ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グアムコミュのショッピングバス&トロリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お聞きしたい事があります。

ツアーを申し込むとよく、乗り放題バスカードが
付いてきたりしますよね?
あのバスカードでDFSへ入れたりしていたのですが、
年始に行く予定のツアーではカードが付いていません。

?カードなしでもDFSで買い物する事は
 できるのでしょうか?
もうひとつ。
?現地で乗り放題バスカードを買うには
 どこに行けば買えるのでしょうか?

ご存知の方、教えて下さいませ!

コメント(21)

?バスカード付ではなくてもショッピングカードといって
バスには乗れないけどDFSには入れるカードが
もらえると思います。
?乗り放題バスカードは車内でも変えます。
乗車する時に、1DayPass,もしくは7DayPassなどといえば買えたはずです。
?について
みえさんや叶雪貴さんが仰るとおりです。

?について
買う場所は、ホテルのツアーデスクorバスの中です。
以前行った時は、1DayPassが4$、7DaysPassが10$でした。
バスは2種類(ショッピングバスとグレイライン)で、
両方乗る場合は各々のチケットを買わないといけません。
1回2$払って来たバスに乗る方が安いかもしれませんよ。
なお、DFSは行きは無料タクシー、帰りは無料バスが使えます。
ちなみに乗り放題のPassでもグレイラインの一部路線
(恋人岬や南部観光)は追加料金が必要です。

最近、事情が変わってたらすいません…
(去年の夏はこんな感じでした)
みえさん、叶雪貴さん、tomoさん、てらぽんさん。

大変参考になりました!ありがとうございます。
ホッとしたと言うか、スッキリしました♪
今回はのんびりモードでリーフに泊まり
あまり遠出しないつもりで、バスカードなしに
してみました。
なので、きっとバスは$2で乗っていた方が
良さそうですね!
本当にありがとうございました。
来月グアムに行きます電球


一年半前行ったときに、ショッピングバスで二階建ての二回がオープンになってるバスバスがあったのですが、今でも走っているでしょうかほっとした顔
10数年ぶりのグアム旅行が決まって今下調べ中です。

スミマセンが、質問なのですが......
ショッピングなどに便利そうな「赤いバス」についてです。
あのバスはバスの中で1日ないし、滞在中の乗り放題になるフリーパスが買えると
読みましたが、そのフリーパスはどの路線も「赤いバス」なら乗れるのでしょうか?
マイクロネシアンモールやKマート、グアムプレミアムアウトレットなどなど
あちこちに走っているようですが1枚買えばどの路線にも乗れるのか?
ちょっと分からなかったもので、実際使われた方、ご存知の方いらしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。
ニチニチあろえさん

先月グアムに行きました。
全て個人手配でしたので現地に着いてからバスに乗る時に運転手さんから一週間のフリーパスを買いました。

グアムプレミアアウトレット、マイクロネシアモール、ザ、プラザ付近など行き放題でかなり元を取りました!
kマートは行ってませんがたぶん行けると思います。
ただマイクロネシアモールから出てる恋人岬行きは別料金でした。

バスもあまり待つことはなくうちは1歳の子連れでしたが全く不便なかったです。
ぜひ楽しんできてくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
>りなっちさん

早速のお返事ありがとうございます。

全て個人手配とはすごいですね!尊敬しちゃいます!!
アタシは一応ツアーなのですがバス乗り放題が付いていないみたいなので調べていました

その1週間のフリーパスは大人1枚おいくらだったか分かりますか?
アタシは実質グアムに2日間くらいしか居ないので1日券か1週間券か
悩みどころです。

本当に久しぶりのグアムでいろいろ変わっていて心配なのですが
楽しんでこれるといいなぁ〜と思っています。
ありがとうございました。
フリーパス一週間券は20ドルです。
フリーパス1日券が10ドルです。
普通に載れば、1回乗車につき3ドルですから微妙な値段設定かと思います。
Kマートに行くならば、DFSから遠いホテルロード沿いのホテルだと、
GPO、マイクロネシアモール、DFSのどこかで必ず乗り換えが必要なので
往復で4回乗る事になりますから、Kマートに行くなら実質2日でも
1週間券がいいかもしれません。

ご参考までに、グアム政府観光局へのリンクを張っておきます。
http://www.visitguam.jp/travel/traffic/#red_shuttle
質問です。

1週間後にグアムに行きます♪

HISのツアーで行きます。
Ciao用のトロリーのチケットが付いてくるようなのですが、これは、赤いバスとは別のものなのでしょうか?
パンフレットにはHISのバスだと書かれてあるし、どこかのサイト(すみません。忘れました・・・)には、赤いバスに乗れるカードの一覧に、Ciaoのカードも入っていました。
教えていただけると、うれしいです。
よろしくお願いします。
くみのん さん

2009年4月よりHISはトロリーを走らせているので、Ciaoカードで乗れるのはこちらのバスになります。
http://www.his-j.com/tyo/tour/1gum/ciao_shopping_express_map.htm

以前は確かにCiaoカードのブロンズ以外で赤いバスに乗れましたが、今はHISのバスだけとなりました。
ルートは赤いバスと同じですが、HISの格安旅行で利用するラマダスイート前も巡回するのがCiaoトロリーの特徴です。
>ぬうさん

質問に答えていただきありがとうございます。

バスの料金設定、確かに微妙な所ですねぇ(^へ^;;;
買い物が主になりそうなので、素直に1週間券買うのがイイのかなぁー
と思えてきました。

リンクまで張っていただき、感謝です。
さっそく見てみたいと思います、ありがとうございました。
>12 花琳さま

今年から変わったのですね。
これで安心して移動することが出来そうです。
ありがとうございました♪
CiaoトロリーバスはH.I.Sのツアー以外の場合でもお金さえ払えば乗車できるのでしょうか?
> ツネちゃま。さん

昨年四月に統一され、今は赤いシャトルバスしかありません。ご心配なく。
> ツネちゃま。さん

現地でフリーパスを買うと$20ですが、GBSトラベルで「アイランドパス」をネットより購入すれば$15ですよ!
チェックイン時ホテルのフロントに届いています。
数日前に帰ってきました。フリーパスを日本に忘れてしまいツアーデスクで再発行してもらいましたあせあせ。皆さんもお気をつけ下さい。
バスの中でフリーパスを買うことも出来ますが運転手さんはおつりの持ち合わせがないので、大きな声で乗客に両替を頼んでいました。
お釣りのないように金額を調べてお持ちになることをお勧めします。
楽しんでいらしてください。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グアム 更新情報

グアムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。