ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早稲田大学教育学部・地歴コミュの【サークル紹介】セパタクローやりませか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは!!!


早稲田大学セパタクロークラブの山口と申します。



突然ですが「セパタクロー」というスポーツがあるのを知っていますか!!??


セパタクローとは別名を「足のバレーボール」とも言い、「レグ」と言われる3人一組のチームを編成して、文字通り、ボールをサッカーのように足や頭を使って扱い、バレーやバドミントンのようにネットをはさんで相手コートに蹴り入れる競技です。


最近メディアに取り上げられることも増え、今年はアジア選手権が開催されることから、今注目のスポーツです!!


そんなセパタクローができる早稲田の団体、それが私たち早稲田大学セパタクロークラブです!!

私たちは去年(2009年)できたばかりの団体ですが、真剣にかつ楽しく日々活動をしています。

そして現在新規メンバーを大大大募集しています!!!


何か新しいことを始めたい人!

体育会には入れないけどガチで上を目指してスポーツをしたい人!

新歓期にサークル入れなくて困っている人!

ど〜んな人でも大歓迎です!!

1年でも2年でも3年でも4年でも大学院生でも留学生でも!男子でも女子でも!関係ありません。一緒にセパやりましょう!


「難しそう」と思うかもしれませんが、セパタクローは大学から始める人がほとんどだし、私自身3年生になってから始めました!遅いなんてありません。そこから代表クラスになる人もいます。私たちの団体にも2年から初めて今代表候補に選ばれている人がいます。


特に女子!!セパタクロー人口の3割ほどは女子です。私たちの団体でも活躍しています。

是非女子でレグ(チーム)を組みたいので、一緒にやってくれる仲間を大募集しています!!


興味を持ってくれた方は、とにかく体験をしてみましょう!いつでも大丈夫です!

私、山口(ヤマ☆アルパカ)に直接メッセージを下さい!



【昨年度大会出場実績】

6月・・・全日本学生セパタクローオープン選手権
8月・・・セパタクロー大阪オープン
8月・・・全日本セパタクローオープン選手権
10月・・・全日本学生セパタクロー選手権
11月・・・全日本セパタクロー選手権
12月・・・全国セパタクロー埼玉オープン
2月・・・JOCジュニアオリンピックカップ 全日本セパタクロージュニア選手権(新人戦)
5月・・・セパタクロー新潟オープン選手権


団体HP :http://www.geocities.jp/wasepak/profile.html

団体ブログ:http://ameblo.jp/wasepa/

コメント(1)

セパタクローのアタック画像です。男子はこんなアクロバティックですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早稲田大学教育学部・地歴 更新情報

早稲田大学教育学部・地歴のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング