ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JwwコミュのAutoCAD→JWW

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいません。
教えてください。

AutoCADのデータをdwgでいただきました。
前はジャックコンバーターで変換してたのですが、
今回のは、データが重くて途中でフリーズしてしまいます。
私のパソコンの環境なのかもしれませんが、
よい方法があるなら、教えてください。

コメント(9)

dwgの図面を
名前を付けて保存するで
DXFに変換し保存します。
DXFに変換した図面をファイルを開く前に
JWWのところに持ってくると(←なんて言うか忘れました)
開けます♪
いかがでしょうか?
シリウス☆さん
ありがとうございます。
DXFほの変換もしてみましたが、化けてしまいます。
少しの化け方なら直すのですが、原型がわからないくらいに
なってしまいます。

他にも色々と試していますが、ご存知の方が
おられたら、教えてください。
以前自分もどうしても変換しないといけなくて
その時はhocadに一度変換してそれからjwwに変えました。
でもやっぱり、かなり修正に手間がかかった記憶があります。
A9コンバーターというのがあるみたいです。
試した事はないのですが使い方ここにかいてました。

http://www.ath-j.com/data/a9converter/
お役に立てなくてごめんなさい涙
確かに会社で簡単に変換出来るソフトを使ってもフリーズした時がありました。
その時は
AUTOCADの画面が操作出来るなら…
モデム以外にレイアウトがあるなら削除したり、
レイアの外部参照を削除したり
軽くしてから変換してみたら出来ました。
でも簡単に変換出来るなら私も教えてほしいですほっとした顔

フリーズしたってタスクで確認したら動いてるんじゃない?

まあ線データ多過ぎで重いんやろうけど。

でも文字化け考慮でコンバートなら下手なソフト返すより、SFCなり、SXFなりにして縮尺係数掛けたほうが結果良いような気はするんだけど。


オートCADにSXFソフトの組み込みってLTじゃできなかったんだっけ?
コメント頂いた方へ。

ありがとうございます。
今回は、知り合いの方の容量の多いパソコンを借りて、ブロック化の解除等
をして、データ量を軽くして変換できました。

また、何かよい方法があれば教えてください。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jww 更新情報

Jwwのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング