

    ◇    ◇    ◇

開幕まで1週間を切った阪神だが、本番までにどこまで打力が上がってくるかだろう。チームとしてオープン戦の成績は芳しくないが、フタを開ければスイッチが入ることもある。

開幕から好スタートを切るには、大山の「4番」がキーになるとみている。オープン戦でスタメンで出場した試合は、すべて「4番」に座った大山のバットに開幕ダッシュがかかる。

この日のオリックス戦は3度、得点圏に走者を置きながら返すことができなかった。特に、6回と8回は2打席とも甘い球を仕留めることができなかったのは反省点だった。

チームの課題は得点力アップだが、大山の4番起用がはまれば、オーダーにも幅ができる。現状では、1番木浪、2番近本の並びが基本線だろうが、トップに糸井を据えることも可能になるだろう。

また、オープン戦を追っていて気になっているのは、ここにきて二遊間のポジションが固まっていないこと。編成の問題はさておき、複数の組み合わせを試しているベンチとしても、ここを固めながら戦いたいところだろう。(日刊スポーツ評論家)

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激・辛口!阪神タイガース!! 更新情報

激・辛口!阪神タイガース!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。