ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲストハウスを作る!!コミュの日本にあるゲストハウスでここは行くべき!のゲストハウスを教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐賀在住です。
佐賀市内は観光資源に乏しいのですが子連れでも気軽に来れるゲストハウスを作りたいと思っています。

勉強の為に国内のバッパーやユース、もちろんコストパフォーマンスの高い旅館やホテル、ペンションも含めて1ヶ月ほど周りたいと思っています。
子連れで泊れる(個室に泊ります)、「ここは絶対行っといた方がいい!」と言うゲストハウスを教えて下さい。

予算と子連れですので移動が長すぎると疲れてしまう為離島ははずしたいと思っています。

旅好きのかた、お奨めを是非教えて下さい!

コメント(9)

最悪かどうかは場所によると思いますけどね。実際に旅行者との語らいが好きであえてゲストハウスに泊まる人も少なくありません。キレイなゲストハウスは日本には多いと思いますよ。僕は三重県が実家なので大阪や名古屋のゲストハウスを参考に泊まり歩きましたが、その中では【ホステル64大阪】が特に参考になりました。駐車場エリア??を柱とノレンで区切ってシングル風のドミトリーにしてあるなど、いたるところに工夫がされてましたよ。
>>[2]

早速ありがとうございます。
私は昔からバッパーが好きで宿をするのが夢でした。バッパーが好きな理由としては、やっぱり自分達以外の旅人といろんなお話が出来ること、キッチンで異国の料理を体験したり片言で交流したり。
子供が出来てからも、やっぱり旅行はしたい!ゲストハウスにも泊まりたい!でもゲストハウスの個室は意外に高いし、若くてわいわい泊まりたい若い客層なので赤ちゃん、幼児連れは迷惑がられる傾向がありますよね。
(私は現在は赤ちゃんはいませんが)

それでファミリー向けのバッパーがあったらな、と思ってます。
民宿でもいいんでしょうけど、バッパーのあの皆のリビング的な雰囲気が大好きなんです。子供も個室にこもるよりリビングでお話しするのが大好き。

確かに良い所を参考にするのも大事なんだろうけど、最低な所も見るべきですね、参考になります、ありがとうございました!
>>[3]

コメントありがとうございます!
私もあえてゲストハウスに泊まりたい派です。
子供もホテルより、いろんな人とおしゃべり出来る方がお気に入り。
今は、子育ては孤育て(孤独のこ)ですから沢山の人と交流出来るのが楽しいみたいです。

ホステル64大阪、ですね!参考にさせていただきます。

因みに佐賀の温泉地からちょっと行ったとこの山中の古民家でバスも一日一本位なのでライダーやチャリダー、または家族連れが足をのばして農的体験が出来る場として来て貰えたらな〜と思ってます。

私としては、宿に求めるものは清潔感、防音、家では入れないようなお風呂 …でしょうか…バッパーに泊まる人はあまり求めてないかな〜?
魅力的なコンセプトですね。海外で幼児も背負えるリュックを見たことがあります。
子連れでも旅はしたいし、子供にも良い経験になりそうですね。あまり観光客がいない
場所での宿経営はコンセプトってとても大事だと思います。そしてそれを知ってもらう
手段がそれにも増して大切だと思います。具体的な準備がはじまったらフェイスブック
やブログの活用をオススメします。そしてブログとかしてると応援してくれる人とか
実際に手助けしてくれる人も出てきて楽しいですよ。
>>[6]
ありがとうございますm(__)m

今物件契約の最終段階です!契約してからブログ、始めてみようかな…

子育てしながらだから不安はありますが、同じような夢があるはせさんにアドバイスいただけて本当にありがたいです。

国内のゲストハウスは、トリップアドバイザーやじゃらんなどの口コミで評判が良いところ、また、あえて悪いところもあたってみようかな(^-^)
>>[7]

ありがとうございますm(__)m

具体的な数字、ありがたいです!個室で2,500円ですね、目指したいところです!
確かにビジネスホテルやカプセルホテルの方が安い事ありますよね。

宿が軌道に乗るまで主人がサラリーマンを続けてくれる予定なので、ゆくゆくは二人で働いて子育てが出来る値段設定にしなくてはいけないのですが、きちんとしたコンセプトと、そのターゲットに見合う料金設定に出来たらいいなーと思います。

ペンションで働いてた時のオーナーの教えはお客様よりいい生活はしない、でした。
そこのオーナーはフロント裏の4畳半に住んで、ヘルパーの部屋はオンオフが切り替えられるように奥の方に作っていました。
なるべく初期投資を押さえつつもお客様の部屋と設備の充実をはかりたい、と思います。
自動製氷機付き冷蔵庫にキッチンの充実、参考にさせていただきます(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲストハウスを作る!! 更新情報

ゲストハウスを作る!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング