ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神輿 神輿 だけど 多趣味な人コミュの【捜索願】新門駒札

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュの皆様
いつもアルバム見て頂きありがとうございます。

さて、マイミクさんから以下の捜索願いが出てました。祭りに関わる方には関係ある事柄だと思いましたので、日記と記事を転載させて頂きます。ローズさんご了承よろしくお願いします。以下の通りです。

祭りの際、神輿準備や整備などをしてくれるのが宮頭と呼ばれる人たち
裏方の代表格とも言える人々です。
彼らがいなければ神輿を担ぐ準備も何もできない
言わば生命線ともいうべき人々です。

三社祭では新門さんという鳶衆さんが取り仕切っており
宮頭としては一番の有名人と言っていいでしょう。
この新門さん、会社は合羽橋道具街近く
矢先稲荷神社のすぐ近くにあります。

さて、ここからが本題です。
平成21年の9月頃
この新門さんの駒札が盗まれたそうです。
そこで、こちらを見た皆さんの捜索協力をお願いしたく思います。
写真から推察するに
大きさは50センチ×15センチほどのものと考えていただいていいと思います。

表札とも言えるもので、新門さんにとってはとても大事なものです。
オークションに出されていた、骨董市で見た、それらしきものを見たなど
できる限りの情報を集めているそうです。
ただのファン心理でやってしまって後悔している人もいるかもしれません。
そっとお返し願うだけでもけっこうです。
とにかくも戻ってくることが大事なので、よろしくお願いします。

今回のこれに関しては画像の無断転用もまったく問題ありません。
MixiなどのSNS、Twitterなどの拡散も大歓迎です。
皆さんのご協力、重ねてお願いします。

コメント(4)

折野さん お役に立てるか 解りませんが 本日は 頭の地元の矢先稲荷でしたね さぞ 盗難にあうとは 夢にも 思わなかったでしょうね 早く 戻ってきます様に 願ってます。
さぞお困りのことでしょうがまん顔


自分も自分なりに気をつけてネット、etsなど見るよう努力してみます手(パー)
酷い奴もいるもんですね。
よ組紺三の招木も過去何度も盗難にあい、今は外せないように固定してあるとのことです。
無事に見つかるといいのですが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神輿 神輿 だけど 多趣味な人 更新情報

神輿 神輿 だけど 多趣味な人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング