ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古典戯曲を読む会@O/@T/@S/@Nコミュの@大阪「人形の家」報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年最後の大阪での「読む会」皆さんお疲れ様でした!


今回の参加者は、11名


久々に理絵さんに来ていただき、さらに予想以上に参加者が増えて楽しく盛り上がりました。

第2幕の終わりまでいきました。

大阪では、今までは17.18世紀の作品が多かったこともあり、19世紀後半の作品の『人形の家』では、話の展開の仕方が早く、時代によっての戯曲の構造の違いを感じます。
そういうところから比べても面白い。


さて、来年になりますが次回は、『人形の家』の続き第3幕からと、


  次回作『テンペスト』作:シェイクスピア(松岡和子 訳 ちくま文庫)

       
もいけたらと思います。


それから、今年最後のイベント、忘年会にもどしどし参加してください。

  


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


本読む会


□日時:2008年1月12日(土)18:00〜21:00

□場所:森之宮プラネットステーション2F ミーティングルーム

□題材:『人形の家』第3幕より  作:イプセン
       
   (矢崎源九郎 訳 新潮文庫 340円)


    『テンペスト』  作:シェイクスピア
  
   (松岡和子 訳 ちくま文庫 714円)


□参加費:300円  学生割引 200円


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ビール忘年会


□日時:2007年12月29日(土)19:00〜21:00

□場所:梅田 『坐・和民 お初天神店』

    Tel:06−6367−8877
    
    大阪市北区曽根崎2-8-9八幸ビル2F
    http://www.watami.co.jp/zawatami/index.html

□参加費:3500円


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


※興味のある方は、お気軽に連絡してください。

コメント(4)

みなさん お疲れ様でした。

そして おちょこさん お忙しい中 朗読発表会にもお越しいただきありがとうございました。

今回の読む会  予想以上に 大人数になってよかったですね。わーい(嬉しい顔)

忘年会も盛り上がりそう。 

ヤクシャ。さんと理絵≠理恵さんの会話とか聞きたいわぁ。

多分 ヤクシャ。さんは みんなに引っ張りだこで 大変でしょうが。

粟田先生も起こしになるかしら? 楽しみにしています。
2007年も尻上がりな感じで読み納めも盛り上がった様子ですね。

年末は28日に利賀忘年会といういつものむちゃぶりが入りそうですが、29日の夜はなんとか死守できればと思ってます。

さちっとさんや皆様とお会い出来るのを楽しみにしてます。

昨日、東京読み納めだったんですが、飲む会だけちょこっと顔だしてきました。年の瀬でか参加者が少なく一時は流れるかに見えたんですが…木枯くん憧れのメジャー劇団所属の俳優さんとの差し向かいでの読む会に彼メロメロやったみたい(笑)
皆様あけましておめでとうございます。

次回、1月12日です。

是非ご参加ください。

よろしくお願いします。
あかつか君 ありがとう。
すっかり抜け落ちていましたぁ。まさに お正月ボケねあせあせあせあせ(飛び散る汗)
参加できると思いますので、どうぞよろしくぅ。手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古典戯曲を読む会@O/@T/@S/@N 更新情報

古典戯曲を読む会@O/@T/@S/@Nのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング