ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幕の内テレビ〜ドラマ&ヒーローコミュの最後にもうひとつだけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■相棒(TV/TVスペシャル/映画)
<TVプレシリーズ作品(Pre Season)>
■土曜ワイド劇場/相棒〜警視庁 ふたりだけの特命係〜
刑事が警官を殺した!? 死体に残る「4-3」の謎とは?
2000年6月3日/監督:和泉聖治/脚本:輿水泰弘
土曜日21:00〜22:54/テレビ朝日系列
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
音楽:義野裕明/主題歌:「promised you」歌:ZARD
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了
大木:志水正義/小松:久保田龍吉/室谷警部補:大谷亮介
阿部貴三郎:武野功雄/早川純弥:甲本雅裕/金子捜査係長:勝部演之

■土曜ワイド劇場/相棒2〜警視庁 ふたりだけの特命係〜
恐怖の切り裂き魔連続殺人!
サイズの合わないスカートをはいた女の死体…
2001年1月27日/監督:和泉聖治/脚本:輿水泰弘
土曜日21:00〜22:54/テレビ朝日系列
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
音楽:義野裕明/主題歌:「promised you」歌:ZARD
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
中園照生:小野 了/大木:志水正義/小松:久保田龍吉
今宮典子:仲根かすみ/市村麻衣子:渡辺典子/浅倉禄郎:生瀬勝久

■土曜ワイド劇場/相棒3〜警視庁 ふたりだけの特命係〜
大学病院助教授墜落殺人事件!
日付の違う乗車券の謎と、死体が語る美人外科医の秘密
2001年11月10日/監督:和泉聖治/脚本:輿水泰弘
土曜日21:00〜22:54/テレビ朝日系列
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
音楽:義野裕明/主題歌:「promised you」歌:ZARD
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
中園照生:小野 了/大木:志水正義/小松:久保田龍吉/ちえ:永井 杏
佐野昌平(医師):東根作寿英/山田英雄(捜査課強行犯七係長):片岡弘貴
今井貞一(助教授):中丸新将/太宰謙介(助教授):中原丈雄
鴻野麻奈美(外科医):伊藤裕子/大谷房子(医局婦長):銀粉蝶

<TVシリーズ作品>
■相棒〜警視庁 ふたりだけの特命係〜(Season 1)
2002年10月9日〜2002年12月25日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全12回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:輿水泰弘、櫻井武晴、砂本 量
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、麻生 学、大井利夫、吉野晴亮
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
中園照生:小野 了/大木:志水正義/小松:久保田龍吉/ヒロコ:深沢 敦
大久保康雄:阿南健治/佐古秀樹:山崎 一/武藤かおり:松下由樹
田端甲子男:泉谷しげる/浅倉禄郎:生瀬勝久/北条晴臣(閣下):長門裕之
小野田公顕:岸部一徳
■エピソード/ゲスト
第01話「犯罪の影に女あり…」純名りさ
第02話「教授夫人とその愛人」山本 圭、洞口依子、菊池隆志
第03話「秘密の元アイドル妻」小宮孝泰、大西結花
第04話「下着泥棒と生きていた死体」井田國彦
第05話「目撃者」美保 純、染谷将太
第06話「死んだ詐欺師と女美術館長の指紋」根岸季衣、モロ師岡
第07話「殺しのカクテル」蟹江敬三、草村礼子
第08話「仮面の告白」長谷川朝晴
第09話「人間消失」山本未來、篠井英介
第10話「最後の灯り」銀粉蝶、山谷初男
第11話「右京撃たれる〜特命係15年目の真実」森本レオ
第12話「午後9時30分の復讐〜特命係、最後の事件」内藤剛志

■相棒(Season II)
2003年10月8日〜2004年3月17日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全21回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:輿水泰弘、櫻井武晴、砂本 量、深沢正樹、坂田義和
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、大井利夫、橋本 一、吉野晴亮、長谷部安春
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大木:志水正義
小松:久保田龍吉/大久保康雄:阿南健治/ヒロコ:深沢 敦
若杉栄一:マギー/田嶋栄一郎:坂田雅彦/大河内春樹:神保悟志
武藤かおり:松下由樹/浅倉禄郎:生瀬勝久/瀬戸内米蔵:津川雅彦
小野田公顕:岸部一徳
■エピソード/ゲスト
第01話「ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠」須藤理彩
第02話「特命係復活」須藤理彩、清水紘治、並樹史朗
第03話「殺人晩餐会」西田 健、渡辺 哲、山口美也子、西尾まり
第04話「消える銃弾」下條アトム、石山律雄、氏家 恵
第05話「蜘蛛女の恋」岩本多代、中島ひろ子、加藤貴子
第06話「殺してくれとアイツは言った」大杉 漣、結城しのぶ
第07話「消えた死体」宮地雅子、若松武史、宮沢美保
第08話「命の値段」麻丘めぐみ、中原丈雄
第09話「少年と金貨」田島令子、入江雅人、岡崎二朗
第10話「殺意あり」坂上 忍、鶴見辰吾、梅野泰靖、林 美穂
第11話「秘書がやりました」室井 滋、今 陽子、大村波彦
第12話「クイズ王」喜多嶋舞、大石継太、奏谷ひろみ
第13話「神隠し」細川俊之、松尾貴史、水上竜士、及森玲子
第14話「氷女」木村多江、川合千春、奥田達士、岡田 正
第15話「雪原の殺意」前田 愛、小野武彦、内田朝陽、浜田 学
第16話「白い罠」前田 愛、小野武彦、内田朝陽、一柳みる
第17話「同時多発誘拐〜消えた16人の子供達」高田聖子
第18話「ピルイーター」川越美和、山中 聡、櫻井ゆか
第19話「器物誘拐」小木茂光、久野真紀子、池田政典
第20話「二分の一の殺意」吉本多香美、深沢 敦、田付貴彦
第21話「私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女」岸田今日子

■相棒(Season III)
2004年10月13日〜2005年3月23日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全19回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:輿水泰弘、砂本 量、櫻井武晴、東多江子、岩下悠子、林 誠人、
近藤俊明
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、長谷部安春、猪崎宣昭、橋本 一、近藤俊明
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大木:志水正義
小松:久保田龍吉/大久保康雄:阿南健治/ヒロコ:深沢 敦
若杉栄一:マギー/田嶋栄一郎:坂田雅彦/阿部貴三郎:武野功雄
佐古秀樹:山崎 一/長谷川:江藤 潤/大河内春樹:神保悟志
浅倉禄郎:生瀬勝久/鹿手袋啓介:西村雅彦/海音寺菊生:竹中直人
瀬戸内米蔵:津川雅彦/小野田公顕:岸部一徳
■エピソード/ゲスト
第01話「双頭の悪魔」木村佳乃、本田博太郎、佐戸井けん太
第02話「双頭の悪魔II〜堕天使」木村佳乃、本田博太郎
第03話「双頭の悪魔III〜悪徳の連鎖」木村佳乃、本田博太郎
第04話「女優〜前編〜」羽田美智子、深水三章、岡田浩輝
第05話「女優〜後編〜」羽田美智子、深水三章、岡田浩輝
第06話「第三の男」原田龍二、遠藤久美子、相澤一成
第07話「夢を喰う女」高岡早紀、浜田 晃、飯塚正臣 ※欠番
第08話「誘拐協奏曲」尾藤イサオ、深浦加奈子、渡辺 哲
第09話「潜入捜査」保坂尚輝、吉野公佳、温水洋一
第10話「ゴースト」筒井真理子、春木みさよ
第11話「ありふれた殺人」上田耕一、吉村実子、小林千恵
第12話「予告殺人」一戸奈未、榊 英雄
第13話「警官殺し」江藤 潤、鶴田 忍
第14話「薔薇と口紅」涼風真世、水谷妃里、近藤公園
第15話「殺しのピアノ」吹越 満
第16話「人間爆弾」菅原大吉
第17話「書き直す女」高畑淳子
第18話「大統領の陰謀」きたろう、藤吉久美子
第19話「異形の寺」高橋恵子、高橋由美子

■相棒(Season IV)
2005年10月12日〜2006年3月15日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全21回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:輿水泰弘、古沢良太、砂本 量、瀬巻亮犬、
櫻井武晴、入江信吾、戸田山雅司、岩下悠子、真部千晶、林 誠人
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、長谷部安春、近藤俊明、森本浩史、
橋本 一、西山太郎
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺(亀山)美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大木:志水正義
小松:久保田龍吉/大久保康雄:阿南健治/ヒロコ:深沢 敦
佐古秀樹:山崎 一/内田美咲:奥貫 薫/大河内春樹:神保悟志
杉下 花:原沙知絵/磯村(亀山) 茜:戸田恵子
北条晴臣(閣下):長門裕之/小野田公顕:岸部一徳
■エピソード/ゲスト
第01話「閣下の城」高橋かおり
第02話「殺人講義」石橋蓮司、石橋奈美、前沢保美
第03話「黒衣の花嫁」遠野凪子、東根作寿英、坂田 聡
第04話「密やかな連続殺人」小日向文世、高橋一生
第05話「悪魔の囁き」小日向文世、高橋一生、山下容莉枝
第06話「殺人ヒーター」峰岸 徹、笹野高史、嶋田久作
第07話「波紋」絵沢萠子、中村友也、音尾琢真、横山あきお
第08話「監禁」佐藤江梨子、酒井敏也、中川謙二
第09話「冤罪」一色彩子、青山知可子、鷲生 功
第10話「殺人生中継」宮地真緒、竹井みどり、東風平千香
第11話「汚れある悪戯」竜 雷太、葉月里緒奈、甲本雅裕
第12話「緑の殺意」七瀬なつみ、小林 隆、菊池隆則
第13話「最後の着信」中西良太、黒坂真美、桐谷健太
第14話「アゲハ蝶」板谷由夏、並樹史朗、河西健司
第15話「殺人セレブ」野村真美、遠山俊也、栗田よう子
第16話「天才の系譜」不破万作、櫻井博道、谷村実紀
第17話「告発の行方」羽場裕一、松重 豊、冨樫 真
第18話「節約殺人」伊藤かずえ、平良政幸、後川佳織
第19話「ついてない女」鈴木杏樹、正城慎太郎、黒田眞澄
第20話「7人の容疑者」西田 健、でんでん、三輪ひとみ
第21話「桜田門内の変」田中美里、小倉久寛

■相棒(Season V)
2006年10月11日〜2007年3月14日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全20回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:輿水泰弘、古沢良太、岩下悠子、戸田山雅司、櫻井武晴、西村康昭
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、森本浩史、近藤俊明、西山太郎、長谷部安春、橋本 一
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
亀山美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大木:志水正義
小松:久保田龍吉/大久保康雄:阿南健治/ヒロコ:深沢 敦
大河内春樹:神保悟志/内田美咲:奥貫 薫/小野田公顕:岸部一徳
■エピソード/ゲスト
第01話「杉下右京 最初の事件〜22年前の夜の秘密」勝野 洋
第02話「スイートホーム」国分佐智子、星野 晃、夏生ゆうな
第03話「犯人はスズキ」高橋長英、斎藤 暁、白石タダシ
第04話「せんみつ」平田 満
第05話「悪魔への復讐殺人」小日向文世、高橋一生
第06話「ツキナシ」川崎麻世、渋谷琴乃
第07話「剣聖」原 千晶、亀石征一郎
第08話「赤いリボンと刑事」木場勝己、馬渕英俚可
第09話「殺人ワインセラー」佐野史郎、柄沢次郎
第10話「名探偵登場」高橋克実
第11話「バベルの塔」大塚寧々、寺島 進、杉本哲太
第12話「狼の行方」菊池麻衣子、木下ほうか
第13話「Wの悲喜劇」野村宏伸
第14話「貢ぐ女」藤田朋子、飯沼誠司
第15話「裏切者」金田明夫
第16話「イエスタディ」林 泰文、遊井亮子
第17話「女王の宮殿」大空眞弓
第18話「殺人の資格」相島一之
第19話「殺人シネマ」星由里子、森山周一郎、松本留美
第20話「サザンカの咲く頃」夏八木勲、横山めぐみ

<TVスペシャル作品>
■相棒〜警視庁 ふたりだけの特命係〜スタートスペシャル
警視総監室にダイナマイト男が乱入!刑事が人質に!?犯罪の影に女あり
2002年10月9日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
中園照生:小野 了/警視庁狙撃班隊員:山中たかシ/篠塚敬一:中村育二
三木英輔:矢島健一/平沼惣一郎:浜田 晃/岩崎麗子:純名りさ
田端甲子男:泉谷しげる/小野田公顕:岸部一徳

■相棒〜警視庁 ふたりだけの特命係〜最終回スペシャル
午後9時30分の復讐〜特命係、最後の事件
2002年12月25日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
中園照生:小野 了/鈴原(公邸料理人):川島宏知/川端蘭子:池脇千鶴
石嶺小五郎(元突撃隊員):森本レオ/萩原壮太(元突撃隊員):内藤剛志
北条晴臣(閣下):長門裕之/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season II)最終回スペシャル
私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女
2004年3月17日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/田端甲子男:泉谷しげる
武藤かおり:松下由樹/永井紘子(法務省刑事局刑事課長):国生さゆり
浅倉禄郎:生瀬勝久/皆川千登勢 (最高検察庁次長検事):岸田今日子
臼井米蔵(法務大臣):津川雅彦/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season III)スタートスペシャル
双頭の悪魔
2004年10月13日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/沢村(首相補佐官):春田純一
大八木(秘書官):清水昭博/加賀谷(首相秘書官):佐戸井けん太
朱雀(官房長官):本田博太郎/雛子(議員):木村佳乃
鹿手袋啓介:西村雅彦/海音寺菊生:竹中直人
瀬戸内(臼井)米蔵:津川雅彦/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season III)新春2時間スペシャル
潜入捜査〜私の彼を捜して!
婚約指輪のイニシャルに隠された殺人メッセージ
2005年1月5日/監督:橋本 一/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/森本達也:小林高鹿
葛城貫太郎(警備員):温水洋一/設楽聡子:吉野きみか
北潟誠吾(IT企業社長):保坂尚輝/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season III)最終回スペシャル
異形の寺
2005年3月23日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/鹿手袋啓介:西村雅彦
雀蓮(尼僧)・飯島佐和子(二役):高橋由美子
蓮妙(庵主):高橋恵子/瀬戸内米蔵:津川雅彦/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season IV)スタートスペシャル
閣下の城
2005年10月12日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/棟居 均:ハント・ケーシ
安岡喜一郎:唐沢民賢/郷内嵩人(執事):高杉瑞穂/宮添卓也:田中 実
郷内繭子(秘書):高橋かおり/北条晴臣(閣下):長門裕之
瀬戸内米蔵:津川雅彦/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season IV)元日スペシャル
汚れある悪戯 身代金5億円をバラ撒け! 史上最大の誘拐事件
2006年1月1日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/畑山富貴子:姿 晴香
森村十三:永澤俊矢/畑山哲弥:甲本雅裕/平林(総務部長):斎藤洋介
城崎愛梨(総務部社員):葉月里緒奈/畑山純一郎:竜 雷太
小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season IV)最終回スペシャル
桜田門内の変
2006年3月15日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
奥寺(亀山)美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中たかシ/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/泰良哲郎:長堀剛敏
山田 亨:草野康太/綿貫甚八:真那胡敬二/河野誠吾:藤本浩二
一ツ橋明男:高橋和也/鬼頭清六:藤木 孝/轟木一郎太:小倉久寛
磯村(亀山) 茜:戸田恵子/韮崎ひばり(警視庁監察官):田中美里
小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season V)スタートスペシャル
杉下右京 最初の事件〜22年前の夜の秘密
2006年10月11日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
亀山美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/御手洗晃一:佐藤一平
御手洗眞治:石田登星/御手洗泰治郎:高杉哲平/里中邦明:横田エイジ
軍曹:山崎画大/御手洗律子:平 淑恵/御手洗(宗家)聖子:奥菜 恵
御手洗嘉代:馬渕晴子/御手洗泰彦:神山 繁
宗家房一郎(次期首相候補):勝野 洋/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season V)元日スペシャル
バベルの塔 史上最悪のカウントダウン!爆破予告ホテルの罠
2006年10月11日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
亀山美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大河内春樹:神保悟志
はるか:佐々木麻緒/富永(衆議院議員):冨家規政/和久井:遠藤章造
五十嵐祥子(ウエイトレス):中村 綾/磯部(支配人):梨本謙次郎
梶宗一郎(五十嵐):杉本哲太/楓(元刑事):大塚寧々
日野(警視庁狙撃班隊員):寺島 進/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season V)最終回スペシャル
サザンカの咲く頃
2007年3月14日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/宮部たまき:高樹沙耶
亀山美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/伊丹憲一:川原和久
三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児/中園照生:小野 了/大久保康雄:阿南健治
嶋村(公安部幹部):宮内敦士/佐々木(防衛省幹部):五王四郎
南(公安部):畠中 洋/瀬沼 優・瀬沼 翔(プログラマー/二役):山崎勝之
塔子(防衛省):横山めぐみ/岩佐(警察庁長官):夏八木勲
小野田公顕:岸部一徳

■主要登場人物略歴
・杉下右京/演:水谷 豊 東京大学法学部卒業>渡英>警察庁>警視庁
刑事部捜査第二課出向(警部補)>警視庁緊急対策特命係(参謀捜査員)>
警視庁生活安全部特命係長(警部補)>警視庁警察学校教官内定(辞退)>
休職(渡英)>警視庁生活安全部特命係長(警部)>警視庁組織犯罪対策部
特命係長(警部)
・亀山 薫/演:寺脇康文 某大学法学部卒業(野球特待生)>警視庁刑事
部捜査第一課捜査員(巡査長)>警視庁生活安全部特命係捜査員(巡査長)
>警視庁生活安全部特命係捜査員(巡査部長)>警察庁長官官房長付(巡査
部長)>警視庁運転免許試験場係員(巡査部長)>警視庁生活安全部特命係
捜査員(巡査部長)>麹町東署刑事課捜査一係捜査員(強行犯係/巡査部長)
>警視庁組織犯罪対策部特命係捜査員(巡査部長)
・宮部たまき/演:高樹沙耶 離婚(杉下右京)>小料理屋「新ふくとみ」
女将>小料理屋「花の里」女将
・亀山(奥寺)美和子/演:鈴木砂羽 某大学法学部卒業>帝都新聞社会部
記者(警視庁記者クラブ所属)>帝都新聞カイロ支局記者(エジプト)>帝
都新聞退社(結婚退社)>フリージャーナリスト
・小野田公顕/演:岸部一徳 警視庁緊急対策特命係(指揮官)>警察庁長
官官房室長(警視監)
・伊丹憲一/演:川原和久 警視庁刑事部捜査第一課捜査員(巡査部長)
・三浦信輔/演:大谷亮介 警視庁刑事部捜査第一課捜査員(巡査部長)
・芹沢慶二/演:山中崇史(山中たかシ) 警視庁刑事部捜査第一課捜査員
(巡査)
・米沢 守/演:六角精児 警視庁刑事部鑑識課員
・角田六郎/演:山西 惇 警視庁生活安全部薬物対策課長(警視)>警視
庁組織犯罪対策部第5課長(警視)
・内村完爾/演:片桐竜次 警視庁刑事部刑事部長(警視長)
・中園照生/演:小野 了 警視庁刑事部参事官(警視正)
・大河内春樹/演:神保悟志 警視庁警務部人事第一課主任監察官(警視)
>警視庁刑事部臨時管理官(警視)>警視庁警務部人事第一課主任監察官
(警視)
・浅倉禄郎/演:生瀬勝久 亀山薫の大学同期生で東京地検検事。「平成
の切り裂きジャック」と呼ばれた女性連続殺人犯。特命係が逮捕後、死
刑判決を受け拘置中だったが脱走し記憶喪失状態で発見され再拘置。同
拘置所内で死亡(殺害)。
・北条晴臣(閣下)/演:長門裕之 元外務省条約局長外交官。殺人罪で起
訴後、超法規的取引で保釈されるも再び殺人で逮捕。
・瀬戸内(臼井)米蔵/演:津川雅彦 実家の寺で僧侶として生活していた
が選挙に出馬するにあたり還俗、法務大臣を経て衆議院議員となる。
・磯村(亀山) 茜/演:戸田恵子 亀山薫の新潟県在住の実姉。
・杉下 花/演:原沙知絵 杉下右京の姪(遠縁)。

<番外TV作品>
■警視庁捜査一課9係 特別編/2006年最後の大捜査
2006年12月27日/監督:吉田啓一郎/テレビ朝日系列
■メインキャスト
加納倫太郎(9係長/警部):渡瀬恒彦/浅輪直樹(巡査):井ノ原快彦
小宮山志保(巡査部長):羽田美智子/村瀬健吾(警部補):津田寛治
青柳 靖(警部補):吹越 満/矢沢英明(巡査部長):田口浩正
石川倫子:中越典子/米沢守(鑑識課員):六角精児
是枝正志(警視庁刑事部長/警視):誠 直也
神宮司桃子(警察庁刑事局参事官):名取裕子

コメント(31)

映画化が決定しました。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20070528102929/Nikkan_p-et-tp1-070528-0010.html
寺脇さんが毎週違うフライトジャケットを
着ているのでついつい見ていたのですが、なかなか面白いです。
このドラマ。
相棒season6 公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
season6は10月24日の8時スタートです。例によって2時間の初回スペシャルです。劇場版とのリンクもあるというseason6は見逃せません。待望の劇場版は2008年のゴールデンウィークらしいですね。
season6 第1話「複眼の法廷」を視聴。
ん〜というのが率直な感想です。ひねりのきいた脚本が「相棒」の
醍醐味ですが、チョット詰め込みすぎたかな。
スタートスペシャルにしては、渋すぎる内容でした。初見の視聴者に
とっては敷居が高く感じられたかも。
お得意の国家組織の不正やマンネリ化、ネタ切れなど言われますが、
シリーズの転換期にきていることは確か。右京さんと薫くんの二人が
主人公だから刑事ドラマによくある困った時の「殉職」でリニューアルも
できないし。今回が正念場ですね。
season6 第2話「陣川警部補の災難」を視聴。
あの、特命係第3の男こと陣川くん再登場編です。
相変わらずの天然キャラでした。ストーリー的には
ベタな展開ですが、容疑者に罠を仕掛ける戦法は
もはや古典的。やはりもうひとひねり欲しかったところ。
がんばれ、助さん。あ、違うか。
今回もやっぱり亀ちゃんの存在感薄っ!w)

劇場版告知CMに陣川くんの姿が。歴代キャラ総出演の予感!?
season6 第3話「蟷螂たちの幸福」を視聴。
やっと、相棒らしいエピソードが登場。
推理作家相手に右京さんが推理合戦です。しかし、内容はやはりベタな展開で、
薬のシーンや「私には時間がない(死期が近い暗示)」など分かり易い伏線。
動機には相棒らしいひと捻りがありますが、やはりチョット無理が...
自殺に見せかけた殺人を殺人に見せかけた自殺という逆転劇は、
過去の刑事ドラマにもありますし。
今回も亀ちゃんの見せ場は最後の異常な夫婦愛に憤るシーンのみ。
別に伊丹ンでもよい役割。どうした?亀山巡査部長殿!
鑑識タンのが右京さんの相棒っぽいよ。右京さんの博学と鑑識タンの
オタク式雑学知識があれば最強。

今回の劇場版告知CMを観て、現場にフィルム?
太陽にほえろ!の「島刑事よ、安らかに」や
ジャングルの「殺人ビデオへの招待」を連想してしまいました。
season6 第4話「TAXI」を視聴。
これも相棒らしい一編。
左遷時代に得た亀ちゃんのウンチクが登場。
当然、右京さんは知っていましたが。
今回はやっと二人の連携プレー(少し)が出て、
相棒の意味を成しました。
偽装殺人は見え見えでした。刑事ドラマでは、被害者の
死体が発見されない=偽装殺人(本人は生きている)が定石。
遠山景織子と大河内浩の顔合わせは、
ネクサス...すいません、楽屋ネタです。

今回の劇場版告知CM
意外にもたまきさんも走るんですね。
まぁ、中の人はスポーツウーマンですからね。
season6 第6話「この胸の高鳴りを」を視聴。
シンプルなストーリーを臓器移植で「相棒」テイストに
仕上げたエピソード。事件関係者に偶然が起こるのは
チョットご都合主義ですね。臓器移植の演出はホラーにも
転用できるのではないかと。
今回も亀ちゃんの見せ場は殆どなしです。
殺されたロッカー役は、仮面ライダーナイトを演じた
俳優でした。

今回の劇場版告知CM
トリオ・ザ・一課登場。f6ですか、何でしょうね。

season6 第5話「裸婦は語る」は視聴できず。
season6 第7話「空中の楼閣」を視聴。
質より金の流行作家と有名企業の違法投棄問題がテーマ。
結論から言うと予定調和の相棒らしからぬ作品。事件に関係する人物が
所謂、身内だらけという狭い世界観も疑問です。最後の作家先生の改心も
ちょっと出来過ぎな感も。

season6 第8話「正義の翼」を視聴。
終わらない戦後を相棒テイストで仕上げた佳作。
アバンタイトルでスリリングな演出で一気に引き込み、後半からの重いテーマで
引き締める流れは、いかにも相棒らしいです。
大手企業の爆破事件で大騒ぎの本庁捜査陣で始まったのは良いとしても、
重要参考人の取り調べが、トリオ・ザ・一課の所謂、平刑事だけというのは
おかしいし、後半から本庁捜査陣のシーンがなくなり大事件が薄れた演出は
残念です。ただ、名優、大滝秀治氏の好演が光ります。大滝氏といえば
「特捜最前線」の船村一平警部補。そういえば、特捜も「特命課」でしたね。
課ですけど。

次回は、武藤かおり(松下由樹)弁護士が久々に登場。
season6 第9話「編集された殺人」を視聴。
武藤かおり弁護士再び。ということで、陣川警部補に次いで
歴代キャラクター登板編です。劇場版へのプロローグ開始、
なんでしょうか。内容は、これも相棒らしい国家機関の誤解を
招く言動から波状した悲劇。検事vs弁護士というありがちな
シチュエーションをうまく利用しています。真犯人のオチもGood。
でも、今回のポイントは何といっても米沢鑑識員のカラオケ。
よりによってあんな歌を...偶然なんでしょうけどねw

さて、予告編は元旦スペシャルと劇場版の豪華二本立て。
劇場版出演者は公式サイトによると以下のメンバーです。

杉下右京:水谷 豊
亀山 薫:寺脇康文
亀山美和子:鈴木砂羽 宮部たまき:高樹沙耶
小野田公顕:岸部一徳
鹿手袋啓介:西村雅彦 陣川公平:原田龍二
片山雛子:木村佳乃 武藤かおり:松下由樹
瀬戸内米蔵:津川雅彦
本仮屋ユイカ 柏原 崇
内村完爾:片桐竜次 中園照生:小野 了
伊丹憲一:川原和久 三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史 角田六郎:山西 惇
米沢 守:六角精児 大河内春樹:神保悟志
大木長十郎:志水正義 小松真琴:久保田龍吉
西田敏行
平幹二朗

公表していないゲストもいるらしいですよ。
長門裕之、泉谷しげる、竹中直人、原沙知絵、戸田恵子、藤木 孝、寺島 進、
奥貫 薫、山崎 一、マギー、阿南健治、高橋克実...みんな怪しいですよね。
でも個人的には、生瀬勝久カムバッーク...無理か。
相棒 劇場版 公式ホームページ
http://www.tv-asahi.co.jp/aibou-movie/

相棒の公式ホームページを見ると、
年末年始は相棒祭りですね。
season6 第10話 開局50周年記念 元日スペシャル
「寝台特急カシオペア殺人事件!上野〜札幌1200kmを走る豪華密室!
犯人はこの中にいる!!」を視聴。

スペシャル特有の派手でスピーディな展開で幕開け。最近はCGのおかげで
都心での爆破シーンなんかも演出できちゃうんですよね。
拳銃密売事件の重要証人の護送、カシオペア車内殺人事件、爆弾事件と
何とも密度の濃いエピソードになりました。随所に伏線が張られているので
ちょっと目を離すと付いて行けなくなります。何しろ邪魔(?)な連中が
いないので、殆ど右京さんの独断場。亀ちゃんは名探偵の助手と化してました。

今回の劇場版告知CMはロングバージョンでした。
しかし、大事件は爆弾がらみが多いですね。
season6 第11話「ついている女」を視聴。
season4に出演した幸子(鈴木杏樹)が再びゲスト。
囚人移送車襲撃という往年の刑事ドラマばりの派手な展開。
囚人脱獄計画をカモフラージュした幸子への復讐という
スリリングな演出。まさか前後編とは思いませんでした。
刑務所内部不正という国家機関へのお得意ネタも登場。
ということで次回後編、第12話「狙われた女」に続く。

今回の劇場版告知。
ポップコーン=映画館という連想ですかね。
season6 第12話「狙われた女」を視聴。
第11話「ついている女」の後編です。
二重・三重に張り巡らされた展開で、犯人の真の目的は
一体何なのか?というサスペンスタッチのエピソードでした。
刑務所・所轄署の内部不正という、相棒ではおなじみの
事件で、もう警察官や検事ら国家機関の人間やエリートが
出てきたら犯人と疑え、と言わんばかりです(w)
右京さんも、さすがに犯人のあくどさに怒り爆発でした。
次回はヒロコママが久々に登場。

今回の劇場版告知。
片山雛子代議士(木村佳乃)が登場。
season6 第13話「マリリンを探せ」を視聴。
久々のヒロコママの登場でコメディタッチのスタート。
エピソードは麻薬がらみの復讐劇と友情がテーマ。
亀ちゃんの推理も真相までは見抜けなかったものの、
久しぶりに頭脳で勝負。被害者遺族が復讐犯でないところが
いかにも相棒らしいです。

次回は、season1「殺しのカクテル」以来の
三好倫太郎(蟹江敬三)が再登場。

今回の劇場版告知。
鹿手袋啓介(西村雅彦)が登場。相変わらずアブナイ
事件に首を突っ込んでいるのだろうか。
season6 第14話「琥珀色の殺人」を視聴。
幸子(鈴木杏樹)がついてない女の代表なら、
三好はついてない男の代表かも。
ストーリー自体はありがちな犯人をかばう展開の
もので、前作「殺しのカクテル」と比較すると
ちょっと物足りない感じです。前作は名作でしたから。
今回は久々に亀ちゃんの特技(?)絶対音感ならぬ絶対味覚が
登場。

次回は、相棒お得意の爆弾がらみ。映画への複線化か。
お約束の亀ちゃん人質も復活。

今回の劇場版告知。
武藤かおり(松下由樹)が登場。
season6 第15話「20世紀からの復讐」を視聴。
お約束の亀ちゃん人質で、スリリングな展開と思われましたが、
狂言が現実になるという刑事ドラマ定石のエピソードに。
亀ちゃんへの復讐、事件関係者の繋がりに偶然が多すぎます。
捻りの効いた脚本が相棒の持ち味ですが、ネタ不足なのか最近は
意外な偶然に頼り過ぎ。

次回は、片山雛子(木村佳乃)が登場。公式ホームページに
よると、映画への複線らしいです。

今回の劇場版告知。
瀬戸内米蔵(津川雅彦)が登場。
season6 第16話「悪女の証明」を視聴
片山雛子(木村佳乃)議員が再登場。政界の内部告発がらみの事件。
珍しく伊丹が小技を披露。芹沢が関心してるのが面白い。
ラストに鹿手袋(声のみ)も登場。
さて、劇場版にどうつながるのか?
事件関係者に起こる「偶然」は、もはやデフォルトですね。

次回は、「season5」の「Wの悲喜劇」の続編(?)らしいです。
但し、次週は休止とのこと。

今回の劇場版告知。
劇場版オリジナルキャラの西田敏行が登場。
season6 第17話「新・Wの悲喜劇」を視聴
2週間ぶりの放送。 シビアなエピソードが続いていた中で、
ちょっと指向を変えた中休み的なユーモア溢れる内容でした。
中島知子の演技がシナリオとマッチしていて、キャスティングや
二段落ち的な展開もGoodでした。完璧な右京さんの推理を、
短い夢の中で再現するのは、凄い空想力です。
今回も米沢鑑識員の発言には爆笑。最近は伊丹刑事ら
トリオ・ザ・一課よりも存在感がありますね。
しかし、亀ちゃんの周辺ではよく事件が起こりますね。

今回の劇場版告知。
劇場版オリジナルキャラの本仮屋ユイカが登場。
season6 第18話「白い声」を視聴
前回と打って変わって、死因と検死を巡る重いテーマの
エピソード。自らの命を捨ててまで、娘の検死ミスを訴えた
悲しい父親には、人情家の亀ちゃんならずとも涙を誘います。

次回はいよいよ最終回です。スタートスペシャルに登場した
三雲判事(石橋凌)が再登場。

今回の劇場版告知。
劇場版オリジナルキャラの柏原崇が登場。
season6 第19話(最終話)「黙示禄」を視聴。
スタートスペシャルに直結する重いテーマの最終話。
冤罪と死刑にまつわる、その関係者の人生と苦悩。
ストーリーが深刻なだけに、お遊びは少なめ。
歴代の中でも屈指の重いエピソードになりました。
瀬戸内米蔵がワンカットのみ登場。
これで、劇場版に登場するキャラクターが出揃いました。
ラストシーンで、自分の相棒観が揺らいだ亀ちゃんは
復活できるのでしょうか。
さて、いよいよ劇場版です。どうなりますか、楽しみです。

今回の劇場版告知。
劇場版オリジナルキャラの平幹二朗が登場。
スピオンオフ作品放送決定!
裏相棒 Ura-Aibou

脚本:戸田山雅司

【出演】
伊丹憲一:川原和久 /三浦信輔:大谷亮介/芹沢慶二:山中崇史/米沢 守:六角精児

【放送日時】
4月21(月)〜24日(木)・28日(月)〜5月1日(木) 25:15-25:23
4/21(月) 第一夜 茶色の小瓶
4/22(火) 第二夜 『花の里』奇譚
4/23(水) 第三夜 踊る大発毛腺
4/24(木) 第四夜 張り込み
4/28(月) 第五夜 マジックミラー
4/29(火) 第六夜 伊丹の足の下
4/30(水) 第七夜 続・『花の里』奇譚
5/1(木) 第八夜 恋するイタミン
追加DATA

<劇場用作品>
■相棒 劇場版
2008年5月1日公開/監督:和泉聖治/脚本:戸田山雅司/音楽:池 頼広/東映映画
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/伊丹憲一:川原和久/三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/大河内春樹:神保悟志
小野田公顕:岸部一徳
鹿手袋啓介:西村雅彦/武藤かおり:松下由樹
片山雛子:木村佳乃/陣川公平:原田龍二/瀬戸内米蔵:津川雅彦
木佐原芳信:西田敏行/塩谷和範:柏原 崇/守村やよい:本仮屋ユイカ
御厨紀貴實彦:平幹二朗
追加DATA

<TVシリーズ作品>
■相棒(Season VI)
2007年10月24日〜2008年3月19日
毎週水曜日21:00〜21:54/テレビ朝日系列/全19回
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
脚本:櫻井武晴、戸田山雅司、西村康昭、吉本昌弘、入江信吾、岩下悠子、古沢良太
音楽:池頼 広/音楽監督:義野裕明
監督:和泉聖治、森本浩史、長谷部安春、近藤俊明
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/伊丹憲一:川原和久/三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/大木:志水正義
小松:久保田龍吉/大河内春樹:神保悟志/陣川公平:原田龍二
大久保康雄:阿南健治/ヒロコ:深沢 敦/月本幸子:鈴木杏樹
武藤かおり:松下由樹/片山雛子:木村佳乃/アキコ・マンセル:草村礼子
鹿手袋啓介:西村雅彦(声の出演)/三雲法男:石橋 凌
三好倫太郎:蟹江敬三/小野田公顕:岸部一徳

■エピソード/ゲスト
第01話「複眼の法廷」田中美奈子、宝生 舞、堀部圭亮、松澤一之
第02話「陣川警部補の災難」高橋ひとみ、阪田マサノブ
第03話「蟷螂たちの幸福」荻野目慶子、江藤 潤
第04話「TAXI」遠山景織子、大河内浩
第05話「裸婦は語る」長谷川初範、秋山実希、日向明子
第06話「この胸の高鳴りを」前田亜季、松田悟志、猪野 学、大谷允保
第07話「空中の楼閣」村上 淳、菊池健一郎、吉見一豊
第08話「正義の翼」大滝秀治、小西美帆、藤堂新二
第09話「編集された殺人」石橋 保、村井美樹、寺田千穂、小沢 象
第10話「寝台特急カシオペア殺人事件!」長山藍子、永島敏行、柏原収史
第11話「ついている女」MEGUMI、潮 哲也、池田政典、久世星佳
第12話「狙われた女」MEGUMI、潮 哲也、池田政典、久世星佳
第13話「マリリンを探せ!」河相我聞、北村栄基
第14話「琥珀色の殺人」田山涼成、小橋めぐみ、伊藤 高
第15話「20世紀からの復讐」近藤公園、吉村 涼、本田大輔
第16話「悪女の証明」堀内正美、山口香緒里、奥田達士
第17話「新・Wの悲喜劇」中島知子、徳井 優
第18話「白い声」山本 亘、西川忠志、上杉祥三
第19話「黙示録」林 隆三、かとうかず子、ベンガル

<TVスペシャル作品>
■相棒(Season VI)スタートスペシャル
複眼の法廷
2007年10月24日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/伊丹憲一:川原和久/三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/裕子:宝生 舞
辰巳(新宿南署刑事):堀部圭亮/有働(新宿南署刑事):松澤一之
塚原:小沢和義/速水(新宿南署巡査部長):重松 収
赤川(裁判員):藤田宗久/静香:有沢妃呂子
翔子(裁判員):田中美奈子/小野田公顕:岸部一徳

■相棒(Season VI)開局50周年記念 元日スペシャル
「寝台特急カシオペア殺人事件!
 上野〜札幌1200kmを走る豪華密室!犯人はこの中にいる!!
 2006年10月11日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/伊丹憲一:川原和久/三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/小野田公顕:岸部一徳
安藤:永島敏行/根元:柏原収史/安藤仁奈子:山本みどり
安藤博貴:浅利陽介/ライナ(人気モデル):松永京子/国子:平岩 紙
増田:木下政治/若い男:森本亮治/津島:江原 修/藤井:平賀雅臣
新井田(左翼過激派):川本淳市/塚原(爆弾マニア):崔 哲浩
仲瀬(ホテル王):黒部 進/公江:長山藍子

■相棒(Season VI)最終回スペシャル
黙示録
2008年3月19日/監督:和泉聖治/テレビ朝日系列
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/伊丹憲一:川原和久/三浦信輔:大谷亮介
芹沢慶二:山中崇史/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/小野田公顕:岸部一徳
ゆり江(元法務大臣):かとうかず子/飯田:ひかる一平
錦 貴文(死刑囚):久松信美/黒木警部補:成瀬正孝
緑川検事:遠藤たつお/茂手木(弁護士):ベンガル/錦 文忠:林 隆三
追加DATA

<番外TV作品>
■土曜ワイド劇場/相棒〜コンビ誕生篇〜
 ※アイキャッチでは「名コンビ誕生篇」と表記
2008年5月3日/監督:和泉聖治、東 伸児/脚本:輿水泰弘
土曜日21:00〜22:54/テレビ朝日系列
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
音楽:義野裕明/池頼 広
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文/亀山(奥寺)美和子:鈴木砂羽
宮部たまき:高樹沙耶/小菅 涁:袴田吉彦/伊丹憲一:川原和久
内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野 了/米沢 守:六角精児
大木:志水正義/小松:久保田龍吉/室谷警部補:大谷亮介
阿部貴三郎:武野功雄/早川純弥:甲本雅裕/金子捜査係長:勝部演之
追加DATA

<番外TV作品>
■土曜ワイド劇場/映画大ヒット御礼スペシャル
 相棒3/いま明かされる7年目の真実!
2008年6月14日/監督:和泉聖治、安養寺工/脚本:輿水泰弘
土曜日21:00〜22:54/テレビ朝日系列
チーフプロデューサー:松本基弘(テレビ朝日)
音楽:義野裕明/池頼 広
制作:テレビ朝日、東映株式会社
■メインキャスト
杉下右京:水谷 豊/亀山 薫:寺脇康文
亀山(奥寺)美和子:鈴木砂羽/宮部たまき:高樹沙耶
伊丹憲一:川原和久/角田六郎:山西 惇/米沢 守:六角精児
ちえ:永井 杏/佐野昌平(医師):東根作寿英
太宰謙介(助教授):中原丈雄/今井貞一(助教授):中丸新将
大谷房子(医局婦長):銀粉蝶/鴻野麻奈美(外科医):伊藤裕子
鑑識課員・米沢守 主演映画「鑑識・米沢守の事件簿」
(長谷部安春監督)が来春公開!共演は萩原聖人。

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/movie/
亀チャンSeason7で卒業!!

ソース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/sereal_tv_drama/?1219964130
寺脇康文氏降板。
寺脇氏本人の都合ではなく、プロデューサーの意向ということで、
以前から懸念していたネタ切れ・マンネリ化脱却のためと思われます。
さて、亀山刑事の去り方ですが...
捻りの効いた本作ですから、「殉職」という安易な演出ではないと思います。
シーズン6のラストで、右京さんの相棒は自分しか居ないと自負していた亀山刑事が、
小野田官房長から気になることを言われました。
自分はまだ本当の相棒になっていない...思い悩んだ亀山刑事は、
右京さんの足跡を辿り右京さんに近づき誰もが認める「相棒」となるため、
ロンドンに旅立つという展開を予想してみました。
そして、次なる「相棒」は誰か?右京さんと異なるタイプの刑事で若手。
新コンビで好評ならばしばらく続け、不評なら定期的に変えてマンネリ化を
防ぐのでは?
右京&亀山コンビ最後のシーズン7は、初回スペシャルから伏線張りまくりなのは
確かでしょう。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幕の内テレビ〜ドラマ&ヒーロー 更新情報

幕の内テレビ〜ドラマ&ヒーローのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング