ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本郵政グループの仲間たちコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。無特局の職員やっています。

度重なる局長からのパワー・ハラスメントに遭い、昨年10月には、ついに”うつ”ということでドクター・ストップがかかり、今年6月いっぱいまで約8ヶ月休職していました。

7月に復職できたのはよかったのですが、病状は悪化の一途を辿っています。
さすがにパワハラは無くなったものの、局長は無言の威圧をかけてきます。

そういったことを解決したくて、僕は今日、局長とサシでお話ししたい、と申し出ました。
そして一対一、休憩室で約2時間の話し合い。
結果は・・・・・僕の言いたいこと、主張したいこと、相談したいことなどは完全に一蹴され、「俺はオマエが信用できない」「オマエの母親はちょっとピントが狂っている」・・・・・など、家族のことまで言いたい放題。
話し合い終了後、僕は退職を決めました。
まだ退職届は提出していませんが。

こういう事案について相談する場所などは公社にはあるんでしょうか?
もし知っている方がいたら教えてください、お願いします。

それと、退職金の事前の照会先などもありましたら、是非教えてください。

よろしくお願い致します。

コメント(6)

初めまして、私は辞めた人間ですが心中お察しします。
何か良いアドバイスができたら、と思いキーボードのうえで右往左往…(情けない)誰かアドバイスお願いしますm(  )m
しゅう様と同じ理由で退職した人間ですが・・・。
もう4年前に今はどうか分かりませんが、
私のときも無特で組合が無いので当時郵政の人事部に
電話いたしました。

退職金等に関しては、当時の共通事務センターに
給与課というところがあり、そこに問い合わせました。

今のお役に立つかどうか分かりませんが、
ご参考に願えればと思います。
私も、最終的に鬱、胃潰瘍と煩ってしまい退職を余儀なく
されてしまいましたので・・・。

つい書き込みしてしまいました。
いち早い職場、また社会復帰を、心よりお祈り申し上げます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本郵政グループの仲間たち 更新情報

日本郵政グループの仲間たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング