ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

307で307号線を走ろう!コミュの2013年の307号線オフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日かんぺいさんより「逆走」の提案がありましたが、皆さんの御意見を伺いたいです。

私は、信楽の陶芸の森集合で多賀大社ゴールでもいいと思いますが、昼食場所のアテがありません。どこか良いところありますか?

ジェラートは池田牧場で決まりだと思いますが。(^O^)

コメント(21)

初めて307号オフに参加した時の『ブルーメの丘』のBBQ
松茸近江牛あばれ喰いの『魚松』(本店・土山 信楽に支店あり)
道の駅あやまからも近い『モクモク手作りファーム』
ぐらいしか思い浮かびません…あせあせ(飛び散る汗)

おおおおーーー噂の魚松 あばれぐいっすね
知識がないので 皆さんにお任せしますあせあせ(飛び散る汗)
>>[7]
近江八幡いいですね〜!岡喜本店行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
苺デザート食べ放題ランチは個人的に行ってみたいと思います(笑)
>>[7]
岡喜は定食ならほどほどの値段ですね。近江八幡へ行くよりは近いしね。

イチゴデザートは別で行こうかな(^_^;)
こんなのはどうでしょうか?
信楽陶芸の森集合。
うだうだしてからモクモク手作りファームで早めの昼食。
去年の逆ルートからブルーメの丘の脇の道路で池田牧場へ。
その後多賀大社に参拝してから解散。
ところで期日ですが、例年通りFTPの前日で5月25日土曜日でイイですよね?(^ ^)
まだ未定なのですが、、、行けるかもしれません
>>[16]
是非是非(^ ^)
307どころかプジョー車さえ少なそう(^_^;)
残念ながら今年は仕事で行けそうにありません。皆さん楽しんでください。
翌日のFTPは参加予定です。なんとピクニックラリーにエントリーしました。
当日あわらに行かれる方がいらっしゃいましたら宜しくです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

307で307号線を走ろう! 更新情報

307で307号線を走ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。