ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野田成人に社会問題学ばせるのだコミュのITバブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 前回は、チューリップバブル事件を紹介しました。元々「バブル」というのは、英語のbubble、泡・泡沫という意味です。中身が無いのに膨らんで、ある時はじけてしぼんでしまうということですね。元祖バブル景気でした。

 みなさんも、80年代後半のバブル景気は、よくご存じでしょう。土地と株価が異常に高騰した。しかしどちらも、実体経済からかけ離れた利ザヤ稼ぎ・投機に、みんなが熱狂したからです。当時いろんな企業が本業よりも「財テク」といって、土地転がしや株の転売に走ったわけですね。一時的にそれで儲ける人が出たもんだから、真面目にコツコツ働くのが馬鹿らしいと考えてしまったわけだな。しかし熱狂が覚めると株価や地価は暴落しました。このようにして歴史は繰り返します。

 最近では、2000年頃にITバブルがありました。これもIT産業がものすごく将来性があると錯覚したから。あるいは経営者そのものが、株価をつり上げる為のアピールばかりした例も…。「(株の)時価総額主義経営」と揶揄されました。ライブドアの「時価総額世界一」を目指したホリエモンみたいですね。でも彼以上にひどい例もありました。これは私も実体験がありますので、今回紹介します。

 そのITバブル紳士のお名前は、光通信創業者・重田康光氏。2000年当初、携帯電話の代理店事業で、光通信は脚光を浴びていた。保有株の時価総額が膨らみ、重田氏は世界第5位の大富豪として注目された。毎年世界長者番付を発表している米「Forbes」誌にも、「秒速で稼ぐ男」「アジアのホープ」と取り上げられた。

 光通信の株価が、ピークをつけたのは2000年2月半ば。それから半月ほどして、信徒のAさんから相談を受けました。保有している光通信株が、期待に反して値を下げているからどうしたらいいか、という内容だった。

 相談を受けて私は、「もう株価が下がって損が大きくなっているんだったら、それ以上損しないように売ってしまった方が良い」とアドバイスした。株価が異常に高値だったこともあり、早期に対応するように付け加えた。そしてAさんは翌日、株式市場で朝一で売却した。でもAさんがその直後、未練がましくこう言ってたんだね。

「VT正悟師、朝一で売りましたが、昨日よりストップ安(一日の値動き限界一杯まで安くなっている状態)で売れました。でも今日の終値(取引最終時間の値段)は、ストップ高(一日の値動き限界一杯まで高くなっている状態)です。」

 要は売った値段より100万円位高くなって終わったんだ。私もそれを聞いて、正直こう思った。

「え〜、じゃあ売らないで持ったままの方が良かったってか?でも判断というのはそういうものだよ。恨みごと言わないで…」

 でもやはり内心は、「確かに結果だけ見れば、失敗の判断かなぁ〜」と。。。しかも翌日も翌々日もストップ高が続いたもんだから、正直私としても後ろめたかった。一日につき50万利益逃した勘定だったからね。

 ところが、光通信はその数日後、会社決算の見通しが大幅に赤字になると発表したんだな。そして株価はどうなったかというと、なんとなんと20日連続ストップ安!これは東京証券取引所始まって以来の記録です。ちなみにストップ安というのは、みんなが「俺の株、誰か買ってくれ〜」って殺到した状態。でも誰も買い手がいないから、どんどん値段だけが下がっていく状態なんです。

 だからもしあの時売らなかったら、株価は10分の1になってた話でした。でもAさんは、まだ被害はマシな方。香港の大富豪リチャード・リー氏は、光通信株をほぼ最高値時に1000億円相当買いました。約900億円の損失ですね。

 まあ本当に株の値打ちなんて分からないもの。株は人気投票と言われるんだけど、本当に芸能人が一時チヤホヤされても、旬を過ぎると手のひら返されるのと似てますね(「正悟師、正悟師!」ともてはやされた挙げ句の魔境扱いと同じだな)。バクチだと思いましたね。

(何かフラッシュ別窓でしか開きません、↓以下クリック願います)

http://blog85.fc2.com/a/alephnoda/file/kabu.swf

コメント(5)


このページの表示は許可されていません。
ブラウザの戻るボタンをクリックしてください。

ブタ
ライブ熊谷被告、有罪が確定
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=242847&media_id=2
うーんやりかたが分からん。
フラッシュ希望の方は、ブログで見て下さいな。。。
どこがITやねんパソコン   と、突っ込んでみる

が、
私も株に踊らされthinkpad8台も買ってもうたやないかい
ディスプレイ十台くらいあるどTV半年であきたけど

どうしてくれるんやげっそり


って、今は他の事に使ってるけどわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野田成人に社会問題学ばせるのだ 更新情報

野田成人に社会問題学ばせるのだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング