ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YXIMALLOOコミュのマグお味 その どうでもいい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
社交的。そもそもシャイなんですが。自分がこうしていられるのは皆さんのお陰、とかの感謝の気持ちも他の人より薄いんでしょうし、音楽やってるくせに俗にいうエンターメイナーメントとか駄目だし、アマノジャクだから5分以上人との会話が続きません。

パーティー好きなGerが5年前の私の50歳の誕生日に近所の人や飛行機プラモデル友人や両親を10人ほど招いてGerはひとりでできる限りの料理(スーパークインで買ったしおれたラディッシュを今でも憶えています。そんなアイルランドに生まれたGerが不憫でした。)でもてなしたのに、挨拶にリビングに行くこともなく、書斎でドアを閉めてこもってました。
今はGerがそんなにパーティー好きなら、と余裕がでてきましたが。演奏活動も人前でするようになったし。25年ほど音楽作って売れもしない作品ばかり発表してたので、”幻のミュージシャン”でした。

今も実はちょっと鼻水がでてます。今朝、6時前に隣の中国人男性がセブンイレブン用夜勤弁当工場から戻ってきたので目がさめました。できるだけ静かにしていたので彼のせいではありません。私の極度の睡眠障害が原因です。

昨夜、あまり家にいない大家の車が止まっていたので中国人と同じく3万円家賃を2万8千円にねぎろうとしたんですが失敗しました。「じゃ、隣の陳君を3号棟へ移そうか。しばらく我慢しててください。」と思わぬ方向へ。元来、サンダル片足つっかけて話をすぐ切り上げようとして人の話もよく聞いてくれないタイプのようです。
しばらく?あのぉー、今心配なのは2日後に体調不良状態でアイルランドに新型インフルに脅威である基礎疾患である糖尿を持つパートナーに会いにいくハメになることなんですが。
睡眠導入剤と医者の処方箋で丁度2千円かかってるんですが、、、
帰ってきた2月に別の新しい中国人をまた1から調教しなきゃならなかったら逆効果。

3月日本と着いた時、銀行口座に30万円あったのが、3ヶ月分前家賃、飛行機代、国民年金、国民健康保険(毎年、無収入でとおしてたけど今年はバレた)で6ヶ月労働の甲斐なく今同じ30万円。空しくなりました。

これから83日分睡眠導入剤(くれるかな?)。さらに空しくなります。

隣がバイクだけじゃないんですよ。バカ犬がいます。小さいけど吠えまくる。金持ちを気取って4年前くらいに5軒隣に奥さんの母が住んでいるので引っ越してきたんですが、家の大改造(仕事先に友人がいるらしい)して、今や我が家のTomともう1匹のメス猫(兄弟。そもそも捨て猫だったらしいから動物好きなんでしょうが)と犬がいます。
で、裏庭放し飼いにするだけで散歩いっさいしません。あまりに煩いので検索したら、やはり散歩つれていかないと吠えるらしい。Gerには吠えないように奥さんは言い聞かせてますが、私には。殺そうと思えば格闘して殺せる大きさですが、動物虐待で入国不可になるでしょう(かなり中国人関係やらでノイローゼ気味です。もともと過激ですが)。
明日、ベルリンコンサートの日、強風で一晩中吠えまくられ睡眠全くとれないまま朝5時の安いライアンエアー(非常識。しかし確かに安い。イギリステレビ局のスパイ番組を日テレ「世界まる見え」ですっぱぬかれてましたが)で飛ぶ荷物チェックで係員に当たってしまって(過激なんです)、空港ポリス沙汰になったこともあります。それから何回も出入りしているので要注意人物にはなってないみたいですが。
ビーとなったので、ポケットの中をその男のいうとおり出したんです。東京でもそうですが1円玉、5円玉は財布には入れません。1セント、5セントがその時ポケットにかなりあったんですがその男は「貧乏アジア人め!」って眼つきであざ笑い箱を持ってつっ立ってるだけ(ガードマンやってると良く言われます)、机に取り出した1セントを1枚1枚その男の持ってる箱へ移すより男の箱を机にくってけてくれたらまとめて箱に入れられるのに、と思って太ももで男の持ってる箱を机の押したんですよ。そしたらその男いわく「暴力だ!」
その頃の私はあの係員が民間のただの空港セキュルティーと知らず「警察呼ぶから待ってろ」と大袈裟にも真面目につきあい、警察とその男と私と特別室へ連れていかれ検査。一時、時間も時間だしやっとこさ取れたベルリンギグだけどあきらめました。
結局ベルリン飛べたし、その後入国も問題なくできてますが、、、
「日本人(「中国人じゃありません」も言いたかった。)は働く。だからお金持ちになれたんだ。知ってる?世界中の人からアイルランド人は嫌われてるんだよ!」と思いっきり捨て台詞はきました。
隣の係員は不思議とこちらに同情そうな「あの男いつも働かないんだ。」みたいな目つきでした(あくまで想像の域)。

今は旦那さんが犬の散歩、時々連れてってます。相変わらず奥さんが連れていくのは見たことありません。Gerはこの奥さんや娘とは仲いいんですが、私はこの奥さんのスマイルには注意してます。

反対隣がとても親切で、イギリスリーズコンサートの時(ベルリン以来、同じ担当員にならないか調べて列に並びます)はその検査手前でチケット見せるとこでチケット渡したまま異常に長く係員に持ったままなされ、「何?」と覗くとその親切ご主人。よく私の不在中、車でタクシーを呼ぶに呼べない近距離を連れてってくれてるみたいです。感謝。その度にマツモトキヨシでしか手に入らないラクール(サロンパスじゃ駄目?)。

今回、かなり短くできそうだったので挑戦したんですが、やはりグチ続きますね。

そうだったんですか?日本人の少ない英語圏。で、アイルランド。ダブリンアクセントとか大丈夫ですか?そもそも日本企業はアメリカ英語を必要としていますが。ノースダコタとか。

土日待って、昨日勇んでアイルランド大使館にリスボン条約で同姓結婚が認められるようになったか電話しました。「午前中会議なので(友人でイランで2等書記官をやってた友人もいつもヨルダン避難でおまけに外地手当てまででてウヒョウヒョと言ってたっけ)」「あ、1時過ぎでもいいですよ」「いや2時からです。」「あそうか。アイルランド1時はランチですよね。」

で、どもるようなトーンで電話かかってきた時から予想ついてました。「残念ながら、、、」。超保守カソリックの国アイルランドだもんなぁ。最初はイギリスの属国(認めたくないならネクタイ、スーツはくな!バカタレ)だから、イギリスがまず最初に「イエス」言わなきゃ進まないだろう、と思ってたらイギリスはとっくに2年前認めてる。100年たっても、この頑固さを誇りにアイルランド共和国は存続していくでしょう。

そのせいもあって、いつも以上に過激な読みずらいメールになってしまいました。ゴメンナサイ。

11月10日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YXIMALLOO 更新情報

YXIMALLOOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング