ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【54】2013.7.27(土)広島コミュの先着100名様ミックスCD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は新しい試みを・・・

なんと!CD1枚で5枚分楽しめる!!

QRコードにアクセスすると・・・
「54」過去5作のミックスCDが
ダウンロード出来てしまうっ!
(mp3形式、曲分割ナシ)

そのままスマホで楽しむも良し、
PCからダウンして
携帯プレーヤーで持ち歩くも良し
CDに焼くも良し、です。

ヘッドフォン「PINGOVOX 2011 SUMMER」mixed by DJ PINGO ヘッドフォン

?Lady Gaga / Judas

今年の洋楽シーン大きな話題は、なんと言ってもこの方でしょう!震災のチャリティーライブの来日では「徹子の部屋」にまで出演しちゃう、国民的なスターっぷり!この来日で好感度アップでしたね〜最新アルバムからのセカンド・シングルのキャッチーなナンバー。

?Pitbull ft Ne-yo, Afrojack & Nayer / Give Me Everything

現在、アメリカのヒット・チャートはもちろん、日本でもエア・プレイも絶好調の大御所の異色コラボ・ナンバー。ニーヨのカン高いヴォーカルとラップがキレイに中和しています〜リミックスはエレクトロなブートレッグ。

?Avril Lavigne / What The Hell

日本でも大人気のカナダのロック歌手、アヴリル姫。今年5月に予定されていた来日公演が延期になったのは残念ですが・・・今回の最新ナンバーはオフィシャルでクラブ・シーンにもアプローチ!元気の良い爽やかナンバー。

?Nicole Scherzinger / Right There

プッシーキャット・ドールズのリード・ヴォーカルとして知られるニコール・シャージンガー 。8月に日本でもリリースされる最新ソロ・アルバムからの先行シングル。PCDの普段の楽曲といい、このソロといい・・・ニコールだけがイイ待遇でPCDのメンバーの不仲説が浮上中・・・もしかして解散も近いかなぁ。

?Jennifer Lopez ft. Pitbull / On the Floor

ここのところ音楽活動の方ではヒットに恵まれず・・・もう空前のトモシビかと思われたJLOですが、ココに来て突然の大ヒット!この曲で一部をカバーしているのはあの「ランバダ」。日本では石井明美他、多数の共作で話題になりました〜。大人も若者も楽しめる、そんな曲です。オリジナルにワリと忠実なリミックスを使用しました。

?Ricky Martin / Freak Of Nature

祝カミングアウト記念収録!ってワケではないですが・・・昨年、ゲイであることを好評したリッキー様。大ヒット曲「Livin' La Vida Loca」でセクシーな腰振りダンスで世界の女性を魅了しましたが、見事に裏切る形となりました〜笑。公表後はクラブ・シーンからは熱いアプローチが多いのもまた事実。この曲のリミックスを手がけるのは大御所、ラルフィ・ロザリオ先生。

?Shakira ft. Pitbull / Rabiosa

サッカーFCバルセロナの選手と交際中のシャキーラ嬢の最新シングル。ハードハウスとラテンポップが融合したようなこのリミックスはかなり異色。シャキーラ嬢の雄叫び?もテンションを上げてくれます。

?Zayra / Baby Likes to Bang

プエルトリコ生まれ、テキサス出身のアメリカのクラブ・シンガー、ザイラ。デビューから好調にクラブ・ヒットを連発しています。囁くように軽快に歌うビッチなヴォーカルが絶品!このリミックスは人気リミキサーRazor & Guidoによるもので、歌い出しから後半にかけてジワジワとテンションを上げていくある意味、実験的な作風です。

?Britney Spears / Hold It Against Me

マドンナ、ガガと並んでクラブ・シーンでもかなり人気の高いブリトニー。日本での人気はガガに比べて今ひとつですが・・・本国では絶大!シングル・チャートでは初登場1位を獲得しています。

?Ke$ha / We R Who We R

白人女性ラップ&ポップなメロディーで現在のポップ・シーンを代表するひとりとなった、ケシャ。最新アルバム「カニバル」からのこの曲も独特なエレクトロサウンドが光ります。「DJ Turn It Up」と曲の中で連呼、クラブユーズ溢れる楽曲です。リミックスはハード仕様なブートレッグ。

?Beyonce / Best Thing I Never Had

日本でも6月にリリースされた待望のニューアルバム「4」ですが・・・シングルカット「Run The World」とこの曲「est Thing I Never Had」がアメリカのシングル・チャートの上位に入らず、ビヨンセ史上初の商業的失敗が囁かれています・・・でも、この曲のリミックスに関しては、人気どころDJ Escape & Tony Coluccioが手がけていて、かっこ良く仕上がっていますよ。

?Selena Gomez & The Scene / Who Says

現在18歳のアメリカの人気女優セレーナ・ゴメス。人気ドラマ「ウェイバリー通りのウィザードたち」では主役を演じ、もはや国民的な人気です。音楽活動の方も順調で、ジワジワと人気を上げてきています。このリミックスはあちらのコチラシーン?でも人気のDJトニー・モランによるものです。

?Lady Gaga / Born This Way

今年を代表する大ヒットとなったこの曲。マドンナの「エクスプレス・ユア・セルフ」に似ているなんて言われていましたが、完全に自分のモノにしてしまった感のあるガガ様。歌詞の一部「No matter gay, straight, or bi Lesbian, transgendered life〜たとえゲイでも ストレートでも バイでもレズビアンでもトランスでも間違ってなんかいないのよ」

?Britney Spears / Till The World Ends

最新アルバムからのセカンド・シングル、ブリトニーの新境地とも言えるエレクトロかつイケイケ?ソングです。この曲を手がけたのは先に紹介したケシャ。ケシャはブリトニーとコスプレ・パーティー?を開きたいのだとか・・・謎。

?Kylie Minogue / Get Outta My Way

震災直後にも関わらず、無事来日公演を果たしたカイリーの「All My Lover」に続くシングル。やっぱりカイリーの歌声が出す雰囲気やディスコ感は独特なものですね!リミックスはオリジナルを少々ハードにアレンジしたブートレッグです。

?Pink / Heartbreak Down

新曲入りのベスト・アルバムをリリースしたものの、イマイチ日本では話題にならないピンク嬢。彼女の音楽路線は「アッパー系」「爽やかロック系」大きく2つに分かれますが・・・この爽やかロック・テイストは楽曲としても良いと思うのですが・・・

?Katy Perry / Last Friday Night

ガガ、ブリトニーと並んで、現在アメリカを代表するスターとなったケイティ・ペリー。この曲は昨年発表のアルバム「ティーンエイジ・ドリーム」からの5曲目となるシングル。リミックスはUKのキラキラ老舗、Almightyによるものです。

?Lady Gaga / Edge of Glory

もはや社会現象となったガガ様3曲目の収録!笑。この曲は日本でもTVドラマのタイアップがつくなど話題で、昨年祖父が亡くなった後に作られた楽曲で「この世を去る瞬間」を表現した歌だそうです。

?Girls' Generation / Gee

普段、主に洋楽のDJをしている俺がレビューするよりも、みなさんの方が詳しいだろう?少女時代〜笑。曲は英語だし、原産は韓国だし、どう扱うか悩むところではあります。リミックスはブートレッグ。

?AKB48 / Heavy Rotation

AKBブームに乗れない俺は、DJのネタとしても無関心かと言うと、そうではありません!笑。こう言った時代の流れも上手く取り入れちゃうのが俺流DJスタイル。ファンが聞くとイマイチのリミックスかも知れませんが、ハウスにすることで、こんなにお洒落になっちゃうというお手本です。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【54】2013.7.27(土)広島 更新情報

【54】2013.7.27(土)広島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング