ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

林原軍団 in mixiコミュの【重要】不審なリンクにご注意!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月30日21時頃、こちらのコミュニティに「いろいろ補足してみたRagnarok」と題し、末尾が「.rar」で終わるURLが添付される書き込みがありました。
詳細は省きますが、これはオンラインゲーム関連コミュニティに多発しているもので、書かれているURLをクリックしてしまうと悪質なプログラム(マルウェア)がダウンロード、実行されてしまいます。
それに感染すると、オンラインゲームやmixiに関するアクセス用ID/パスワードが外部の第三者に送信され、自分の知らない間に悪用されてしまいます。

こうした書き込みはオンラインゲーム関連コミュニティで最近頻発していますが、林原軍団にも「ラグナロクオンライン」や「スカッとゴルフ!パンヤ」などオンラインゲームプレイヤーが多数所属しているため標的にされたと思われます。

■■■■■

exclamation不審なURLはクリックしないでください!exclamation
もしかしたら今後、再び同様のトピックが立てられる可能性があります。
また、各自所属している別のコミュニティで同様のトピックを見つけることもあるかも知れません。

いずれにしても、日記コメントやコミュニティトピックに書かれたURLには、不用意にアクセスしないようご注意ください。
特に末尾が「.rar」や「.zip」など圧縮ファイル形式を示す拡張子の場合、ほぼ100%、この手の悪質プログラムと思って間違いありません。仮に違っていたとしても、サーバ上のファイルに直接リンクすることは非常識ですから、無視するのが基本です。
また、末尾拡張子が無いURLでも、一旦「aguse.jp」(http://www.aguse.jp/)などで調べる癖をつけておくと良いと思います。
接続先が国外、特に中国の場合は、かなり危険と考えて間違いありません。
これらは、知らない人からの書き込みはもちろんですが、危険・警告友だちの書き込んだURLでも用心する方が良い危険・警告でしょう。友だちが絶対に感染しないとは言い切れませんからね。

■■■■■

万一、書き込まれたURLをクリックしてしまったら(たぶん真っ白で何も書かれていないページが表示されます)、例えばカスペルスキーオンラインウィルススキャン(http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner)などで調べてみることをお勧めします。
現在mixiで横行している悪質プログラムは、一旦感染してしまうとセキュリティソフトでも検出が困難ですが、カスペルスキーなら検出できる確率が高い様です。

もし、既に知らない人の日記やコミュニティに、自分で書いた覚えの無い書き込みを投稿してしまっている状況なら、調べるまでもなくお使いのパソコンが悪質プログラムに感染しています。
上記カスペルスキーの無料体験版(http://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/)で駆除を試みるか、それでも検出・駆除できないなら、ハードディスクをフォーマットしてOS(Windowsなど)を再インストールすれば駆除することができます。
悪質プログラムを駆除できたら、オンラインゲームやmixiのアクセスパスワードを変更し、一旦ログアウトして再ログインすることにより、以後の被害を出さずに済みます。

ハードディスクをフォーマットすると大事なデータが消えてしまいますし、パソコンが破壊されたりしないならいいや、と思う人も居るかも知れませんが、「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」(不正アクセス禁止法)に繋がる行為ですから警察に届け出るべき筋の問題ですし、放置しておくと被害拡大防止のためmixi運営事務局によってアクセス権が凍結される可能性もあります。
万一、感染してしまったら確実に対処してください。

■■■■■

こうした不正リンク書き込みなどの情報を集約したコミュニティがmixiにもあります。

■アカハック対策委員会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2671591
ここを時々チェックしておくと、有害リンクの傾向などが分かると思います。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

林原軍団 in mixi 更新情報

林原軍団 in mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング