ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中森明菜全曲辞典コミュの19th Single 『難破船』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1987/09/30発売
売上枚数 412,960枚
最高位 1位

ベストアルバム 『BEST?』収録

作詞:加藤登紀子
作曲:加藤登紀子
編曲:若草恵

♪あなたに逢えない この街を
 今夜ひとり歩いた
 誰もかれも知らんぷりで
 無口なまま 通りすぎる
 たかが恋人を なくしただけで
 何もかもが消えたわ
 ひとりぼっち 誰もいない
 私は愛の難破船


中森明菜は、歌謡史に残る曲を
何曲も送り出しています。
この曲も間違いなく、
その1曲といえるでしょう。

皆さんのこの曲への想いなどをどうぞ。

※別アレンジはこちらで!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19129873&comm_id=2118891

コメント(21)

「夜ヒット」初披露の際最後に手が震えた事、正月加藤お登紀さんと共演涙ぐむシーンが話題になった。それらの映像はすべて持ってたが、最近管理人の中漏れさんに寄贈しました。
難破船を歌っていた当時 明菜様は かなり 痩せて(やつれたに近いかも)
テレビで見ていて 今にもポキンと折れそうな 今にも壊れそうな 印象でした

テレビの前で
明菜頑張れ〜 って 応援してました
歌もさることながら、衣装が豪華で好きでした。

素材も様々…明菜様はホントにお洒落な方です。

今も毎日聴いている大好きな1曲です♪♪
中島みゆきの「見返り美人」をボツにしたのはこの曲のせい?
確かにこっちの方が彼女らしくて素晴らしいんだけど…その後の人生を予言しているかの様で…
失恋後にしたたかな女に生まれ変わる「見返り美人」を歌っていれば彼女の生きざまも違っていたのでしょうか?
僕は正直言うと理解できない歌詞でした。
でも女性ならでは何でしょうね。
この年40近くになってゼミの女の子に「女性の立場になって聞いてみたら・・・・・・と教え子に教えられて・・・・・我ながら情けない・・・・「ああああああ。なるほど、」とここ2ヶ月位ヘビーローテーションです。
圧巻の作品ですね電球
タイトルも衣装もすばらしっぴかぴか(新しい)
これでレコ大とってほしかった王冠
僕の中でも思い出とともに存在感ボリューミー手(パー)
明菜様の数多くある歌の中でも“No.1”の歌です!わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
バラードは下手すると“つまらない歌”になるのですが、難破船を歌っている明菜様の迫力には圧倒されるし、魅入られてしまいます…目がハート

名曲中の名曲です!わーい(嬉しい顔)るんるん
本気で恋した人なら、
解る歌なんじゃないでしょうか。
重いけどね。
コメント投稿日現在、もっとも好きな歌です。
イントロから引き込まれるし、
大人になってからは、歌詞の意味が切々と伝わってくる歌になりました。
ずうっと聴いていなかったけど、YouTubeで挙がっているのを見つけて聴いてみた。
それまであまり歌詞をよく知らなかったけど、物語のような歌詞に明菜ちゃん自身の出来事が重なって見えて、泣いてしまいました。
すっごくすっごく好きな曲になりました。
屋外のステージで歌う明菜ちゃんもすっごく素敵でした。
風に吹かれながら、たくさんのお客さんの近くで歌う明菜ちゃんの生きてるステージ、素敵です。

https://youtu.be/9TKrDakoLUI
>>[13]
素敵な明菜ちゃんをありがとうございます!
言葉が見つからないぐらい感動してしまいました。
>>[14]

見てくれた!? 良かったでしょ。
僕もついさっき初めて見たんです。
このコミュニティの人たちなら喜んでくれると思ってアップしました。
どうもありがとうございます。
>>[13] 僕はこのライブ映像そのものが好きで、3年前位に中古ですがこのイーストライブのDVDを買いましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)89年の映像ですが、明菜さんがすごくイキイキしてますよねスマイルexclamation ×2
>>[16]
イーストライブ行きたかったんですが、チケットが取れず涙枕でした。
この頃の明菜ちゃんはとてもキラキラしていて、今でもときめいてしまいます。
もちろん今の明菜ちゃんも素敵ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
一昨年の復活ディナーショーで明菜ちゃんの姿を見たとき、思わず涙が出てしまいました(^_^;)
あと、勝手にチェックでアップしてしまいました。すみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
>>[16]

うん、すっごく生き生きしてて素敵!
DVDが出てたんですかあ。時代を超えて、全然色褪せない魅力が全開ですね。
>>[17] 本当に良いライブですよね顔(笑)exclamation ×2現在でもディナーショーも行かれるなんて素敵ですねスマイルexclamation ×2
今の明菜さんも、アルバムのジャケ写などにこだわりが見えて素敵だと思いますexclamation ×2
>>[18] はい、DVDも販売されてますよスマイルexclamation ×2時代が進んでも、当時の魅力は色褪せないと思いますexclamation ×2
>>[19]
明菜ちゃんはその年代年代で違った魅力があり、観るもの聴くものを常に魅了してやまないですウインクぴかぴか(新しい)
本当に素敵な女神さまですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中森明菜全曲辞典 更新情報

中森明菜全曲辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング