ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なるべく安くワーホリに行こうコミュのSIEC2ndワーキングホリデープログラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティをいつもごらんいただいているみなさん、本当にありがとうございます。

そしてほとんどのかたがこれからワーホリに行こうと考えていらっしゃる方だと思うのですが、

オーストラリアはワーホリビザで唯一2年間いることができる国だってご存知ですか???

2年あれば、英語だって、仕事だって、旅行だって思う存分楽しむことができますよね☆でも、ただビザを取るだけでは2年間いることはできないんです。

ビザを1年から2年に延長するためには、3ヶ月間政府指定の地域で、農業、林業、漁業などの仕事に就かなければなりません。

2ndビザを取りたいほとんどの人は、ファーム(農場)で3ヶ月働きますが、これが自分で見つけるとなるとなかなか大変です。

また、ファームでの仕事は実際行ってみないと仕事があるかどうか分からないので、高い交通費と時間をかけて、農村地域までいったけど全然仕事をもらえなかったなんて話は結構聞きます。

もちろん都市部と違って近くに日本のエージェントがあるわけではないのでトラブルに巻き込まれたときなど、まわりに助けてくれる日本人は誰もいません。

そこでSIECでは、信頼の置けるファームいくつかと提携して、2ndビザをとりたい生徒のバックアップをしていくことになりました!


ファームの紹介料としていただくのはたった$50ですぴかぴか(新しい)(入学と同時にこのプログラム参加を決めていただいた方に限り)

自分ではなかなか情報収集が難しい、日本人にはあまりなじみがない、ヨーロッパや南米、アフリカの生徒さんがたくさん働いている地域を紹介します!


このプログラムに興味がある人、質問したい人、ミクシィを通してのメッセージ、又はE-mail(infojapan@siec.com.au)にいつでも連絡くださいね♪

コメント(2)

時際、どの辺の地域にファーム行くんですか?
ファームも働ける人数が限定されてきちゃうみたいで、空きが
ない状態が多いと聞きました。

頼んだ場合は必ず働ける保障はあるんですかね・・・・ 不安です><

働ける場所は、ビクトリア州やNSW州の田舎町です。
4週間の仕事は必ず保証します。4週以降も95%くらいの確率で仕事はもらえます。自分で探すと、仕事がもらえるかどうかはおそらく50%くらいの確率だと思うので、不安な人にはぜひ利用していただきたいプログラムです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なるべく安くワーホリに行こう 更新情報

なるべく安くワーホリに行こうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング