ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グループホームコミュの運営推進会議の議題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
活動報告の他に、何を議題にしていますか?
前は、転倒防止、防災について…だったのですが。参考になる議題を教えていただけたらと思います。

コメント(5)

いつもお仕事お疲れ様です。
運営推進会議の議題は苦心しますよね。

以前は3ヶ月に1回開催していましたが、外部評価を2年に1回にするという上の方針があり、2ヶ月に1回開催になってからは特に…。

私の務めるグループホームでは家族アンケートの結果や外部評価の結果(行わない年は自己評価のみ)から、議題とは少しズレはありますが、委員の方に実情を知ってもらうという感覚で食事会(食事の時間に合わせて)や利用者の方も交えてのレクなんかをしています。

外部評価で、運営推進会議を形骸化したものにしていないと割と好評です。

あまり参考にならないかもしれませんが…
2ヶ月に1回なので議題には困りますよね(>_<)
私のところは毎月の業務会議で全職員で議題を考えています。
今までは食事や入浴(設備を見てもらったり)についてや、認知症や防災対策等をしています。
今月は脱水予防や環境整備等、夏に向けての対策です。
年に1回ある外部評価の研修?に行った時に運営推進会議の議題に困ったら、外部評価の自己評価項目からヒントとして取りあげると良いと言われてましたよ。

>>[001]

初めて。
コメントありがとうございます。会議の進行とか苦手なので。悩み冷や汗ます
>>[002]

コメントありがとうございます。

担当者だけじゃなく…みんなで議題考えることはいいですね。あと…1ヶ月あせあせ(飛び散る汗)
お互いにがんばりましょうほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グループホーム 更新情報

グループホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング