ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JBLコミュのJBLのPAシステム EON ONE PROとEON ONE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



JBL EON ONE PRO
オールインワンで充電可能な7チャンネルのリニアアレイPAシステムだそうです。
(JBLの英文ウェブサイト:
https://www.jbl.com/portable-pa-systems/EON+ONE+PRO_.html?dwvar_EON%20ONE%20PRO___color=Black

仕様:
https://www.jbl.com/portable-pa-systems/EON+ONE+PRO_.html?cgid=portable-pa-systems&dwvar_EON%20ONE%20PRO___color=Black-GLOBAL-Current#start=1

私の個人的な評価
-----------------------
利点:
電源がAC入力に加えて充電可能なリチウム電池でも6時間演奏可能。
周波数特性が37.5Hz-18.5kHz()-10dB/45Hz-18kHz (-3dB)・・・特に低音域が広い。EON ONEでも周波数特性は同じ。
オプションとして車輪付きバッグやGoProカメラないし照明を搭載するためのアタッチメント・マウントがある。
リバーブ付き。

欠点:
網羅できる領域の角度が水平100度×垂直50度・・・水平が狭い。(BOSE L1 Compactは水平180度・垂直40度)
しかしその一方で、”Sound coverage across all angles EON ONE PRO optimizes sound dispersion so your audience can hear your performance from all angles – even from behind. EON ONE PRO even recalibrates its sound depending on the number of high-frequency height spacers you choose when setting up.”とも書いてある。
重さ17kg・・・一人で歩いて持ち運ぶには重すぎる→車輪付きバッグで軽減?それとも、演奏会場に備え付け?
(BOSE L1 Compactは11.2 kg[テーブル設置時] 13.2 kg[フロア設置時])
Bluetoothはオーディオ・ストリーミング用で、音量調節などの遠隔操作には使えない。

日本ではまだ売ってません。

EON ONEは、ヒビノさんが日本で輸入販売していますね。
http://proaudiosales.hibino.co.jp/jblpro/3639.html


EON ONE PROも、いずれは日本でも販売されるようになるのではないかと期待しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JBL 更新情報

JBLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング