ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

駄コミュだ!コミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エスとリビドーの違いがわかりません。誰か教えてもらえますか?

どちらも、人間を動かす原動力なわけですよね?
僕の理解だとおそらく、リビドーは快感原則の範疇に入る一方、
エスだとそれを超えたものがある。ですから、エスとは「it」という
非常にあいまいな形でしか表現されないのかもしれません。

フロイトには前期と後期があり、エスとは後期に出てくる観念だと聞きました。
そして、後期には、「死の欲動」(タナトス)という概念も出てくるわけです。

いろいろな哲学者には、「前期」と「後期」で分けることがありますが、
たいていは前期提示した理論がある程度修正を迫られる、という形で
それを再理論化することで「後期」がたちあらわれてきます。

そう考えると、フロイト後期には「快感原則」だけでは説明しきれない何か
があったのではないか、と考えられます。それがどのようにしてエスとつながってくるのか、がわかりません。

誰か詳しい方がいましたら教えてください。

コメント(13)

難しい事はよくわからんが、とにかくすごい自信だ
エロスとタナトスは非常に似通っているものだ

まで読んだ
匿名さんに聞いてもわかんないわよね。
やっぱり言葉の意味はよくわからんが、とにかく僕の性的欲求をどこでど

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

駄コミュだ! 更新情報

駄コミュだ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。