ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うつ組コミュの無理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前、3日連続でライブに行ったんです。その前に個人練習を3時間を2回。正直疲れました。
でその次の日、やはり反動というか、全く動けず。。。最後の力を振り絞って水をくみにいく。。なんて状態で2日間ベッドで横になってたんですが。

ここが自分の体力的、精神的限界というヤツなのでしょう。

話変わって、自分は働けるか否か。というジャッジを主治医に任せています。自己判断ではなく、専門家から見てどうか。と。

その中で、知り合いにやはり心の病を持っている人がいて。まぁ働いているのですが、そのストレスにより過食嘔吐をする。名前は変われど、これも自傷のうちだと思うのですが。

やはりジレンマってのがあるもので、働けるにこしたことはない。ただ、ストレスで自傷してまでやるか?という疑問。そして無理してでも働かなければならないという環境にある方もいらっしゃると思います。さて、どれを選択するか。

働けない状態でのフォローでいえば、障害者年金や、最悪生活保護だって収入が無いんだから仕方ない。今の社会お金は必要ですから。

でもできれば働きたい。勤労意欲ってのはやっぱあるわけで。ただ、今日は具合が悪いんで休ませてください。。なんて都合の良い仕事も多くはなく。


考え出すと、非常に難しいですね。


ただ今、障害者年金の申請に当たって、初診証明とか診断証明とか必要書類を揃えてる最中なのですが、もっすごメンドクセ><

コメント(4)

やっぱり働きたいですよね。
自分は今、A型の作業所で働いています。1日4時間の週5日ですが、非常に疲れます。
でも体調に合わせて休むことはできるので、まずは作業所から考えてみてはどうかと思います。

障害年金の方は集める書類や、手続き等がすごく大変なので、社会保険労務士に頼むのもいいと思います。自分はそうしました。
審査に4か月かかって、結局不支給でしたけど。

色々といい方向に向くといいですね。

キュー
実は私も働いたいという気持ちはあります

以前も少し働きましたがやはり気分に波があっても職場では通用せず

医者は逆にストレス発散にどうかというけどやはり働く以上周りにあまり迷惑かけられないし

でもやはり今はまだ病気と薬と生活が安定していないので時を待っています
キューさん>
障害者年金の初診証明等の手配済ませました。その際、証明書を書くドクターは必ず今の主治医に連絡してくれと確約をとりました。何故か。その書くドクターを自分は一切信用してないので。カルテでもなんでもドクターの都合の良いようには書けますが、自分の都合の悪い事はカルテにも書きませんのでw

今は3ヶ月半でそれが過ぎるようでしたら、連絡がくるはずです。何故?前に1年待っても音沙汰なしって人がいて、厚生労働省の大臣一歩手前までクレーム入れたのでw

自分はまだ週20時間という仕事は厳しいです。ただ、楽しみの延長線上でバンド組みました。それでライブすれば少なからずお金入ってきますし。リハビリにもなるかと^^

アゲハさん>
場所によってはケアハウスとかあるんですけどね。。。時給は安いけど、調子が悪かったら休んでも構わないという社会復帰施設の1つですが、まだまだそれは少なく。

仕事をするからには多かれ少なかれ責任ってのがついてきて、そこにはやっぱり責任感ってのがあって、迷惑かけて自己嫌悪。そして。。。なんてなるんだったら、仕事はまだ出来ないと判断するしかないですよね。。

その判断、自分は今の主治医に任せています。調子良い時と悪い時、ほんと日替わり弁当です。。
hinaさん、もっともですm(_ _)m

もし働ける所があったとしても通勤で挫折するかもですし、私はドタキャンのようにライブが決まった途端病気や子供達の事が気になり迷惑かける前にとやめました

バンドのメンバーの中にも薬を飲んでる方がいて色々話しをきいてくださったのですが、気分転換するつもりが焦りが先にきてしまい

家の事もあるし、まだ行動に出るのは早いかもです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うつ組 更新情報

うつ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング