ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本女子バレーを応援しよう!コミュの2010年 代表登録・発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春高バレー・3連覇!というニュースを見て、
いろいろ調べていたら、
本年度の代表メンバー発表されていました。


竹下佳江(32/JT/S)
横山雅美(28/デンソー/S)
冨永こよみ(20/パイオニア/S)
佐藤美弥(20/嘉悦大/S)
松浦寛子(19/NEC/S、WS)
宮下遥(15/岡山/S)
芝田安希(29/東レ/WS)
都築有美子(26/トヨタ車体/WS)
山口舞(26/岡山/WS)
吉澤智恵(26/テネリフェ=スペイン/WS)
福田舞(26/岡山/WS)
有田沙織(25/NEC/WS)
栗原恵(25/パイオニア/WS)
坂下麻衣子(25/JT/WS)
木村沙織(23/東レ/WS)
迫田さおり(22/東レ/WS)
石田瑞穂(22/久光製薬/WS)
江畑幸子(20/日立佐和/WS)
近江あかり(20/東海大/WS)
八幡美樹(19/NEC/WS)
杉山祥子(30/NEC/MB)
庄司夕起(28/上尾/MB)
山本愛(27/JT/MB)
井上香織(27/デンソー/MB)
荒木絵里香(25/東レ/MB)
矢野美子(24/デンソー/MB)
石川友紀(22/JT/MB)
奥村麻依(19/嘉悦大/MB)
芥川愛加(18/JT/MB)
佐野優子(30/久光製薬/L)
濱口華菜里(24/東レ/L)
井野亜希子(23/NEC/L)
井上琴絵(20/JT/L)

詳しくはコチラ↓
http://www.jva.or.jp/


待ちに待った発表に、
眞鍋監督の考えや期待する選手などを、
やいのやいの皆で言いましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(121)

この間のバボチャンネルで中田久美さんがスタメン予想してくれました。

セッターは竹下選手

センターは井上、山本選手(荒木選手はけが)

レフトが木村選手、ライトが山口選手。

あとはどの選手でもいいということで、スタメンで出して

つかまりだしたら交替するという感じでいいと言ってましたね。

有田選手のライトに期待していたけど、怪我ということで

とても残念そうでした。

江畑選手ハコタ選手もかなり期待していましたね。

外国チームにどこまで通用するか・・・・・・・
> ミルモさん

ハコタじゃなくて迫田(さこだ)ですよあせあせ(飛び散る汗)
ひゃあ、まちがえたあふらふら

恥ずかしいあせあせ

サベリエフさん、ご指摘ありがとうございます
リベロ3人もいらないと
思います―冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
これが、今年のガチ面子ですかね??
トリノ国際 初戦
日本 VS オランダ

3−0 で 日本の勝利


スタメン

日本:竹下 山本 井上 木村 迫田 山口 佐野 
2日目の結果

http://www.jva.or.jp/world/2010/torino/results.html
トリノ国際、イタリアにもストレートで勝って三戦全勝で優勝です。

もう、いい加減に、竹下セッターっていうのはどうかexclamation & questionと思ってたけど、全て、ストレート勝ちってのはまとまってましたねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
まだ、暫くは、竹下でいくのか…exclamation & question冷や汗

ロンドンオリンピックまでは竹下を正セッターで起用するとおもいますよexclamation

でなきゃ日本は世界には勝てませんよあせあせ

ある程度日本が強いのは竹下のおかげといっても過言じゃないと思いますうれしい顔

今、集中的に新人大型セッターの松浦や冨永を育ている最中なので、ロンドンオリンピック以降はこの二人と北京オリンピックに出た河合が中心になっていくと思いますよ指でOK
ちょっとコメを…


まだセッターは竹下さんですか?!世界を相手にはですけども…
やはりここは?!他のセッター候補もドンドン出して経験とかされれば?とも思います冷や汗(練習とかだけでなく)当然のごとくマークもされてデータ取られとるだろし
現試合の情報等を仕入れてないので、間違ってたらすいません冷や汗冷や汗


今や他国も若い力を入れドンドン試してるやろし、日本も今なら充分ためせれる時間もあるだろし?(照準は次のオリンピックだったかとかで?!)


のちのちには第2の竹下さん的なセッターが育って、世界も恐れる日本!なチームになって貰いたいです
今のチームも好きですが、そういうチームも楽しみに応援したいと思いますわーい(嬉しい顔)

長文になってしまいすいませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

今の日本は竹下がいないと世界と戦っていくことはできないと思う。
松浦や冨永は高さはあるが技術はまだまだ国内レベル。
二段トスや速いトスは竹下が世界一だと思う。
確かに高さはないけど、技術は天下一品です。
板橋の代役で竹下が上げた2000年シドニー予選で敗退した時には、まさか四年後のアテネでも竹下が上げているとは想像もしていませんでした。
それがまさかの8年後のペキン。
さらに12年後のロンドンまでもとは(笑)
あと二年で松浦や冨永がそこまで成長するのは難しいでしょうけど、ロンドン後も考えても使ってほしいですね。
大事な大会は竹下でしかたないと思いますが。
ロンドン後には松浦と東レの田代に期待しています。
とりあえず、世界基準での小型(175前後)〜中型(180前後)を目指して。
ワールドグランプリの放映なんですが、バボチャンネルには、地上波で放映時間が載ってたんですが、関東だけなんでしょうかexclamation & questionげっそり
関西は放映しないんでしょうかexclamation & question
どなたか教えて下さいお願い
正セッターを竹下選手でいく件について、現在発売中の『月刊バレーボール』に
真鍋監督のインタビュー記事が載ってますので、是非見てみてください。
吉澤は強化メンバーには入ってないのですか涙涙

高橋みゆき並みの技巧派で武富士では元リベロだったので目立たないけど核となる選手だと思ってました。まだチャンスはあると思うので頑張ってほしいですわーい(嬉しい顔)
狩野選手、栗原選手が戻ってきてどう変化するか楽しみですね。

プレーがワールドグランプリよりも悪くならないように願いたいです。
良くなればメダルに近づける!
佐野選手いるんですかほっとした顔 移籍はいつからなんだろう。
9月19日から中国で行われるアジアカップの
メンバーが発表されました


http://www.jva.or.jp/world/2010/asiacup/women/jpnmembers.pdf


東龍出身の岩坂、長岡選手も選ばれましたね。

テレビ放送はないでしょうが
どんなプレーをするか
見てみたいです
狩野舞子、世界選手権で使うんかなexclamation & question

怪我を完全に治してからにしたほうがいいと思うんやけど、何か、テレビ関係上、無理して入れそうやわ〜冷や汗冷や汗
ちょっと心配…げっそりげっそり
正直世界バレーは今のままでいいと思うんですが考えてる顔あせあせ(飛び散る汗)

メグと狩野選手入れたら誰かが抜けるんですもんねバッド(下向き矢印)
栗原より、狩野舞子を江畑や迫田のところに入れたらどやろ?
山口は外さないで欲しいな。

確かに、山口はもう動かせない存在ですよね。機動力、ディグ、キャッチ、悪いトスの処理、すばらしかったので。

狩野はじっくり時間をかけて!栗原以上に成長すると思うんで、今回は江畑、迫田、栗原でまわせばいいと思います。
名前忘れたんですが、今の代表で眉毛の上に大きなほくろのある選手ってどなたでしたっけ
> ゆうぅたんさん
ありがとうございます

ログインすると、残り94件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本女子バレーを応援しよう! 更新情報

全日本女子バレーを応援しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。