ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

船橋法典高校コミュの思い出に残る先生や生徒たち。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思い出に残ってる先生や生徒はいますか〜?

私は
【先生】
・滝田先生、足立先生、廣井先生、藤波先生、河西先生、久光先生、三橋先生ぐらいかなぁ。番外で芸術に杉浦(あえて呼び捨て)いるけど何教えてたんだー?こいつぁ〜今じゃセクハラに等しいこと言ってたなーそういう意味で思い出に残ってる。年度が違うから知ってる先生いないかな?

【生徒】
・やっぱり、持田真樹ちゃんかなぁ。あとは、高校野球ダイジェ ストにも出たりしてた坂下兄やん。

コメント(23)

○先生ね〜。杉浦だったっけ?ジミーちゃんに似てたの?
 修学旅行秋田のスキーに行ったとき女子の部屋で寝た振りかまし てたらあの馬鹿運動靴(ホテル内だぜ!)はいてやがってしこた 顔面蹴られました!その後自分は一人部屋+体育教官のひょろー とした奴と二人行動! 良い思い出だー(笑)
 てゆうか、あったら10m助走つけてでこピンしてやります!
ほげほげー>秋田の修学旅行懐かしいな〜そそ、ジミーちゃんに似てたねぇ。奴は何か授業してたのかなーデコピンでいいのか(笑)

光くん>みんな知らない(涙)アルバム見たんだけど、載ってなかった〜でも、良い先生ばかりで良かったねん♪
光くん>友達は選べって、そりゃヒドイ。先生も選びたくなっちゃうよなー。まぁ、そういうこと言う先生はきっと友達少ないと思うー(人の事いえないけど)やっぱ、良い先生はずっと思い出で残るし〜OK牧場(古っ!)
はじめましちて
て河西先生やばいよ担任のとき俺の為に何回も涙してくれたよ。あの人はきっとヤバイヨ性格最高カップラーメンおごってくれるし英語科行くとおばちゃん先生たちにかわいいかわいいゆわれて完全に照れてたあの人俺の第三の母ちゃんだねまじで遊びいって俺は銀座すしくらいやっちゃってやりたいね。親孝行で。とにかく感謝です。
マーさん>はじめまして、参加ありがとうございます!河西先生、良い先生でしたよね!感謝できる先生ってほんとスバラシイ先生だと思います。
皆様、初めまして。
卒業して10年ちょい(?)経ちます。
私は1年が藤原クラスで2年は憶えてなくて3年は刈山クラス。
3年の選択授業で何故か英語を選び藤原再び。

河西って女の英語の先生でしたっけ?
授業中追い出されて小テストの採点を手伝った事があります。
懐かしいな目がハート

マー氏、久しぶり!!
はじめまして。
母校のコミュがあったので参加させてもらいました。
持田真樹さんと同期のものです。
2年のときは同じクラスでした。

河西先生っていい先生だったんですか〜。
私は河西先生に停学をくらったことしかおぼえてません^^;
好きだった先生は1年の時担任だった稲村先生です。
ジェーンと呼ばれていました。
ジミーは体育の先生ですよね?
あとは忘れました。

とりあえずよろしくです!
私は3期生なので、知らない人の方が多いと思いますが、私の印象に残ってる先生は、

・数学の中村先生
・国語の重住先生
・英語の鴻巣先生
・地学の高橋先生
・化学の石井先生

ですかねぇ。(^_^;)
中村先生の授業は、誰も喋らず静かな授業で、寝てると教科書の角で叩かれました。(>_<)
重住先生は、歩く時いつも首が右側に傾いてて、国語の先生なのに滑舌が悪かったですね。(^_^;)
鴻巣先生は、入学した時より卒業した時の方が、髪の毛が多かった!( ̄○ ̄;)
高橋先生は…友達感覚で、3年間「先生」と呼んだ覚えがない。(^_^;)
石井先生は、元素記号の不活性ガスの覚え方を「変なねーちゃん、ある暗闇でキスの乱発」と教えた。( ̄▽ ̄;)

生徒では、すでに引退してるけど、日ハムにいた杉浦投手。
2期生で、いつも彼女をチャリの後ろに乗せて登校してた…いつも上り坂で下りる下りないでケンカしてました。(^_^;)

こんな感じかな?(^_^;)
初めまして。
H元年度入学したものです。
思い出に残る先生・・・数学の坂本先生に、弁当食われたことかなぁ?あと、2年のときの担任は難波先生3年のときは苅山先生でした。
ミッチェルとか懐かしいです。現代社会で1を取りました。
やっぱりトリタカこと鷹橋さんかなぁ〜〜〜。
1年時の担任で、
初日にいきなり『オレを先生と呼ぶな!トリタカと呼べ!』と
言われた時はぶっ飛んだ〜〜〜^^;

超恩師は音楽の高瀬先生です(^^♪

本名知らないけど『ミセス・バーバ』という
ニックネームの非常勤オバチャンが居た。
トリタカ・・・いたなああ(^-^;

「お母様・お父様」って親と電話で話してる姿に実はええとこの
ぼっちゃんだったんだなあと思ったなあ当時

チャバとかあだ名は思い出せても、名前がすでに思い出せないです。
あー「けらまる」ってあだ名の先生もいたなあ

今思うとバリバリな高教祖活動員だった先生がほとんどだったなあ
> Takaさん

トリタカ!
懐かしいですね(^-^)
私たちがトリタカと言うと怒っていたような…(^-^;)
当時、タカハシ先生が高橋と鷹橋とで2人いたので、トリタカになったと記憶してます。
確か、私たちが卒業した直後、結婚したと思いました。
奥様は、私の同期生だったと記憶してます。



> う茶こささん

チャバは数学の中村先生です(笑)
何年前だったか忘れましたが、他界なさいました。
>のぶねぇさん

チャバ、お亡くなりになってるんですかー(ノ_・、)シクシク

化学の先生は名前忘れてましたが、元素記号をのMgとAlを
「「まぐわる」と覚えるんだ、しってるかー?昔の言葉でエロのとこだ」
って教えた人妙な先生は、のぶねぇさんの石井さんと同じ気がするなあ・・

>のぶねぇさん

確か・・・
トリタカさんは教員を辞めたと風の噂で聞きました。

トリタカさんといえば、
校内放送で生徒をあだ名で呼び出したとか、
阪神タイ○ースが優勝した直後のテストで
全員のテストを10点上乗せしたとかの武勇伝があったようですね^^;

ちなみに校内放送の件は本人から聞きました。

二期生です

2,3年の担任が 高橋尚先生でした
トリタカとは言ってなかったけど

何回か同級の仲間と高橋のアパートに遊びに行きました
その時、彼女がいましたが毎回違う女性でした
基本的にネコ顔でみんなかわいい人でしたね

車はマークIIのシャコタンで通勤してましたね

二回ほど警察へ身元引受人で来てもらいましたが、教員証を提示しても刑事に疑われて学校に確認の電話を入れられていました

彼の話は尽きないほどありますよ



芸術担当だった杉浦せんせの後に穴埋めとして一時期入ってた女のせんせって誰だか分かりますか?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

船橋法典高校 更新情報

船橋法典高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング