ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮城県石巻市コミュの妊娠5ヶ月の戌の日について教えて下さいm(_ _)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戌の日に安産祈願をしたいと思っているのですが、よくワカラナイので経験者の方、教えて下さいうれしい顔
?腹帯は自分で用意していくのですかexclamation & question?腹帯は西松屋などで買えますかexclamation & question
?腹帯は何色でも良いですかexclamation & question
?神社に事前予約は必要ですかexclamation & question

無知なので、他に何か必要な事やアドバイスがあれば是非お願いします(>_<)

コメント(8)

おのこさん☆

コメントありがとうございます(^-^)v
とても参考になりましたグッド(上向き矢印)

今日ちょうど戌の日で天気もいいので、神社に行ってみたいと思います(^^ゞ

腹帯、イトヨーに見に行ってみますウインク
はじめまして。私は神社には行きませんでしたが、二人とも戌の日にサラシを母に巻いてもらいました。

母も私がお腹にいた時に使ったサラシをとっておいて巻いてくれました。
おのこさん☆

おかげ様で今日無事に安産祈願してきました(^o^)
腹帯、私も補助付きのものを選びました(^-^)v
本当にありがとうございましたm(_ _)m
もう行かれたようですがコメントさせていただきます♪

私は仙台の神社にいったんですが一万でした(;゜ロ゜)
腹帯もつかずちょっと損したなぁって思いました(笑)

余談ですが、妊娠中に先輩ママから日和山にある鹿島御児神社にお参りすると陣痛がつき、産まれると聞きました(^-^)

その先輩ママは三人目の時、たまたまお参りしたらその日のうちに生まれたそうです。

私も予定日が過ぎてしまった頃、友達とお参りしてみました。
先輩ママの話は半信半疑で、友達と「これで生まれたらすごいね〜」なんて
ちょっとふざけて言ってたら、本当にその日陣痛がきて翌日生まれました(^^ゞ

偶然…かもしれませんが、もし機会があったら試してみてください☆

安産でありますように☆
ミッキー@さん☆
コメントありがとうございます(^-^)

仙台の神社、一万で腹帯ナシはキツイですね…(^^;)
私は五千円で済ませました。

日和山の陣痛の話、すごいですね!!なんか不思議☆☆☆私は里帰り出産なので、残念ながらその伝説?には、あやかれないです…。このトピを見た誰かが実現できたらいいな☆≡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮城県石巻市 更新情報

宮城県石巻市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。