ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ANAのB747-400(D)がスキ♪コミュのANA B747-400売却機

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4/11、HNDにANAのB747-400の売却機がやってきました。
レジNo.もJAが外され、ANA塗装のまま、機体ロゴ・垂直尾翼ロゴが消されたのみで、新たなレジNo.「N429MC」とありました。
Netで「N429MC」を検索したところ「Atlas Air B747-400F N429MC」にHitしました。
元の日本国レジは何番なんですかね?

日本の空から747が消えてゆくのが寂しいです。

コメント(13)

>Zenさん

僕も丁度1ヶ月前、羽田でANAロゴの落とされた-400を目撃しました。

ちょっと遠かったので確認しにくかったのですが、レジはJA403Aに見えました。
(見間違いなら405A)

詳しい事情は解らないので何とも言えませんが、売却整備や登録変更に1ヶ月要するならば僕が見たのと同じ機体ではないでしょうか?
正解は403Aです。先月、売却耐空証明をとりましたが、まだ引き渡しされていません。
JA403Aなんですね。
香港の会社に売却だそうです。

B747-400(JA403A)
導入時期:1999年
退役次期:2008年
≪売却先≫
Oasis Growth Income and Investments Limited(Hong Kong)

HNDには現在4機の売却機が駐機しています。
遂に国内線用のD型にも退役機が出てしまいましたがく〜(落胆した顔)
D型の全機搭乗を目指していたオイラにとって、未搭乗だったJA8955の登録抹消は残念でなりません涙
路線縮小で国際線の双発機が国内線を更に飛び始めるとジャンボにはキツイでしょうね。
会社としては機種統一と乗員訓練が出来るのでいいかもしれませんが。
飛行機といえばジャンボ、そんな時代はもぉ過去の話になりつつあって悲しいデスよね涙

でもぶっちゃけ、乗る側からすると早くB747-400Dは狭いプレミアムクラスにとても経済的なメリットを感じないので早くなんとかしてほしいって思ってます。新シートに変わっても数年とはもったいないですね涙
初めて飛行機に乗ったときの機材がJA8955だったので、
引退してしまうのは寂しい限りです。

写真は、そのとき降りた直後に撮ったものです。(新千歳空港)
ドラマ「GOODLUCK!!」のビデオを見ていたらJA8955が映りこんでました。あれは第9話か最終回です。

あとまだ2003年の時点では現役だったSR型は何度も映りこんでました。(笑)
残念ながらJA8955は引退ではなく海外での整備中のトラブルにより再起不能になったそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ANAのB747-400(D)がスキ♪ 更新情報

ANAのB747-400(D)がスキ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。