ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うどん・一鶴部コミュのうどん屋リスト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【テツのお気に入り】
-----------------------------------------------------
■彦江製麺所
坂出市横津町3−6−27
0877-46-3562
20台
8:40〜14:00
日曜休み(開いてる時もある)
製麺所
製麺所で出来立てうどんを。のど越し最高。
俺の一番好きなお店。兎に角、麺がウマイ。
http://homepage2.nifty.com/zasi/bangai/hikoe.html


■長田
仲多度郡満濃町吉野1290−1
0877-79-2171
40台
10:00〜17:30
木曜休み
一般店
「釜あげうどん」で有名です。
とっくりに入ってるダシが最高です。行くべし!
http://homepage2.nifty.com/zasi/bangai/nagata.html


■山越
綾歌郡綾上町羽床上602−2
087-878-0420
93台
9:00〜13:30
日曜休み
製麺所
「釜たま」の超有名店。土曜は最低30分待ち。
http://homepage2.nifty.com/zasi/bangai/yamago.html


■山内
仲多度郡仲南町十郷大口1010
0877-77-2916
50台
9:00〜16:00
木曜休み
セルフ
薪を炊いてうどんをゆがく。山の中の一軒家。
「ひやひや」「ひやあつ」「しょうゆうどん」
http://homepage2.nifty.com/zasi/bangai/yamau.html


■宮武
仲多度郡琴平町上櫛梨1050−3
0877-75-0576
50台
9:00〜15:00
水曜休み
一般店
琴平へ行ったら、宮武へ。「ひやひや」「ひやあつ」
http://homepage2.nifty.com/zasi/bangai/miyatake.html


■小縣家
仲多度郡満濃町吉野1298−2
0877-79-2262
90台
9:30〜18:00
火曜休み
一般店
「元祖しょうゆうどん」席に座ると大根とおろし金が出てくる。
ここでお土産を買うのがオススメ。
醤油とうどんがセットで売ってて、その醤油がウマイ。
(関東の人の口に合うかは自信なし・・・)
http://www.ganso-ogataya.com/index2.html


■「一鶴」丸亀本店 ※うどんやではありません
 丸亀市浜町317(丸亀駅裏)
 http://www.ikkaku.co.jp/

 TEL 0877-22-9111
 営業時間(無休)
  平日  11:00AM〜2:00PM 4:00PM〜10:00PM
  土日祝 11:00AM〜10:00PM

 ※HPの「一鶴の楽しみ方」は必見です。
-----------------------------------------------------



【その他有名店リスト】
-----------------------------------------------------
■池上
高松市鶴市町1009番地 → 香川県高松市香川町川東下字高須899-1
087-882-3263
なし
10:00〜12:30
無休
セルフ
TV取材で超有名な瑠美子ばあちゃんのお店。うどん70円(香川県で一番安い)

■あたりや
高松市上天神町507−1
087-866-5356
100台
10:20〜15:00
金曜
セルフ「
ジョイ・フィット」の地下駐車場。「ひやひや」がオススメ。

■いづつ
高松市西の丸町1−8
0878-21-7774
なし
05::00〜
日曜
セルフ
9時に行った際は、作り置きのうどんだった。

■わら家
高松市屋島中町91
087-843-3115
150台
10:00〜19:00
無休
一般店
藁葺きの建物が素晴らしい。出し汁はイリコの匂いがきつい。

■うどん本陣山田家
木田郡牟礼町牟礼3186
087-845-6522
90台
10:00〜20:00
無休
一般店
敷地内の設備や味に文句なし。但し値段は高め。

■おか泉
綾歌郡宇多津町浜八番町丁129−10
0877-49-4422
41台
11:00〜20:30
月曜
一般店
値段は、少し高めだが納得。「冷天おろし」がオススメ。

■なかむら
丸亀市飯山町西坂元1373−3
0877-98-4818
20台
9:00〜14:00
火曜
セルフ
土器川から駐車場へ行けるようになった。

■うどんの一番
善通寺市与北町2043−1
0877-63-5319
30台
11:00〜21:00
無休
セルフ
学生には、天ぷら1個サービス。

■山下
善通寺市与北町宮の前1015
0877-62-6882
25台
10:00〜19:00
火曜
一般店
麺に艶があり、腰もしっかりしている。


■讃岐の里
綾歌郡宇多津町198−7
0877-49-3013
20台
10:00〜18:00
木曜
セルフ
坂出インターの近く。



■前場
丸亀市綾歌町栗熊東420−2
0877-86-2014
15台
9:00〜17:00
木曜
セルフ
麺にこだわりを感じられる

■長田in香の香
善通寺市金蔵寺町本村1180
0877-63-5921
80台
9:00〜18:00
無休
一般店
「釜あげ」が超オススメです。

■冨永
丸亀市川西町北806−4
0877-23-0446
12台
9:00〜18:00
月曜・第3日曜
セルフ
自宅を改造したお店。玄関から土足のままどうぞ。

■もり家
香川郡香川町川内原1575−1
087-879-8815
35台
10:30〜20:30
木曜
一般店
足で踏んだ麺には。コシがありますね。

■こんぴらうどん
高松市古馬場町13−7ルベールビル
087-823-4477
なし
18:00〜02:00
日曜
一般店
お酒を飲んだ後に行くお店。

■中西
高松市鹿角町899−3
087-885-1568
15台
05:30〜16:00
日曜
セルフ
朝一番からうどんが食べたい人にオススメ。

■うどんや
東かがわ市坂元236−1
0879-33-6883
10台
8:30〜18:30
12月31日
セルフ
香川県の最東部にある店。海を見ながらうどんが食べれる。

■六車
東かがわ市湊6番地1
0879-25-2051
5台
11:30〜13:50
日曜・祝日
一般店
「冷うどん」は、コシがあり、口の中で暴れまわる。

■権平
東かがわ市伊座722
0879-25-9394
50台
10:40〜17:00
水曜・第4火曜
一般店
釣り人に人気があるのか、魚拓があった。

■谷川米穀店
仲多度郡琴南町川東1490
0877-84-2409
10台
11:00〜13:00
月曜
セルフ
僅か2時間の営業。無理しても行く価値あり。

■田村
綾歌郡綾南町陶1090−3
087-876-0922
30台
9:30〜13:00
日曜
セルフ
讃岐の素朴なうどん。

■松岡
綾歌郡綾南町滝宮1722−3
087-876-0988
5台
10:00〜14:00
不定休
セルフ
道の駅「滝宮」から歩いていける。

■丸幸
綾歌郡飯山町坂元2710−5
0877-98-0753
30台
7:00〜16:30
第3月曜
セルフ
「冨永」と同じ「宮武」ファミリーのお店。

■赤坂
綾歌郡綾南町陶5781−6
087-876-2104
7台
8:00〜17:00
水曜
セルフ
ネギをハサミでチョキチョキ。麺は柔らか。

■はゆか
綾歌郡綾南町羽床下2222−5
087-876-5377
23台
10:00〜17:00
月曜
セルフ
10時に行って揚げたての半熟卵天。 最高

1.大島製麺
http://udon.main.jp/tenpo/tenpo.html

〒761-8074
香川県高松市太田上町1058番地

Tel・Fax (087)866-8383

2.竜雲うどん
 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/shop.aspx?id=145

 香川県高松市仏生山町甲3208−9(法然寺境内)

3.かわたうどん
 http://www.udon-ichi.com/kawata/kawata.html

4.うどん田中
 http://www.udon-ichi.com/tanaka/tanaka.html

5.六平
 http://www.udon-ichi.com/roppei/roppei.html

6.てっちゃん
 http://www.kbn.ne.jp/home/tecchan/

〒762−0021 香川県坂出市西庄町578−3
TEL:0877−45−2000
FAX:0877−45−3258
-----------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うどん・一鶴部 更新情報

うどん・一鶴部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング