ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中森明菜全曲辞典コミュのベストアルバム【歌姫伝説〜90's BEST〜】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発売日/2008.02.27
レコード会社/ユニバーサルミュージック

収録曲(作詞/作曲/編曲)
【初回盤】
DISC 1
01.Everlasting Love
 (大貫妙子/坂本龍一/坂本龍一)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28623574&comm_id=2118891
02.NOT CRAZY TO ME
 (NOKKO/坂本龍一/坂本龍一)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233775&comm_id=2118891
03.片想い
 (安井かずみ/川口真/千住明)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28854334&comm_id=2118891
04.愛撫
 (松本隆/小室哲哉/小室哲哉)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20822823&comm_id=2118891
05.夜のどこかで 〜night shift〜
 (夏野芹子/後藤次利/後藤次利)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28854409&comm_id=2118891
06.Rose Bud
 (夏野芹子/後藤次利/後藤次利)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233618&comm_id=2118891
07.月華
 (松井五郎/梶原秀剛/松本晃彦)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20110410&comm_id=2118891
08.BLUE LACE
 (鮎川めぐみ/柿原朱美/山川恵津子)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233749&comm_id=2118891
09.原始、女は太陽だった
 (及川眠子/MASAKI/岩崎文紀)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20822863&comm_id=2118891
10.綺麗
 (夏野芹子/清岡千穂/岩崎文紀)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233723&comm_id=2118891
11.Tokyo Rose
 (中森明菜・上澤津孝/Masaki/Brian Setzer)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20822737&comm_id=2118891
12.優しい関係
 (夏野芹子/Brian Setzer/Brian Setzer)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233639&comm_id=2118891
13.MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ
 (高見沢俊彦/小室哲哉/小室哲哉)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28881135&comm_id=2118891
14.APPETITE
 (SERIKO NATUNO/U-ki/U-ki)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28881175&comm_id=2118891
15.SWEET SUSPICION
 (KANON KUWA/HITOSHI CHIZAWA/ITARU SAKOTA)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233586&comm_id=2118891

DISC2
01.帰省 〜Never Forget〜
 (鈴康寛・atsuko/鈴康寛/千住明)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20110436&comm_id=2118891
02.今夜、流れ星
 (夏野芹子/宇都美慶子/白川唯)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27634033&comm_id=2118891
03.嵐の中で
 (夏野芹子/ORIGA/梁邦彦)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27934593&comm_id=2118891
04.とまどい
 (森浩美/juni/Max Brightstone)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29526467&comm_id=2118891
05.Good-bye My Tears
 (帆苅伸子/半野りか/Max Brightstone)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233563&comm_id=2118891
06.雨の日は人魚
 (夏野芹子/松田博幸/白川雅)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26948034&comm_id=2118891
07.楽園の女神
 (佐竹正児/アルベルト城間/藤原いくろう)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27514239&comm_id=2118891
08.雪の花〜White X'mas 〜
 (夏野芹子/藤原いくろう/藤原いくろう)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26307028&comm_id=2118891
09.BLOWING FROM THE SUN
 (夏野芹子/ORIGA/藤原いくろう・白川雅)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27934729&comm_id=2118891
10.花曇り
 (夏野芹子/ORIGA/梁邦彦)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27934798&comm_id=2118891
11.幻惑-amabile”A”-
 (夏野芹子/小林明子/藤原いくろう)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27934669&comm_id=2118891
12.月の微笑〜Acoustic Version
 (夏野芹子/藤原いくろう/藤原いくろう)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36317753&comment_count=0&comm_id=2118891

DISC3
01.MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ club mix
 (高見沢俊彦/小室哲哉/小室哲哉)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=28881135&comm_id=2118891
02.PRIDE AND JOY
 (HIROSHI YAMADA/HIROFUMI ASAMOTO/HIROFUMI ASAMOTO)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31715163&comm_id=2118891
03.EGOIST
 (KEN KATO/TON SHOJI/MASANORI SHIMADA)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31715234&comment_count=0&comm_id=2118891
04.CRESCENT FISH
 (GORO MATSUI/CHIKA UEDA/U・ki)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31715301&comm_id=2118891
05.METROPOLITAN BLUE
 (SERIKO NATSUNO/MASASHI CHIZAWA/ITARU SAKOTA)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31715378&comm_id=2118891
06.It's brand new day
 (Adya/Adya/URU)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29526438&comm_id=2118891
07.Stay in love
 (Adya/URU/URU)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33233791&comm_id=2118891
08.TO BE
 (Suzi Kim/島野聡/上出優之利)
09.セカンド・ラブ 来生たかお Duet with 中森明菜
 (来生えつこ/来生たかお/荻田光雄)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19047135&comm_id=2118891

※特記事項1
初回盤【特典DVD付】
■〜'95 TRUE LIVE〜
■Video Clips

※特記事項2
通常盤同時発売
■初回盤フォト・ブックレット仕様
■15曲収録


アルバム全体の感想などは、こちらでどうぞ。

コメント(2)

もっとセ一ルスが伸びても良かったのにな。と思いました。

一枚目、MCAビクター時代のシングル両面は、色々な思いが過ぎって、「NOTCREAZYTOME」、「愛撫」、「ROSEBAD」が、A面だったら…。と、発売当時は思ったものでしたが、今改めて聞いてみると、作品の完成度は高く、時代がもう少し遅ければ、もっとセ一ルス面でも好成績を残せたのでは。と、残念に感じました。

二枚目のガウス音源も、「オフェリア」「TrustMe」が収録されていないものの、シングルと、アルバム「SPPON」、「WILL」からの選曲は、バランスが取れていて、改めて当時の事を思い出す事が出来ました。

三枚目は、シングルのクラブミックスと、ミニアルバム「VAMP」、ガウス離籍後の「IT’SBRANDNEWDAY’S」、「STAYINMYLOVE」に、来生たかおとのデュエット」「セカンドラブ」、「オフェリア」Couplingの「TOBE」が収録。アルバムを聞くまでは、寄せ集めみたいで嫌でしたが、聞いてみると、あっという間に終わってしまい、何度もリピートしてしまいました。
特典VDも、余計なMCがカットされており、九十年代の彼女の軌跡を辿るのには、損する事のないベストだと思います。

まだ、聞いていない方は是非!。
私も’オフェリア’が入ってないのは、予想外でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中森明菜全曲辞典 更新情報

中森明菜全曲辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング