ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アロマ情報ライブラリ〜♪コミュの健康ドリンクエトセトラ〜♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅雨時、これから迎える夏本番〜
体のリズムを整えていきましょう

体調管理がキーワード〜♪
日頃の心がけが大切ですね〜

酢の効用も・・・
お野菜や果物、蜂蜜や黒砂糖・豆乳・・・
体に優しいドリンク

便秘・下痢・疲労回復・胃痛に・・
昔からの知恵が息づいています

●食物繊維で腸のお掃除
便秘:
ごぼう:5cm
たわしでよく洗っておきます
皮をむかず、アク抜きもせずそのまますりおろします
これがポイント!
しょうが:1片
皮をむいて、すりおろします
味噌・・・小匙1

カップにごぼう、しょうがのすりおろしと味噌を入れ、お湯を注ぎよくかき混ぜて、ゆっくりいただきます

★宿便もとるといわれるほど・・灰汁を持ってあくを制すかな?
ダイエットにも試してみてください〜♪

下痢に:葛湯が最適
吉野葛:小匙1と1/2
黒砂糖:小匙1

カップに入れお湯を注ぎよくかき混ぜてから戴きます
黒砂糖のほのかな甘みが心地よいドリンクです

貧血気味の方に:有機栽培のもので!カロチン・鉄分の補給に!
りんご:中1個
りんごは4つ切り芯をとっておきます
にんじん:中1本
大きめにきっておきます
パセリ:少々
すべてをジューサーにかけて出来上がり

疲労回復・生理痛にも:血行促進、加温効果!
レモン:1個・・汁を絞っておきます
はちみつ:大匙1

カップにレモンの絞り汁とはちみつを入れ湯を注ぎ、温かいうちにいただきます

美容と健康ドリンク:
黒蜜黄な粉豆乳ドリンク
豆乳に黒蜜・黄な粉を好みで加えてよく混ぜ戴きます

玄米酢ドリンク:
玄米酢と蜂蜜、牛乳を好みで混ぜて戴きます

★胃痛に:梅干しを利用して、血液さらさら胃腸を強く!
梅干し・・1個
ほうじ茶

湯飲みに梅干しを入れほうじ茶を注ぎ、箸で梅干しをつぶしよくかき混ぜ戴きます・・実もしっかり戴きましょう
★暫くするとげっぷが出て、胃が楽に!

★梅酒スカッシュ:梅酒30cc+炭酸水200cc・梅酒の梅を浮かべ氷をいれて

☆梅酒サワー:梅酒100cc+乳酸飲料50cc・・チェリーを添えても
この梅酒サワー、凍らせてシャーベットにしても美味しいです!

梅は体にいいものを提供してくれそうですね〜♪
一日1個の梅干を!【スッパー!眉間に口元にしわを寄せ食べる!】体への気付きに繋がるかも!

皆様の健康ドリンクお勧めは〜!情報交換しましょう〜♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アロマ情報ライブラリ〜♪ 更新情報

アロマ情報ライブラリ〜♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング