ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恵比寿 Bar Panaceeコミュの◎ 2007年 新年 あけまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様 新年明けましておめでとうございます!

今年も一年皆様に癒しと、感動をもたらすべく、
日々精進してまいります。

美味しいお酒と、葉巻。
ウィットな会話と落ち着いた(?)空間。

旧年中は大変お世話になりました。
今年も変わらぬご愛顧をお願いいたします。

ちなみに、大晦日のPanacee無礼講では
寒い中にもかかわらず、多くの方々にご来店いただき、
本当にありがとうございました。

カウントダウンは微妙にずれましたが、「KRUG」で乾杯!!

恒例の「※ガレットデロア」では

※キリスト教の行事の一つ、1月6日の公現祭を祝う特別なお菓子でしたが、
現在では年の初めになるとお菓子屋さんの店頭を飾る、
新年に欠かせない存在となっています。
本場フランスのガレットデロアにはフェーブと呼ばれる
小さな陶器の人形が一つ入っており、皆で切り分けたとき
この陶器にあたった人は紙の王冠をかぶり、
王様のように振舞えるという慣わしがあります。

さむ〜い事に昨年に続き、同一人物YさんがフェーブをGET。
誰も王様扱いしてくれない中、王冠をかぶってはしゃいでおられました。

もりかわさん
紹興酒・・。持ち込み感謝(*`Д´)ノ

TVRさん
今回も豪華中華御節大満足。本当に満たされた気分です。
来年もw

Takatierさん
御節にサラミ。おいしゅうございました。
お幸せにw

レストラン勤務 齋藤さん
コンフィに、御餅。見事なローストチキンの捌き。
痛み入ります。

ぺろ蔵さん
「特製」ケーキ。うまうまでした。
「特製」と「まかせてくださいよ!」を30回くらい連呼してましたが
本当においしゅうございました。

まことさん
和菓子・・・。私はひとつもだべる前に何時の間にやらなくなっておりました;;
無念。
でも本当に忙しい中お立ち寄りいただきありがとうございました。

そしてローストチキンいかがでしたか?
&ガレットデロア美味しかったですか?

ローストチキンは「Milaville」
ガレットデロアは「SOURIRE」
美味しかったら皆さんもお土産に使ってあげてください。

今年も元旦から がっつんがっつんがんばって営業しております。
身内に不幸があったため年賀状はお出ししておりませんこと
お許しください。

そして今年こそ・・・・。

2店舗目〜〜〜〜〜〜(嘘)

私の周りにいる皆さんが本当に幸せになってくれますように。

今年も美味い物食って飲んで。
幸せになりましょ〜(*´・ω・)ノ




コメント(9)

料理はどれも美味しかったですね!
その一報、話の6割を覚えていませんが・・・。
そんな感じで、今年も記憶を失いつつ酔いつぶれていきたいと思います(w。
Takatier さん
こちらこそ夜露死苦です。
また明日。

ぺろ蔵さん
そんなこともありますよ。
気にせず。楽しく今年も飲んでいきましょ。
よろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます♪

2店舗目...実現してください!!^^
良いですねぇ〜
雰囲気が伝わってきます!
いつか参加できるといいなぁ〜(^^;

今年も、時々…顔出しまぁ〜す(笑)
よろしく!!!
明けましておめでとうございます!

って、最後まで居られなかったのがクヤシイ…
ガレットデロア、食べたかったなぁ♪
それに、Yさんの私の物真似、見たかった^^

結局あの後、ワタクシ深夜3時過ぎに我が家に辿り着きました…(^^;

っていう事で?!、
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
Miya*P。 さん
何時の間にかハンドルネームが若干変わってますね!
でも2店舗目はどうかな〜?
難しそうですけど、検討してみます(´〜`ヾ)
夜露死苦です。

ユーシ さん
楽しかったです〜。
しかし暖かい家庭があるのですから幸せそうで
いいじゃないですか!

てなわけで、今年もよろしくお願いいたします。

まことさん

本当にお忙しい中 ありがとうございました。
今年もこれに懲りずよろしくお願いいたします。

がんばりまっす(`Д´)m
はいさーい (*´・ω・)ノ

yamayasuさん
フェーブに大吉。
本当のラッキーが訪れ、続くと良いですね。
運の良い人は、ずーっと運が良い物です。
ラッキーを素直に喜んでください。

今年も夜露死苦です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恵比寿 Bar Panacee 更新情報

恵比寿 Bar Panaceeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング