ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WILDDOGSコミュの言語の院に興味のある人へ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも!言語の院M1生のおっさんです。

言語の院にinしたい方!
言語コミュニケーション領域に興味のある方!

お知らせです。

来週の水曜日、7月15日に修士論文中間発表/構想発表会があります。
言語の院でどんな研究がされているのか、興味のある人は是非来てくださいとのことです!

↓↓↓詳細は以下をご覧ください↓↓↓

1 日時: 平成21年7月15日(水曜日)
午後2時40分〜
※発表時間は20分発表・10分質疑応答を基本に進めていきます。

2 場所: 共通教育棟4号館305室

3 発表者:
? 時原千恵子 「日本における言語教育政策の実態とその展望―日本語を母語としない子どもたちの観点から」(中間発表)
修論指導:石原先生

? Charles Jacobs. Acquisition of English Phonemes by
  Japanese EFL Learners: In the Case of 3rd Year
  Junior High School Students in Okinawa.(中間発表)
修論指導:小那覇先生

以下は構想発表
? 黃翎杰(コウ・リンジェ) “Comparison of using utterance-final particles in
     different cultures―Japanese, English, Taiwanese”[tentative]
修論指導:宮平先生

? ムートン・ジスラン 「日本語学習者によるフィラー誤用に対する意識の効果」
修論指導:金城先生、東矢先生

? 新垣太輔  「英語音読とスピーキングへの橋渡し的活動」(仮題)
修論指導:東矢先生


p.s. 教育の院の発表は14日にあるみたいですよ!
   ・・・たぶん。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WILDDOGS 更新情報

WILDDOGSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング