ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中森明菜全曲辞典コミュのDebut Single『スローモーション』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1st Single
1982/05/01発売
売上枚数 174,000枚
最高位 30位

1stアルバム『プロローグ〈序幕〉』収録
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17922710&comm_id=2118891&

作詞:来生えつこ
作曲:来生たかお
編曲:船山基紀

♪砂の上 刻むステップ ほんのひとり遊び
振り向くと遠く人影 渚を駆けて来る


明菜、デビュー・シングル!
全ては、此処からスタートしたのです。
あなたのこの曲への想いをどうぞ!

※バージョン別はこちらで!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18906143&comm_id=2118891

コメント(16)

出会ったその時、一瞬時がとまったかのように、
その情景がゆっくり動いている。

 ふいに背すじを抜けて 恋の予感甘く走った

これはすごいですぞ。ひと目ぼれ。ひと目みて
『あ、かっこいいなぁ〜いける』とは思えても
『これは恋?!』とまで思えるなんて

夏は浜辺でこんな出逢いがあればなぁ。。。
来生たかおの曲もさることながら来生えつこの詩の見事さに尽きる。これだけ映像が浮ぶ詩も珍しい。それぞれの思いのスローモーションが体現出来るはず。そして体現者としての中森の伸び伸びとした歌唱も好感。見事なデビュー曲でした。
デビュー候補曲は数曲あったとのことですが、この曲で正解だったのでは。

「スローモーション」てタイトルでありながら、駆け出すかのようなイントロにギョッとしますが、一転してミディアムテンポに変わる辺りが見事です。
そしてそして歌い出し、

♪砂のう〜え〜...

えっ?えっ?
「砂の上」と歌ってるのですが、どうしてこんなに「え」が
「う」の音を被ったままで聴こえるんだっ!
文字で表すなら、
「う〜ぅぇえええ」ですかね。
まるで、「おえええ」ですよ。(笑
今では余りにも有名な明菜流歌唱、既に始まっていたんですね〜。
しかし、デビュー曲で「おえええ」なんて...。(苦笑

また、サビの直前
♪早くに 
の「に」で音程が一気に上がるのも特徴です。
実際に歌ってみるとホントに難しい。
ハイトーンボイスで知られる徳永英明や鈴木トオルなどが、
「明菜の楽曲は男性の方が歌い易い場合が多いが、これは相当難易度が高い曲」と何かの番組でコメントしていました。

長々と書いてしまいましたが、難易度が高くても歌詞の内容、曲調、アレンジの3拍子が揃ってデビューに相応しい爽やかな曲だと思います。
山口百恵が引退して、買わなくなったシングルレコードを、久しぶりに買ったのがこの曲です。
私は、中森明菜をアイドルだと思ったことがありません。中森明菜は、デビューから歌手・ボーカリストです。

素敵なコミュですね!長く楽しませてもらいます。m(__)m


浜辺の出逢いといえば、 三島由紀夫の禁色 で ゆうちゃんと出会う場面が
すごく綺麗に描かれています。
ほとんどグロテスク…。久々に聴いて改めて背筋が寒くなった
素晴らしいの一言です。歌詞も曲も明菜様の歌唱力も。初めからアイドルとしてもアーティストとしても完成されていたと思います。古さがないですし今でも通用します。
各年代のコンサートDVDを見ていますが、デビュー曲であるこの ”スローモーション”を後半に歌われていますね♪

ご本人にとって、思い入れのある大好きな曲だと感じています。


デビュー直後(季節は梅雨前)だったと思いますが、プロモーションビデオがTVで流れて、映像と曲・歌詞がピッタリだったのをハッキリと記憶しています。
<デビュー当時のキャッチフレーズ ”ちょっとエッチなミルキーぃ娘”の紹介もされていました>

DVD『はじめまして』の映像がそれと同じだったのかな?と思っていますが。


「スローモーション」を来生たかおさんの歌唱で聴いて、そこに明菜ちゃん自身の実際の恋愛の始まりを思い浮かべながら言葉の一つ一つを味わうと、本当に帰らない輝きの日々が切なくよみがえるようです。
時が止まったようです。
だから、すっごく最近この曲が好きで、何度も聴いては歌えるようになりました。

恋の喜びと、時のはかなさ、悲しさを同時に感じる、とても味わい深い歌です。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中森明菜全曲辞典 更新情報

中森明菜全曲辞典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング