ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Kobara Bagel で Bagel DietコミュのNO3 主食を変えるとおかずも変わる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひじきや大豆が健康にもダイエットにも良いことは知っていても毎日の食卓に取り入れるのは、難しいと感じる人も多いかもしれません。

でも…ちょっと視点を変えて、主食を見直してみると、ひじきや大豆を毎日の食生活に取り入れるヒントが見つかります。

主食を、玄米や分つき米、雑穀米に変えると、副食(オカズ)の好みが変わってきます。

肉や脂っこいもの、生野菜などよりも…根菜や魚の煮物、海藻などが欲しくなってきます。

パン食でも同じです。

精白された食パンのトーストだと、バターやベーコン、目玉焼きといった定番のオカズになるのですが…全粒粉やライブ麦パン、五穀ベーグルやセサミベーグルにすると、大豆やひじきの煮物など和食のオカズが不思議と合ってきます。

穀物を精白するということは、人工度が高いということ。

未精製の穀物は、ある意味『原始的』。

主食が『原始的』なものに変わると、自然と副食も『原始的』なものが欲しくなってくるようです。

肉よりは魚、魚よりは植物、それも海藻のような古代植物へと、ちょうど進化の系統樹を遡るように、食の好みが変わるそうです。

ひじきや大豆が良いといって、それだけを単品で食べるには無理があります。

主食を見直すことで、食卓全体のバランスが変わっていく。

『健康に良い』からと『頭』で考えるのではなく、『お腹』に聞いてみると、自然に答えが見つかってきます…。

五穀ベーグルやセサミベーグルででどのようなおかず(和風)が合うか、書き込んでみてください^^

情報を分かち合いましょう^^

コメント(2)

ポミさん
書き込みありがとうございます。
なかなか良く考えていますね^^
すばらしいです(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Kobara Bagel で Bagel Diet 更新情報

Kobara Bagel で Bagel Dietのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。