ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CDCヤング社交ダンスサークルコミュのCDC例会 4月14日(木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★CDC臨時例会 4月14日(木)★
−ゼロ使用不可期間に新宿で臨時例会を開催しています−

●日時: 4月14日(木) 20:05〜21:45

●場所: ソシアルダンススタジオ ナリタケ
 (新宿駅東口より徒歩14分・新宿御苑駅より徒歩5分)

●参加費: 通常例会と同じ1回1000円か、CDCメンバーの方は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月会費の範囲内です。臨時例会ですので初回無料はありません。初めてでも参加費1000円が必要です。

●スケジュール:
○19:45よりスタジオへ入室・着替え・準備が可能です
○20:05〜20:10 はじめのストレッチ

▽20:10〜20:40 ワルツ(ナチュラルターン・オーバーターンドスピンターン・ターニングロックトゥライト・ウィーブフロムPP・ナチュラルスピンターン・ターニングロック・レフトホイスク・コントラチェック・シャッセフロムPP)

▽20:40〜21:10 ヴェニーズワルツA(ナチュラルターン3回・バックワードチェンジ・リバースターン3回・フォワードチェンジ・繰り返し)
○21:10〜21:15 休憩

▽21:15〜21:45 サンバ(サンバホイスク・ローリングオブジアーム2回・サンバホイスク・ラン・リバースターン1回・サンバロックス3回・プレイト・サーキュラーボルタ)

●講師: 成竹俊治プロ・延本沙祐里プロ・金野哲也プロ・宮崎茉莉亜プロの中から誰か1人にレッスンしていただきます。

●参加対象者:CDCメンバー、もしくは第8回CDC教育カップに出場された他サークルのみなさまも大歓迎です。

●内容: 30分×3種目のレッスンです。各種目ベーシックの短めのルーティンを踊りながら、グループレッスンをしていただきます。会場スペースの関係から、思いっきりは踊れない可能性がありますが、みんなで楽しく学んでいきましょう!

 みなさまのご参加お待ちしております!

コメント(2)

exclamation本日は、サークルの日であります! お天気も良好のようです。
 ナリタケスタジオでの臨時例会も、残すところあと3回だけとなってしました。

 今週は、ワルツ・ヴェニーズワルツ・サンバの3種目です。今夜もみんなで楽しく練習していきましょう!
臨時サークル活動日誌 2011年4月14日分

 2011年4月14日(木)、CDC臨時例会第4回目の参加者は、男性12名、女性16名の合計28名でした。
 だんだんと暖かくなってきてるのを感じることができる今日この頃です。そんな環境の中、今週はワルツ、ヴェニーズワルツ、サンバの3種目を練習することができ、今週もとても充実した臨時例会となりました。
 講師のみなさまありがとうございました & 参加者のみなさまお疲れ様でした!

 レッスン1種目目は、宮崎茉莉亜プロによるワルツでした。
 ナチュラルスピンターンからのターニングロックトゥライト・ウィーブ・ナチュラルスピンターンからターニングロック・レフトホイスク・コントラチェックという流れをやりました。
 宮崎プロからは、ナチュラルターンにスイングを、ターニングロックトゥライトの方向をしっかりとする、コントラチェックで男性も一緒に前に行かないこと、などをアドバイスしていただきながら、どんどん踊っていきました。
 やっぱり、オーバーターンドスピンターンは難しいです(汗)。

 レッスン2種目目は、成竹俊治プロによるヴェニーズワルツでした。
 目が回らないように、ナチュラルターン3回・チェンジステップ・リバースターン3回・チェンジステップと、交互にナチュラル、リバースを繰り返しました。
 成竹プロからは、ホールドはコンチネンタルスタイルがベター、ナチュラルターン前半のみ大きなスイングを、ナチュラルターン1歩目はロアーじゃなく進むこと、リバースターンは上下動をしないタンゴみたいなイメージで、などのアドバイスを実演していただきながら、汗だくになって踊りこんでいきました。
 単純な一言のアドバイスに、すごく重みのある意味があることが分かった成竹プロの言葉でした。

 レッスン3種目目は、金野哲也プロによるサンバでした。
 ホイスク・ローリングオブジアーム・ホイスク・ラン・リバースターン・バックロック・プレート・サーキュラーボルタの流れをやりました。
 サンバホイスクのバウンズアクション、腰の動き、ローリングオブジアームの女性足、ランの2歩目は男女向かい合ったままであること、リバースターン1歩目に入るときの男性のリードなどのアドバイスをいただきながら、どんどん踊りこんでいきました。
 まず、サンバホイスクの腰の動きが、ぜんぜんできてない自分に気づき、このダンス超難しい、と感じた今夜でした。

 来週4月21日(木)の臨時サークルは、タンゴ、スローフォックストロット、ジャイブの3種目を30分づつやります。
 それでは、来週もみんなで楽しく練習していきましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CDCヤング社交ダンスサークル 更新情報

CDCヤング社交ダンスサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング