ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CDCヤング社交ダンスサークルコミュの★CDC社交ダンスショップツアー★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【新企画】★CDC社交ダンスショップツアー★
みんなで社交ダンスのお店を巡ってみよう!

 CDCは、新企画としまして、4月7日(日)10:00より「CDC社交ダンスショップツアー」と題し、山手線沿線の社交ダンスショップをみんなでいくつか回りながら、14期までの方はお買い得品を、社交ダンスをはじめたばかりの15期の方は、まずはお手頃な格安ダンスシューズや安い練習着を探してみよう!という新企画を開催してみます。
 実は社交ダンス用品店には「教師割引」「学連割引」などという、うらやましい割引制度があるのは周知の事実です。そこでCDCもこういった企画で日時限定の「CDC割引」を交渉できないか模索中です。
 CDC割引に理解を示してくれるお店を探し、そしていっぱい買い物をして、s将来さらに割引ゲットを目指しましょう!
 みなさまのご参加をお待ちしております!

●スケジュール(案です。どんどん変更していきます):
4月7日(日)

・10:00〜(安さNo.1の)しぶちかhttp://www.shibuchika.jp/map.html(山手線渋谷駅下車)「勉強堂」の前あたりに集合。しぶちか(地図参照)のダンスウェアショップは「べんきょう堂」「MARUKOSHI」「ヤマダ」の3ヶ所あります。
特に女性スカートやパンツなどの練習用着において圧倒的なシェアを誇ります。
※べんきょう堂は10時よりオープン、レジでCDCと言えばさらに10%割引(7日11時頃までの時間限定)となります。
※「MARUKOSHI」「ヤマダ」は11時開店ですので、次のチャコットへ行った帰りにもう一度見てみるとよいと思います。
※こちらは女性用ダンスウェアのお店ですので、男性陣は10時50集合で大丈夫です。
※10時50分になりましたら、べんきょう堂の前に集まった方で、チャコットへ向けてみんなで移動します。

・11:00〜(ブランドNo.1の)チャコットダンス館渋谷http://www.chacott-jp.com/j/shop/shibuya_d/(山手線渋谷駅下車)に集合。練習着やシューズなどを見てみよう!
※11時50分の代表出発までのお会計は"CDCチャコットメンバーズ割引(チャコット製シューズ・ウェアが25%引、その他のメーカーは0〜20%引)"が適用されます。
※最大級の都内社交ダンス用品のお店です。
※男性用シューズやパンツ等も取り扱っています。
※11時50分になりましたら、集まった方で、浅草に向けて出発いたします。

※昼食は、移動途中にファーストフードで軽く済ませましょう。

・13:00〜(専門商社の)セキネ浅草橋本店http://www.sekine-net.co.jp/shop.html#shop(総武線浅草橋駅下車)に集合。当日限定のCDC割引カード(代表からお受取りください)をレジで見せれば、全品2割引となります!※CDCメンバーでなくても代表を見つけられれば割引券を差し上げます。衣装やシューズなどなど総合的に探してみよう!
※13時50分になりましたら、集まった方で、西日暮里に向けて出発いたします。

・14:15〜(おなじみの)タカダンスファッション西日暮里店http://dance-fashion.co.jp/(山手線西日暮里駅下車)に集合。衣装やシューズなどなど総合的に探してみよう!
・14:15〜(CDCメンバー推薦の)アウトレットドレスJJ(女性用のみ)(山手線西日暮里駅下車)。推薦していただいたCDCメンバーより:「タカダンスさんのお隣のアウトレットドレスJJというところも、お洒落な練習着が多くて2,500円前後です。女性用のみ、ドレスメインのお店にレッスンウエアもある、ってかんじですが。友人にお勧めされて知ったのですが、かなり重宝しています!」
※両店舗とも、事前のご挨拶に伺えなかったため、割引はありません。
※ビルの前の歩道に14時50分になりましたら、集まった方で、モニシャンに向けて出発いたします。

・15:00〜(シューズの手頃さNo.1の)モニシャン西日暮里店http://www.rakuten.ne.jp/gold/dance/nishinippori.html(山手線西日暮里駅下車)に集合。店長さんより:「シューズを買うには、やっぱり実際に試し履きしたいものですね。今回CDCのみなさんのために3000円、4000円、5000円均一価格のアウトレット品(クレジットカード不可現金のみ)を多数ご用意、またその他のシューズも店内全品定価の20%オフにてご提供させていただきます。どうぞお気軽にお越しくださいませ!」
※一般のみなさまも同一割引にてご購入可能です。

・18:10〜(実際に踊ります)CDC日曜ミニ合宿(中央総武線中野駅下車)
 http://www.c-dc.org/#41

※お店の移動には「東京都区内フリーきっぷ(730円)」が超オススメです。
※全部に集合する必要はありませんので、興味のあるお店の集合時間にお集まりください。
※この日4月7日(日)は、夕方18:00より、CDCミニ合宿が開催されますので、買ったシューズや服を着て実際に踊ってみましょう!

コメント(12)

exclamationCDC第15期の詳細のご案内に「社交ダンスショップツアー」をやりますと先に書いてしまい、急遽企画してみました。

 ダンスをはじめたばかりのみなさんに、とりあえずダンスシューズと練習着を買える場所を教えたいというのが当初の趣旨だったのですが、ひょっとして各お店にこの企画を紹介して「4月7日限定でCDC割引をやってくれないか?」とお願いすれば、応じてくれる所が結構あるのではないか、という目論見も少しあります。

 もし、4月7日限定でも3割引なんてしてくれようものでしたら、14期までのみなさんにとっても朗報になるのになぁ、、、と思いながら、各お店に一度連絡してみようと思います。

電球今回のショッピングのキーワードは「お手頃なダンスシューズと練習着」です。そんなお手頃のお店を他にご存知でしたら、ぜひ情報提供を一報お願いいたします。

 まずは、みなさまの情報をお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
> naoさん、コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

exclamationさて、昨日、大雨の中、「しぶちか」と「チャコット」に軽く挨拶に行ってきました。しぶちかって、新宿と違い、すごくコンパクトな地下街だったのですね。初めて行きました。

・しぶちかは、日曜朝11時開店なのですが、べんきょう堂のおじさんと交渉して、当日7日は、10時開店に、11時頃までは、レジでCDCと言えば、10%割引で買えるようになりましたわーい(嬉しい顔)

・チャコットは、CDCが数年前にメンバーになっていた事をすっかり忘れていまして冷や汗、そのカードがまだ使えるらしく「チャコット製」の製品であれば、11時50分まで25%引きで買えるようになりましたわーい(嬉しい顔)

・セキネは、CDC第1期の石塚さんがいますので、CDC割引チケットをレジにて提示すれば、全品20%引きで買えるようになりましたわーい(嬉しい顔)

・タカダンスさん、挨拶に行っていませんので、今のところ割引無しです。

・モニシャンは、3000円〜5000円のアウトレット品と、一般品は10%引きで買えるようになりましたわーい(嬉しい顔)

 ということで、そろそろウェアやシューズを買いたいなぁ、と思っていたみなさん、お気軽に「CDC社交ダンスショッピングツアー」にご参加くださいませ。よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
>>[4]
わーい!しぶちかいってみます!(≧∇≦)
教室がモニシャンさんと同じビルなので、練習時間が合わせられたら、15:00過ぎに遊びに行きます(*^^*)モニシャンさんも行ったことないから、楽しみ!
あと、タカダンスさんのお隣のアウトレットドレスJJというところも、お洒落な練習着が多くて2,500円前後です。女性用のみ、ドレスメインのお店にレッスンウエアもある、ってかんじですが。むろあやちゃん、葵ちゃんにお勧めされて知ったのですが、かなり重宝しています!(もともとかなり安くて、教室割引もきかないので、割引してくれるかは微妙です(´;ω;`)
> ななちむさん: ありがとうございます!こんな情報を待っていたのです!

 早速、14時15分からのスケジュールに、タカダンスさんと平行してメニューに入れておきました。今回のテーマは「安いシューズと安いレッスンウェア」ですからね。

 素晴らしい情報をありがとうございました。モニシャンで待ってますわーい(嬉しい顔)
exclamationただいまモニシャンの営業部長からご連絡をいただき、4月7日(日)15時よりの、店内全品CDC割引を当初の10%⇒20%にアップしていただけることが決まりましたぴかぴか(新しい)
ので早速お知らせいたします。

※当初の銀座店ではなく、西日暮里店ですので、ご注意を。店内在庫の量が、銀座店よりも西日暮里店の方が多く準備してセールがしやすい、のがその理由です。
 ダンスシューズは、こちらがオススメですねわーい(嬉しい顔)
exclamation本日は、『新企画!CDC社交ダンスショッピングツアー!』の当日となりました。
 まだ少しだけ雨雲が残っていますが、日中は気温も上がり、まずまずの天候となりそうですね。
 ただ、夕方からまた気温が下がり、ミニ合宿が終わる頃には、また10度近くまで下がる予報ですので、防寒対策は万全にウインク

 さて、この新企画、本当に人が集まるのかは、まったくの不明です。やってみないと分かりませんあせあせ

・なお、お店には、CDC認定『社交ダンス用品アドバイザー』のおおえちゃんもお越しいただきますので、お気軽に質問などしてみてくださいね。

・ほぼ全部のお店に行ってみる予定で、23区内の駅から乗る方は「東京23区フリー切符730円」がお得です。

 それでは、朝10:00、しぶちかでお会いしましょうわーい(嬉しい顔)
電球しぶちかは、埼京線で行くと、渋谷でメチャメチャ歩くことになりますので、山手線がベターです。

電球しぶちかに行くには、JRハチ公口の広場が見える改札じゃなく、そのすぐ後ろ(南側)の逆方向に向く改札を出て、すぐ左手の階段を下りるのが、一番近くて便利な方法です。
exclamation4月7日(日)の、CDC社交ダンスショップツアーには、男性6名・女性7名の合計13名のみなさんが、途中で合流したり、離脱したりしながら、「しぶちか」「チャコット」「セキネ」「タカダンス」「JJ」「白樺ドレス」「モニシャン」の7店舗を1日で回りました。

 これだけ回るといろいろと勉強になるものですね。個人的にこっそりと調べていた「男性用スラックス」の最安値ですが、途中に予定外で寄った「白樺ドレス」さんの1万円が最安値でした。

 参加者のみなさんも、シューズなり、ウエアなり、いろいろとお買い物ができた一日となりました。
 また、半年後の10月くらいに、同じツアーをやってみましょう!

 参加者のみなさま、大変お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CDCヤング社交ダンスサークル 更新情報

CDCヤング社交ダンスサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング