ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

家庭料理「芋けんぴ」神戸元町コミュの「芋けんぴ」さん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近よく行く元町界隈のおいしいお店。神戸は元町4丁目、田舎料理「芋けんぴ」、高知出身のご夫婦と家族で切り盛りされています。特徴はやはり高知の地元料理。お昼は日替わり2種類の定食あり。高知からの地元直送らしい一夜干しとか、刺身とかお魚もうまい、なのに値段は安くてとても庶民的っす。ラストオーダーは21時。「神戸ウォーカー」「関西一週間」、あと毎日新聞の地方欄でも紹介されたそうです(毎日新聞はけっこう大きな扱いで記事になったそうで、ちょこっと話しを聞かれただけなので、小さな記事かと思ったら写真つきでびっくりした、とはおかみさんの話し)。こじんまりとしたお店なので、ちょっと通えばすぐに顔なじみになれますよ。旦那さんが閉店後プライベートで飲まれている焼酎の味見をさせてもらったり、常連の方と仲良くなったりと、とても楽しい店なのだなー。

コメント(60)

海文堂からの帰り、ランチ食べてきました。
(A)カレーライス
(B)鯖の塩焼き
でアッシは今日は(B)にしました。
量多くておいしかったっす(これで600円ですしねー)
定食運んでた女の子は新しいバイトの方かしら?それとも新従業員?
海文堂<
今日は海文堂書店で「酒とつまみ」7号を買いました。連載の「中央線で行く東京横断ホッピーマラソン」は単行本化されるらしい。

ロマンスグレーで中年女性にはひそかな人気で有名な海文堂のF岡店長は今日も元気でしたよ。
ひさしぶりに行ってきました。
韓国の土産話を肴に一杯。
常連のクマさんには今日はお会いできませんでしたが、サービスもいただき満足でございます〜。

ビールに焼酎ロックと三種盛に、オススメの鯛のうす造りで千円ちょっと。
やっぱり安いよなー(喜)
うんうん、芋けんぴ安いし旨いから良いよね!
たまにいくと、ほらほら、連れの人、来てくれてるよ、って旦那さんが>こまつさん。
どうも同じ会社だと思ってるらしくて、昼は和田岬から来てくれてるよ。遠いのに〜、とか。

夜は、あんまり満席、っていうこともないので、突然「低予算で呑みて〜」と思って飛び込んでも結構な人数OKなのでそれも嬉しい!
ははは、おいらも行くと店の人に「この前こたさん来てたよ。」って言われますw
つか、それだと和田岬情報を仕入れてさり気に会話出来るようにしないといけないですねw
ひさしぶりに「芋けんぴ」に行ってきました。(すいません、コミュマスターなのに東京単身赴任中でなかなか顔を出せずにいます)
5時から一人で飲んで(メニュー開発中のエビチリの海老をサービスに頂いたりして)いたら、おや、「ふくよし」常連の方がたまたま、お越しになって西元町界隈ネタでもりあがったり。(最近、こまつさんの日記で話題沸騰の天家の話しとか〜)
26日、ひさしぶりに一杯やってきました。
独りお造りで熱燗をちびちびやっていたら常連さんらしい女性が、アッシの食ってる刺身をじーと眺めてる。で、女将さんに「頼んだお弁当にそのお刺身も追加して〜」。よほど私の食べ方が旨そうにみえたに違いない(笑)
とにかく家庭的で暖かいお店なんだよなー。(旦那さんはあいかわらずなペースでしたけど〜)
はじめまして♪
「芋けんぴ」さんの近くで働いてる者です。
お仲間に入れていただいて良いでしょうか☆
昔〜神戸ウォーカーに載っていて気になっていました、そしたらmixiさんにコミュがあって、めちゃくちゃ行ってみたくなって。。。
先日初体験してきました♪♪
ネットで?番号を調べて、お電話で場所を確認して!
8時45分だと言うのに快く迎えてくださって、おまけにお味噌汁やお惣菜もサービスして頂きました。。。
評判どおり!とっても美味しかったです〜〜(^ワ^)
帰りにmixiのコミュのお話をしましたら、ご存知無かったようで・・・
こまつさんのお名前と色白の美男子さんのお話をしてくださいました。小太郎さんのことかしら?
女将さんとご主人さんより「よろしくと伝えて」と、伝言を承りました〜
私もちょくちょく行かせて頂きたいと思います
かなり、お気に入りになりました♪
どうぞ、よろしくお願いします。

次はランチだぁ〜
どもども、こちらこそよろしくお願いします!
そらもうじゃんじゃん入ってじゃんじゃん店行ってじゃんじゃん書き込んでって下さい!!

つか、色白の美男子...誰だろ?w

ともかく、「芋けんぴ」は良い店ですよねえw
ランチも是非!w
先ほど、お昼行ってきました!w

ここが見たいようですが、mixiはやはり理解されておらず、今パソコンのメアドが判らないとの事だったので、とりあえず私のメアドを教えて帰ってまいりましたw
さてはてどうなりますことやらw

因みに、色白の美男子は、残念ながら小太郎さんのことではないようですw
おぉ〜お昼・・・先を越された〜って
私が遅れをとっていたのだわ〜 (^^:)
お昼はいっぱいそうですね〜
私も近々行かねば!!

ここは「お酒」のキープって出来るんですか?
奥にボトルが並んでいたような〜
ほんと一度行くと、虜にされてしまいますよね
キョロキョロしてしまいましたよ♪

さて、色白美男子さんはこのコミュにいらっしゃるのかしらん〜
>こまつさんのお名前と色白の美男子さんのお話をしてくださいました。小太郎さんのことかしら?

わはは、どこをどう眺めてもヲレは美男子などではないですな(笑)
長期出張で随分ご無沙汰しとりますが、週末ちょこっと神戸に戻れそうなので、明日あたりひさしぶりに覗いてみようかしらん〜
ははは、ようやく行かれましたねw
お疲れ様ですw
一昨日の夜、またも閉店間じかの時間に行って参りました〜
芋けんぴさん〜いつも時間がギリでゴメンナサイです
9時までに仕事を終えるのが難しくて・・・

やはり美味しかった〜大満足です♪♪
ご夫婦がmixiのプリントを見せて下さいました
今回はMSIBATAさんのお話を他のお客様となさっておられましたよ〜。一度行けばもう常連さん!「芋けんぴの輪」どんどん拡げませう〜。実家のダイニングで母の手料理を食べてる気分でホントにホッとするんですよね☆またいっぱい友達連れて行きま〜す
ひろろんさん<

>☆またいっぱい友達連れて行きま〜す

をを!、コミュマスターとしてはmixiのこのコミュがきっかけとなって常連さんの輪が広がるのはうれしい限りです〜
先の週末、一時帰国の際にひさしぶりに寄せてもらいました。
常連のくまさん、某社長ともお会いできて楽しいお酒が飲めました。
私らがブログ、mixiで話題にさせてもらっているのも旦那さん、女将さんはご存知らしくてプリントアウトされてたログを見せてもらいました。
どうでしょうか?、コミュで忘年会とかできればいいなあ、とか思いますがいかが?
ははは、やりますか?w
つか、年末は大丈夫なんすか?w
こまつさん<

年末〜。
そんな先のことは判るはずもないのですが、目標があれば、ちょっとは帰ろうとヲレ的にも努力するでしょう〜(爆)ってことで。「芋けんぴ忘年会(仮称)」に参加できるよう頑張りますでし。
うはは、まあ次の帰国予定が判ったら、11月でも決行しましょうよw
はじめまして、酒まみれ.comと言います。

今日三宮に行くき、絶対「芋けんぴ」で初ランチをしようと思うて、気合入れて行ったけんど・・・場所がわからんかったです( ̄□ ̄;)

まぁ元町4丁目らへんっていう事と、店の名前だけでその辺歩きゆ人に聞いたら大丈夫やろ〜と思うちょったきしょうがない。

ちゃんと調べて、来月またチャレンジします(^0^)
居酒屋「芋けんぴ」
場所:神戸市中央区元町通3丁目17-4 エーワンビル1F
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.11.13.0N34.41.3.5&ZM=11

是非!w
酒まみれドットさん<
元町商店街からはちょっと外れてますからねー。
次回はぜひ見つけられることをお祈り、しておりますー。
昨日は急に神戸で打ち合わせが出来たため帰省。帰りに寄ってちょっと飲んでました。
熱燗銚子大二本と焼酎お湯割り一杯、おまかせセット、カツとじ、キス若干。
今日は早朝移動で東京出勤。

そういや昨年末伺ったときは、新しい女性の方が店の手伝いをされていたので(昨日は旦那さんがお手伝い)、聞いてみると、

お手伝いは(夜)、
月:旦那さん
火、水:パートさん
木:旦那さん
金:娘さん
だそうです。パートさんは今日から新しい若い!女性の方がパートに来られるとのこと。気になります〜

お昼は
火、水がパートさん(夜とは別?)
それ以外は娘さんが
手伝いされてるとか?
また急に神戸で打ち合わせが入って月曜の夜、「芋けんぴ」さんに寄って一杯いただきました。
おまかせ惣菜
いわし天
湯どうふ
さんま開き
・・・あと熱燗大3本
食べすぎ飲みすぎですな(爆)
しかし相変わらず安いよ。
先週末、「芋けんぴ」で飲みました。
途中、「ふくよし」つながりのムーチョさんが来店されたのでお席をご一緒させてもらいました。
食べたのは、おまかせ三種盛り、まぐろ刺身、飲んだのは熱燗2本、ビール。
あと食べなかったんですが、ナンカレーセットってのがメニューに追加されてました。しかし・・・なんかナンカレーって「芋けんぴ」らしくないような。でも店内で頼んでいる人がいたのでもしかしてすでに人気メニューになってるの???>ナンカレー
先々週になってしまいましたが、月曜に「芋けんぴ」で飲んでました。
ナンカレーは結局食べずに初めての塩ホルモン体験。
ビールには合うなあ〜。
GW中の「芋けんぴ」さんのお休み状況はマイミクさんにメールで知らせてもらいました(ありがとうございます)久しぶりにランチを食べにいこうかしら・・・
お昼をいただきました。しおさばセットです。
先週、先々週と続けて芋けんぴさんで飲みました。
しばらく通ってないうちに、旦那さんは奥さんの送り迎え係のみの役割分担に。
夜の部の閉店時間はちょっと早くみたい。
お手伝いの派遣さんも以前寄せてもらったときから変わってるそうだし。

先日はオーダーした焼豚、結局食べられず。今度行くときはぜひ。
それにしても相変わらず安い。安すぎる。
常連さんも相変わらずの顔ぶれで楽しく飲めました。
GWはひさしぶりに名古屋から元町に戻る予定ですが、けんぴさんの営業日はどうなのかしら?
開いてればひさしぶりに飲みに行きたいです。
昨日、出張先から帰りに寄ってきました>4/28

常連の方に会いたかったのですが、どうも淡路のほうに戻られてしまったそうで会えずじまい。残念。
4/30はGWなか日ですが営業しているそうです。
明日は昼のランチに行こうかなー?

(蛇足)飲みながらいろいろお話しを伺っていたんですが、あの界隈の飲食店はみんなそうなのかもしれませんが、客足が激減してるとか。飲む方としては安くて財布にうれしい店ですし、がんばって欲しいと心から願っていますけど、今はお店を維持していくことすらとにかく厳しいみたいです。
今日はお昼を食べてきました。ランチは本当に久しぶり。麻婆茄子かほっけの一夜干しどっちかのチョイスということで私はマーボ茄子をいただきました。ごちそうさまでした。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

家庭料理「芋けんぴ」神戸元町 更新情報

家庭料理「芋けんぴ」神戸元町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング