ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作PC研究室コミュの北森2.66→3.4...うまくいきません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは構成をば。

CPU:Northwood3.4GHz
M/B:Intel D865PERL
VGA:Canopus X20
SCSI:Adaptec39160
HDD:compaq MAJ3182MP
DVD:Pioneer DVR-109
P/S:Enermax EG425P-VE

2.66の時は以上に加え
SCSIHDD:73GBx1
PATAHDD:320GBx1、250GBx1、80GBx1
SATAHDD:200GBx1
を搭載していました。

最近、北森3.4GHzのバルクが大量に出回っているので、最後の悪あがきとばかりに入手しました。早速CPUを換装し、OSのクリーンインストール。最初は無事にインストールが終了したのですが、ドライバの当たり具合を確認しようとコントロールパネルを開いたらフリーズ。

気を取り直してチップセットドライバを当てるも症状は改善せず。その後一通りドライバを当てても同様の症状。仕方なく再度クリーンインストールを試みましたが、今度はインストールを完了できずにフリーズです。とほほ。

やってみたのは各コネクタの差込確認及び接点復活剤の塗布。SCSIカードの変更(39160→29160N)、SCSIケーブルの変更。
CPU用12Vの独立化。もちろん最小構成にてインストールを試みていますが、何れも症状は改善されません。

OSインストールがうまくいかないのでBIOSでの温度確認しかできていませんが、システム温度は33度前後、CPU温度はシステム温度+3度程度、室温は27度程度ですので、CPUクーラーの装着ミスは考えにくいと思われます。それでも3度ほど付け直しましたが...

同様の構成で2.66に戻すとなんの問題もなくインストール完了、ドライバもきちんと当てられますし、起動しっぱなしでも固まることはないようです。

FSB800で動く478M/Bはこれしかありませんので、ほかのマザーでの動作確認は出来ません。残念ながら近所に動作確認できる環境をもっている友達もいません。ほとほと困りました。

どなたかお知恵をお貸しくださいませ。

コメント(15)

同じマザボを持っているわけじゃないので調べただけですが、、、
マザボのリビジョン番号とBIOSを確認した方が良いかもしれませんね。
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/D865PERL/rl_proc.htm
2.66でインストールを行い、ドライバーもすべてあてた後に
3.4に換装ってのはどうでしょう?
Pentium4 2.66GHz ってFSBが533MHzですよね?
メモリがDDR400じゃないとか?
sipさん>
北森3.4なのですべてのリビジョンで対応。BIOSはP21最新版です。

かまやんさん>
2.66がHT無なのでスワップすると固まります...

大和路さん>
メモリはセンチュリーマイクロDDR400-CL3です。
メモリタイミングはbySPDですのでメモリでひっかかっているとは考えにくいです。と書いていながら思い当たりました。この板ECC非対応なのですが、このメモリECCメモリです。non-ECCメモリでちょっとテストしてみます。
切れるならBIOS側てHTを切って、CPUドライバをアップデートしてから再起動後に戻してみてはどうでしょう?

あとは電源も疑ってみてはどうでしょう。
COMS→CMOSですね。
たまにSPDの情報はアテにならないことがあります。
昔CPU変えたときにDDR400が333に認識されてしまい、手動でなおした記憶があります。
ところでOSは何を入れたんでしょ?

最小構成って当然VGA以外のカードは付けずにHDDも1台ですよね?
そういえばKenrowさんの言ってるようにOSにも関係ありますね
Win2000はHTをうまく認識しないとか何とか
knoppixなら、毎回ブート時にCPUの認識やってるはずなんで、そっちで試してみては?
knoppixで問題なければインストールしたOS側、knoppixでもズッこけるようならハードウェア側を中心に調べてみるとか。
Win2kでもHTは普通に使えました。環境によりけりでしょうが・・・。

BiosでHT切って2.66から3.4に交換するのがベストかな・・・と思います、OSの構成とか再インスコせずに。

ECC非対応でもECCのメモリが動いたという話を聞きましたのでいけるかと・・・、Regは無理というお話ですが(^▽^;)
いろいろ試した最後で良いと思いますが、SCSI外して、ATAのHDDで試してみるとか。
よりベーシックなP-ATAの方が良いでしょう。
皆様色々アドバイス有難うございます。
ご報告が遅くなり申し訳ありません。

前回の書き込みで記入致しました通り、メモリをnon-ECCに変更して動作確認してみました。OSはWindowsXP SP2で、2.66でインストールしたものに3.4をスワップ致しました。結局これでHTドライバを勝手に読込、あっけらかんと動いております。

この書き込みも当該PCにて行っております。

ここからは余談ですが、non-ECCメモリは256x2で512MB。ほとんどエンコやらごにょごにょ(笑)に使うので心もとないです。駄目もとでsamsung純正モジュールのECCメモリ512MBx2を上記メモリと共にインストール。ECCとnon-ECCの混載は絶対駄目だろうと思っていたらあっさり起動してしまいました。

実はなんのことはない、non-ECCだと思っていたメモリもECC付モジュールだったという落ちです。(^^;;

しかしそうなると、FSB533でDDR400-2.5-3-3で稼動していたセンチュリーマイクロ製モジュールが、FSB800でDDR400-3-3-3でアカンというのが解せません。こういうのも相性っていうんでしょうかね...?

今回は久方ぶりに妙なマイナートラブルでした。まぁ動いてしまえば楽しかったと思えるのですが、使えないままだったら相当悔しいですね...

お付合い頂きました皆様本当に有難うございました。

最後に現状の構成を晒しときます。

OS : Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2
CPU: Pentium 4, 3400 MHz (17 x 200)Northwood
M/B: Intel Rock Lake D865PERL
VGA: Canopus SPECTRA X20 (64 MB) nVIDIA GeForce3
CRT: IBM 6552 P260 [21" CRT]
SCSI:Adaptec SCSI Card 29160N
HDD: COMPAQPC MAJ3182MP SCSI Disk Device (16 GB)
. HDT722516DLA380 (160 GB, SATA-II)
. ST3200822A (200 GB, Ultra-ATA/100)
. WDC WD3200JB-00KFA0 (298 GB, IDE)
. SEAGATE ST373405LW SCSI Disk Device (73 GB)
. Maxtor 6Y080P0 (80 GB, Ultra-ATA/133)
DVD: PIONEER DVD-RW DVR-109
MEM:DIMM1: Samsung M3 81L6423ETM-CCC 512 MB PC3200 ECC
. DIMM2: Mosel V827432K24SATG-D3 256 MB PC3200 ECC
. DIMM3: Samsung M3 81L6423ETM-CCC 512 MB PC3200 ECC
. DIMM4: Mosel V827432K24SATG-D3256 MB PC3200 ECC

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作PC研究室 更新情報

自作PC研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。