ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都中央区立第一中学校コミュの高木先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは覚えていますか?

今年70歳になるそうですわーい(嬉しい顔)

また、皆さんと笑顔でお会いしたいな。

コメント(7)

高木先生と言えば、竹刀の一本棒ですよね泣き顔
授業前の小テストで点数取れなかった時とか、忘れ物したとかね。
女子はスカートであんまりだったけど、男子はモロでしたからね。
たまに、黒板に図解入りで痛い角度とか説明したりしてね・・・・。

そう言えば、何年か前にうちの姉一家が大阪に転勤する時に家族で食事会をしたところで、一中の同窓会をやっていて、高木先生もいたな。
そのとき、偶然だけど甥っ子の中学(足立区)の校長でした。exclamation & question

栗山先生もいたかな???
はじめまして。
昭和37年生まれのふかさわです。泰明小→1中です。
どなたか、同期の人はいらっしゃいますか?担任は鳥居先生でした。
中2から一中に転校した私は転校早々高木先生に呼ばれましたあせあせ(飛び散る汗)
「君、前の学校で音楽やってたんだってねぇ。今度ギター部を作るから入ってくれないかなぁ」
私はギターを弾いたことがなかったのですが、当時一中には音楽系のクラブがなかったので、高木先生に言われるまま入部、結局卒業まで続けました♪
私は張り切ってフォークギターを買ったのですが、高木先生がやりたかったのはクラシックギター。
弾き方が全然違うことすら知りませんでしたあせあせ

集まった部員は全員初心者ばかりでしたが、高木先生は丁寧に教えて下さいました。
ピアノの基礎があった私はクラシックギターにも慣れるのが早かったので、おかげさまで簡単な曲は弾けるようになりました。
部員の前で「知床旅情」を高木先生と一緒に演奏したことがとても印象に残っています。
3年?の冬 寒さのあまり朝礼さぼって教室に数名で暖をとっていると誰か1人が窓から校庭をそっと覗き
「うわぁ〜!!やばい うちのクラスほとん出てないよあせあせ(飛び散る汗)
続々と確認すると前列より6名位しか出ていません。

そこへ 高木っちゃんが怒り奮闘で上がって来て
全員正座!!
「シリ出せむかっ(怒り)
はい!お決まりの竹刀で思いっきり叩かれました!!
その後 教室のイスに座れないくらいでした泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都中央区立第一中学校 更新情報

東京都中央区立第一中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング