ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Panasonicの電話好きコミュのP704i Debuts

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発売時期
P704i 2007年8〜9月
P704iμ 2007年7月
■P704iの主な特長および仕様

「スマートフラッシュ」で鮮やか撮影。キレイに撮れる薄型スライドケータイ

1. キレイに撮影できる2メガカメラを搭載
* スマートフラッシュ&オートフォーカス付き2メガカメラを搭載。
* 閉じたままですぐにカメラを起動することができ、またスライドを開くだけでスマートフラッシュも簡単に起動できる。
* 静止画6軸手ブレ補正で、前後、上下のブレに加えて、左右と各軸のねじれ方向のブレも補正。
2. 薄型化を実現した新スライドデザイン
* スライド上部を下部で包み込んだ新スライド構造「フラットスライドTM」で、薄型化を実現。。
3. 「うた・ホーダイ」「WMA」に対応した充実のミュージック機能
* ケータイ1つで音楽を定額で楽しむスタイル「うた・ホーダイ」に対応。
* Windows Media Audio(WMA)に対応し、月額1,980円(税込)で300万曲以上聴き放題の音楽配信サービス、「Napster To Go」も楽しめる。
4. 会話の雰囲気に呼応したアニメーション+サウンドが楽しめる「Feel*Talk®」
* 通話の音声やメールの内容に応じた雰囲気をアニメーションで表現する「Feel*Talk」「Feel*Mail®」に対応。
* 今回の「Feel*Talk」はサウンドにも対応。アニメーションとサウンドの組み合わせにより、約17,000種類の豊かなバリエーションで表現。

寸法注意3 高さ105mm×幅51mm×厚さ13.5mm
質量 約111グラム
連続待受時間 静止時: 約590時間
移動時: 約390時間
連続通話時間 約175分
連続テレビ電話時間 約115分
メインディスプレイ 約2.4インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット)
QVGA TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ ─
外部メモリー microSDメモリーカード(別売)
カメラ機能 外側: オートフォーカス対応フラッシュ搭載CMOSカメラ(有効画素数 約200万/記録画素数 約190万)
内側: カメラなし
色注意7 ICE WHITE
URBAN BLACK
ROSE GOLD

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new070704_01-7.jpg

■P704iμの主な特長および仕様(予定)注意1

上質感とタフさを兼ね備えた超薄型グローバルケータイ

1. 超薄型タフボディ
* 折りたたみ3Gケータイ世界最薄の11.4mm。注意9
* ステンレス筐体や高剛性樹脂基板、「シートキー」の採用などにより、薄型化と高剛性を両立。
* 基板を樹脂で固めて強度を上げる工法を採用。ゆがみやねじれなど外からの力に強く、薄さと強さを両立。
* 凹凸をつけることで、薄くてもしっかりとした押しやすさを実現した「シートキー」。
2. 海外でも自分のケータイがそのまま使える「WORLD WING」に対応
* 世界43注意6 の国や地域で利用可能な、WORLD WING(3G)に対応。
3. ステンレスの質感と、上品なカラーが美しいSuperSlimボディ
* ステンレスを採用した上質感あふれるボディ。
* 上品でシックなカラーバリエーション。
* 外観にマッチしたコンテンツデザイン。
4. メールやiモード閲覧をより見やすく
* 滑らかな新フォントの採用と、文字サイズの「拡大表示」により、見やすさが向上。

寸法注意7 高さ103mm×幅49mm×厚さ11.4mm
質量 約98グラム
連続待受時間 静止時: 約400時間
移動時: 約270時間
連続通話時間 約120分
連続テレビ電話時間 約80分
メインディスプレイ 約2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット)
QVGA TFT液晶 262,144色
サブディスプレイ 約0.4インチ(ヨコ56ドット×タテ12ドット)
STN液晶 白色1色
外部メモリー microSDメモリーカード(別売)
カメラ機能 外側: CMOSカメラ(有効画素数 約130万/記録画素数 約120万)
内側: CMOSカメラ(有効画素数 約11万/記録画素数 約10万)
色 カクテルゴールド
ビスクホワイト
リュクスブラック

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new070704_01-13.jpg

コメント(1)

P704iもよさそうですね!
実は最近P901iSをいただきました。
基本的には新しいP904.903.902が好きだが、古い携帯も好き!
とくにP900iVのデザインがベストです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Panasonicの電話好き 更新情報

Panasonicの電話好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング