ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県石巻市コミュの宮城県ライフル射撃場で遊ぼうか!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石巻市沢田字金山にある宮城県ライフル射撃場ご存知でしょうか?

場所的にいうと稲井小・中学校の前にあるR234を万石浦(老人ホーム万生園方面)に進む道路左手にあります。
道路でいう頂上付近(山頂ではない)にあり、平日はほぼ閉鎖中の怪しい建物で土日・祝日にしか開きません。

この建物内で行われているスポーツは射撃ですが、銃砲所持許可証が必要なスモールボアライフル・エアーライフル・エアーピストル競技から、免許不要の子供から大人まで撃てるビームライフル・デジタルピストルがあります。
この施設に出入している人達は主に銃砲所持許可証を持つ一般人や学生、県警機動隊員、陸上自衛官でパッと見ると厳つい顔の人が殆どで…。
なかなか一般人が入り辛いという意見を聞くのですが、射撃場を見学したいとか免許不要の銃を撃ってみたいと思ってる人って居るかな?

私は以前、エアーライフル射撃をしていたので友人や友人の家族等を集めてビームライフルやデジタルピストルをしています。
子供達はゲーム感覚で楽しそうに撃ってますが、親達のほうが夢中になる程に子供に戻った感じで撃ってます。
感覚としては、皆んなで集まってボウリングでもしようか…。
ワイワイガヤガヤみたいな(笑)
ほんとうは静かにしないとイケないんですが…ね。

せっかく石巻にある施設なんで利用してみないか?みたいな…。
宮城県ライフル射撃場のイメージというか、どんな印象を持っているか皆さんの忌憚のないコメントをお願いします。


※1時間の利用料金は以下の通りです。
 小人(高校生以下)\330-
 大人(大学生以上)\560-

※利用するには住所、氏名、生年月日を必要書類に明記してください。
 捺印も必要ですので印鑑をお忘れなく!
 利用するには事前問い合わせが必要です。

※連絡先
 ?0225(97)5429 土日・祝日のみ(電話に出れない時もあるようです)

◇デジタルピストル
◇デジタルライフル
>>特に免許は要りません。子供から大人まで楽しめます。
http://www.riflesports.jp/dss/

◇ビームピストル
◇ビームライフル
>>特に免許は要りません。子供から大人まで楽しめます。
http://kohto.co.jp/index.html

▼宮城県ライフル射撃協会
http://plaza.harmonix.ne.jp/~suganuma/NRAMiyagi/NRAMiyagi-2.htm

◆スモールボアライフル
>>口径5.6mm(22口径)の競技用ライフルです。
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~tgursc/syagekibu/sb2.html

◆エアライフル
>>日本では口径4.5mmの競技用ライフルです。
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~tgursc/syagekibu/ar2.html

◆エアピストル
>>日本では口径4.5mmの競技用ピストルです。
http://www.shootingtips.com/newfiles/article/Pistol%20Shooting%20Conditions%20in%20Japan/Japan%20AP.html



コメント(10)

軍靴の音が…は冗談として面白そうですね(^o^)
車で帰るときに寄ってみたいと思います。
免許などが無くても・・・知らなかったげっそり
やってみたぁ〜い。旦那が好きそうウッシッシウッシッシ
ゆきみ大福さん、ベベッチさん、とまとさん、興味を持ってくれてありがとうございます。
あまりにも漠然とした内容なのにコメントありがとうございます。

この3人の方だけのためexclamation ×2


ではありませんが、最後まで読んで頂くとお得な情報にありつける…かもあせあせ(飛び散る汗)


昨日から今日に掛けて「全日本ビームライフル射撃競技選手権大会」が行われておりました。

8月の予定…お知らせです。

1日(日曜日)宮城県ライフル射撃選手権大会・スポーツ射撃体験会があります。
※もしかすると有料ですがビームライフル撃てるかもしれませんので興味のある方は事前問い合わせで参加できるかと思います。

7〜8日(土・日)開いてるかもなので…。
14〜15日(土・日)これも…開いてるかも!
28〜29日(土・日)   同上
※有料ですがビームライフルかデジタルピストルが撃てるはずですので事前お問合せのうえ遊びに行ってはどうですか?

9月は開いてる日は無いんじゃないかなぁ〜。
いろんな県に遠征や大会で出かけるようです。

電球10月には無料体験会を企画中exclamation ×2
<<というか4月から企画進行中>>
有料がま口財布だと興味があっても敬遠ぎみたらーっ(汗)ですか?
無料無料だったら…来ちゃう?
>ベベッチさん

ビームライフルやデジタルピストルをするだけなら利用料金の他にはお金かかりません。
が、汗かいたりしてシャワー浴びたいや!となると1回、数百円かかる程度ですかね。
あとは、お金掛からないと思います。

飲食物の持ち込みは可能ですがゴミは基本持ち帰りです。


>ミヤギノさん

8月1日以外の土日のAM9:30〜PM15:00位ならば、ほぼ開いてるハズなので散歩がてら行ってみては?
事前に電話ってのは、その土日が確実に利用できるのか否か自分たちで確かめてほしいからです。
せっかく行ったのに開いてなかったらガッカリでしょう?



>さとしさん
>hiroさん

興味がおありでしたら1回は行ってみると良いです。
直接アポなしで行かれても構わないのですが確実に土日開いてるとは限らないので事前連絡するか、イチかバチかの賭けで散歩がてら出かけてください。

なを、8月1日(日曜日)宮城県ライフル射撃選手権大会・スポーツ射撃体験会は選手権大会のみ行うとの事でした。体験会はありません、本日確認しました。
デジタルピストルやってみたいです。
ホームページは情報が少なかったので、ここの情報はとてもありがたいです。

ちなみに運動靴で行ったら室内用の靴とかは不要ですか?
それとも持参したほうが良いでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県石巻市 更新情報

宮城県石巻市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング