ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私の勉強部屋コミュの自衛隊・軍隊・基地 不要論・・災害・基地汚染・騒音

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自衛隊は災害時に必要だと言う意見を覆したいので、イロイロ調べたいと思っています。
又、現状の訓練や紛争で行われている虐殺等情報。

コメント(60)

全部ホントだと思わないけど、自衛隊が災害支援に関係しないんだったらいらねーって思う人もいると思うけどねえ。それの広報としてアリバイ作りに使ってきたってことなんでしょ?→東日本大震災で見えた自衛隊兵站の脆弱性と防衛産業の危機 溝浦健児 http://spiritandculturesociety.org/2012/09/01/144/
ゆうぜんさんの呟き 元自衛隊員の人20代 の人との対話。http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/voice/2398020/20150326021825
軍隊も戦争も無くすことなど不可能だという人へのメッセージ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941797140&owner_id=110966


軍隊も戦争も無くすことなど不可能だと言う人へ私が送ったメッセージより。 #mixi_diary http://open.mixi.jp/user/110966/diary/1941809057
「自衛隊はブラックでした」窃盗、強姦、脱走、自殺…就活失敗でやむなく入隊して知った“人間破壊工場”の実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/2152 自衛隊に入ろうと思っている人はよく考えてほしい。
コメント欄もなかなか興味深いなあ。 【御嶽山噴火】捜索中の自衛隊員がヤバイことになってるぞ…これ見ても批判する人いるの?(画像・動画あり) http://www.akb48matomemory.com/archives/1011168516.html 批判する人いるの?って言う日本語がどこにかかるのかわからんけど。

現場の自衛隊員がどんなに真面目にがんばったって、ひとたび内乱になれば彼らが国民と対峙することになるのは明らか。隊員には罪はないとしても、それを政治的な存在としている支配層の思惑は全然変わらないわけだし。自衛隊への批判はそういう支配層への批判なんだよ。それを承知かどうか知らないが、自衛隊への批判を一切許さないみたいなスレタイつけるやつ&そういうレスする奴は、それ自体が政治利用or愚かな行為と言われても仕方がないと思うね。

ってコメントはよかったな。
熊本日記】バラ園リベンジ・めざせ、カントリーパークは自衛隊の傍。 #mixi_diary http://open.mixi.jp/user/110966/diary/1942301678

合志の自衛隊演習所の近所の騒音被害の話のリンクなど貼りました。
田舎の広告屋 ‏@tigercatver2 19時間19時間前

護憲派は敵が攻めてきたらどうすんだ?って、個別的自衛権行使、日米安保条約発動、国連安保理付託に決まってるだろ、バカw


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

って書いてあったけどどういう意味かわかんなかった・・のでメモ。
軍は守ってくれない - シートン俗物記 http://ow.ly/OX4ye
雨宮処凛 ‏@karin_amamiya 4 時間4 時間前

マガジン9、更新されました。「自衛官の命の値段」。ぜひ、読んでほしいです☆
http://www.magazine9.jp/article/amamiya/20272/ …
大新聞すら大間違い。「安全保障とは軍隊で国を守ること」という誤解を解く|田岡俊次の戦略目からウロコ|ダイヤモンド・オンライン http://diamond.jp/articles/-/54449 @dol_editorsさんから
こわ。「でも、自衛隊はコクミンを守ってくれまあっす☆チューゴクが攻めてきたらどうするんですか☆」 ← アホすぎ。 --- 陸自演習場から民家に銃弾 2階屋根突き破る 滋賀 (朝日新聞デジタル - 07月16日 22:39) http://mixi.at/abyA1p2
元自衛官 ‏@yoko_kichi 2014年7月7日

震災のとき10万人体制で救助にあたったが、あのときほど専守防衛で良かったと思ったことはない。
05年、米国本土を巨大ハリケーンが襲った。
アフガンやイラクが泥沼状態で、州兵も出払った後の米国は多くの命を救えなかった。

自衛官も震災時、専守防衛で日本にいたからこそ役に立てたのだ。

・・ってな意見があるので、武器持って闘う人と震災対応は分けるべきなのでは。
よみがえる最前線 神戸と核と日米同盟 - http://www.dailymotion.com/video/x2zdx32_%E3%82%88%E3%81%BF%E3%81%8C%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%80%E5%89%8D%E7%B7%9A-%E7%A5%9E%E6%88%B8%E3%81%A8%E6%A0%B8%E3%81%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E5%90%8C%E7%9B%9F_news @Dailymotion_JPさんから
自衛隊と言うより軍隊の話ですけど。まぁ、自衛隊は米軍の一緒に行動していますから、似たようなものか。

戦争と性暴力の結びつき。どこの国かは関係ない、残念ながら:27分ごとに発生する米兵の性暴力で女性兵士の3割がレイプ被害 – 軍隊は女性も住民も兵士自身も守らない | editor http://editor.fem.jp/blog/?p=285


被害者である「慰安婦」たたく「愛国心」を最後の隠れ家とする安倍政権 – 今も続く戦時性暴力、米軍に戦後殺された日本人1,088人、日本を守ってなどいない米軍 | editor http://ln.is/editor.fem.jp/blog/SAgjQ …
「自衛隊はブラックでした」窃盗、強姦、脱走、自殺…就活失敗でやむなく入隊して知った“人間破壊工場”の実態 http://www.mynewsjapan.com/reports/2152
内閣府の調査によれば自衛隊に対して好感を持つ国民は9割にのぼるという。だが、隊員自身がどう思っているかは別だ。関西在住のAさん(24歳)は、私大新卒で企業就職を目指したがうまくいかず、当座の仕事にと一般入隊枠から海上自衛隊に入った。だが、そこで見たのは想像を超す「ブラック」な世界だった。直接的な暴力こそなかったものの、狭い艦内で先輩から胸倉をつかまれてすごまれるなどの仕打ちを頻繁に受け、精神的に追い詰められた。窃盗や強姦、自殺といった事件がありふれる異常な環境。「このままでは精神が壊れてしまう。無職でもいい」と逃げだすように退職し、人間らしい暮らしを取り戻した。自衛隊に行こうとする若者や、自衛隊を美化する風潮に、Aさんは警鐘を鳴らす。「自衛隊はやめたほうがいい。どうしても入るのなら必ず逃げ場をつくっておけ。そうしないとストレスで死んでしまう」
【Digest】
◇「精神壊してまで働く意味って…」
◇無所属プータローの恐怖
◇強姦事件発生
◇部隊配属、胸倉つかまれる毎日
◇窃盗・盗撮――艦内のすさんだ環境
◇みんな辞めたがっていた
◇戦場に行くようになれば自殺激増まちがいなし  ◇「精神壊してまで働く意味って…」
 「自衛隊をやめたいま思うのは、精神壊して働くくらいなら生活保護もらうほうがいいということです。ばかばかしいじゃないですか。首くくってまで仕事したいですかって…」

 関西在住の男性Aさん(24歳)は、自衛隊で鍛えた大きな声でそう話す。

 私立大学の新卒で民間企業への就職を目指したが失敗し、任期制の一般入隊枠で海上自衛隊に入った。とりあえず3年勤めて別の仕事を見つけるつもりだった。そこで見たのは、想像以上に「ブラック」な職場。高いストレスにさらされ、ふつうの人がおかしくなり、性犯罪、脱走、自殺がありふれている異常な世界だった。

 「ストレスがマッハで高くなる。逃げ場がないとおかしくなる。自衛隊に行って働いてみてそう思います。無意味な訓練…言い方悪いですけど…。確かに体力はつきます。でも精神力がつくかどうかは疑わしいですね。精神力がつくというより、ある程度のストレス耐性がつくと考えたほうが正しい。肥溜めにいたら火あぶりにされない限りは大丈夫だと思えてくる」

 Aさんは8ヶ月ほど勤めたところで限界を感じ、辞めた。精神を病んでしまうよりは無職のほうがまだいい――そう考えた結果の判断である。

 もっとも、就職活動をしているときの心境はちがった。「何でもいいから仕事をみつけて働かなきゃいけない。プータロ―になったしまう」と焦っていたという。

 杉並区にある自衛隊の募集事務所。大学や高校で募集活動を行っている。国民の自衛隊に対する印象は良いが、自衛官自身が感じている自衛隊は決して良いものではない。
◇無所属プータローの恐怖
 大学ではコンピューターを学んだ。だがシステムエンジニア(SE)を仕事にするのは躊躇があった。労働環境が過酷で心身ともにボロボロになると知ったからだ。だから、最初はSE以外の仕事を探して民間企業への就職を目指した。

 営業や企画の仕事などを片端から受けた。ハローワークで求人票をもらい、紹介状同封で送る。東京、大阪、名古屋。東京――受けた会社は100社に及んだ。どこも不採用だった。選んでいる場合ではないと途中からSEも受けた。それでも採用されない。

 今から数年前の話だ。大学3年生の12月から4年生の11月ごろまで、ほぼ1年にわたる就職活動でつかったお金は交通費など30万円〜40万円。アルバイトや親から借りた。

 最後に希望をつないだのは秋葉原の商社。いけると思ったのに面接でダメだった。「御健闘をお祈りします」といういわゆる「お祈りメール」にがっかりした。

 
成績は悪くない。試験も合格点を取る。なぜ受からないのかAさんは理解できない。就活開始に出遅れたことだけは確かだった。時間がたつほど採用枠が狭くなり、受けるほうも疲れてきてモチベーションが下がる。そんな状態で就活を続けても無駄だとAさんは思い知る。

 このままでは就職浪人間違いなしだった。両親の元にいる限りは経済的に困窮しているわけではない。しかし精神的には苦しかった。働かなければいけない、と焦った。

 「憂鬱ですよ。人格否定されないからまだいいですけど。まわりは決まっていっているのに、俺どうすんのという状況で。焦りましたね本当に。一番こわかったのは無所属になる、所属なしになるということです。こわかったすよ。卒業して学生の肩書がはずれるのがこわかった。プータロ―になるのは不安でしたね」

 文系一筋のAさんが自衛隊を選んだのは、こうした「無所属プータロ―」の恐怖からだったという。

 2014年夏、海自横須賀教育隊所属の新隊員が海水浴場で強姦事件を起こして逮捕された。Aさんは舞鶴教育隊で「事件を起こすと(休暇返上で)全員教育隊に戻すぞ」と説教されたという。男性ばかりの閉ざされた世界での生活は、異性に対する感覚も異常になってくるという。
◇強姦事件発生
 「任期制で海上自衛隊に入り、1任期の3年だけやって、あらためて転職活動しよう」

 それが当初の計画だった。試験には受かり、海上自衛隊の舞鶴教育隊に入った。ある程度の覚悟はしていた。確かに訓練はきつかった。

 「文科系だったので中学1年以来運動やっていないという感じでした。きつかったですよ。体鍛えるのこんなに大変だったのかと。腕立て伏せを延々とやったり。結構理不尽なことありました。腕立て伏せずっとやって、いっち、にい…とゆっくりやって、腰が落ちたら、おい腰おとすんじゃねえよ、みたいにケツたたかれたり」

 それでも意外なことに、体力的なつらさはじきに慣れ、苦痛でなくなったという。腕立て伏せ、腹筋、3キロ走が5級、砲丸投げ、走り幅跳び、懸垂が6級で総合6級。最低だったが合格した。

 それよりもつらかったのは、精神面だった。入って1週間は外出禁止。やがて土日休日は外出できるようになったが、舞鶴には遊ぶ場所などろくにない。パチンコか酒を飲むくらい。自由がないことがこれほどきついとは思わなかった。

 「楽しみがなさすぎて精神的に疲れてくる。外出してもなにもないので、土日やることっていったら携帯いじくるかトイレでオナニーするか。みんなそんなんですね。土曜日の朝がいちばんひどいんですが、腹にエロ本仕込んでトイレ行って、こすって出してポイ。洋式便所がそれで朝混む」

 集団で一種異様な精神状態にあったという。

 とうとう入隊3ヶ月ほどして事件が起きる。横須賀教育隊に所属する18歳の隊員が、休日に海水浴場で強姦事件を起こしたのだ。

 「おとなしい感じの人だったらしい.....この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。
ゆうぜんさんからもらったリンク。 年間80億円を予備自衛官に投入しているという現実をどう見るか http://spotlight-media.jp/article/176889973648307549?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=pc&utm_campaign=tw_share @misterspotlightさんから
kiu.ac.jp/organization/library/memoir/img/pdf/kyoyo20-2_3-002mitoma.pdf … “そもそも米軍基地という存在自体が、不平等を生み出すものなのである。「平等」を実現するためには、米軍基地自体を廃棄しなければならないのである。”(p.17)
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 さんついーと
災害時に自衛隊はテントを民間に出せないのだあっていうほら吹きが出たトピ
http://mixi.jp/home.pl?from=global#!/voice/2398020/20160424005639

自称練馬の消防員らしい。とほほ。

で、テントが出せないかどうか調べてみたけど、中国の大地震の時に配給してるようだ。

中国へ自衛隊機、検討 救援物資を輸送 四川大地震

2008年5月29日1時37分

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真派遣が検討されているC130輸送機=28日午後、愛知県・航空自衛隊小牧基地、小川智撮影写真日本からの援助物資として届き、被災者が生活しているテント。「JAPAN」の文字がある=28日午後、四川省北川、中田徹撮影

 日本政府は中国・四川大地震の被災者支援のため、国際緊急援助隊派遣法に基づき、自衛隊の輸送機でテントや毛布、医薬品などを運ぶ方向で検討に入った。中国側が救援物資を要請、輸送のための自衛隊派遣も受け入れる考えを伝えてきた。実現すれば、自衛隊機が中国国内に入るのは事実上初めてとなる。

 町村長官は会見で、中国側から27日、北京の日本大使館に救援物資の要請があったことを明らかにした。輸送手段については、「自衛隊によるものを含めて要請があった」と述べ、政府として自衛隊派遣を検討していることを認めた。

 高村外相も28日、中国側からの要請について「自衛隊の輸送機でも結構ですよということだと理解している」と記者団に語った。具体的な活動内容について、町村氏は「(中国側は)国内での輸送までは期待していないようだ。北京、あるいは成都の空港までということのようだ」と述べ、被災地乗り入れなど中国国内での人員・物資の輸送ではなく、日本から中国の空港までの輸送を想定していることを示唆した。

 政府関係者によると、派遣を検討しているのは航空自衛隊小牧基地(愛知県)に配属されているC130輸送機。提供するテントや毛布の数に応じ、複数機の派遣も検討している。中国側との調整が整い次第、できるだけ早い時期に派遣する方針だ。

 中国国内に自衛隊機が入るのは、首相が訪中する際などの政府専用機を除いて例がない。中国側が自衛隊受け入れを容認する背景には、地震による被害が予想以上に大きく外国に頼らざるを得ないとの事情に加え、日中関係の改善や両国間の防衛交流が最近になって活発化していることがあるとみられる。

 5月7日に東京で行われた福田首相と胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席との日中首脳会談でも、防衛交流の進展を確認し、中国側が海上自衛隊の艦艇の訪中を要請したほか、国連平和維持活動(PKO)や災害救援分野での協力の可能性を検討することで一致している。

 国際緊急援助隊派遣法では、被災国からの要請を受け、外相と防衛相が協議して自衛隊を派遣できる。最近では06年6月に、インドネシア・ジャワ島中部で発生した地震の被災民救援のため、医療援助隊と空輸部隊の計200人超を現地に派遣している。

 国際緊急援助隊派遣法に基づく自衛隊の派遣は、自衛隊法改正で07年1月に国際協力業務が自衛隊の「本来任務」に格上げされてから初めて。

 四川省での大地震を受け、これまで日本政府は、テントなど5億円相当の支援のほか、国際緊急援助隊の救助チームと医療チームを現地に派遣。医療チームは現在も被災者支援にあたっている。
阪神大震災でも→天幕支援も行い被災者にテントで生活して もらうように最大で 523張 の支援を行った。 http://www.hyogo-c.ed.jp/~maiko-hs/memorial/2009/m2009_2_07.htm
内田 ‏@uchida_kawasaki 27 分27 分前

自衛隊法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO165.html …
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 25 分25 分前

(災害派遣)
第八十三条  都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を防衛大臣又はその指定する者に要請することができる。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 25 分25 分前

2  防衛大臣又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合には、部隊等を救援のため派遣することができる。ただし、天災地変その他の災害に際し、その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待ついとまがないと認められるときは、同項の要請を待たないで、
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 24 分24 分前

続)部隊等を派遣することができる。
3  庁舎、営舎その他の防衛省の施設又はこれらの近傍に火災その他の災害が発生した場合においては、部隊等の長は、部隊等を派遣することができる。
4  第一項の要請の手続は、政令で定める。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 24 分24 分前

5  第一項から第三項までの規定は、武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律第二条第四項 に規定する武力攻撃災害及び同法第百八十三条 において準用する同法第十四条第一項 に規定する緊急対処事態における災害については、適用しない。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 23 分23 分前

(地震防災派遣)
第八十三条の二  防衛大臣は、大規模地震対策特別措置法 (昭和五十三年法律第七十三号)第十一条第一項 に規定する地震災害警戒本部長から同法第十三条第二項 の規定による要請があつた場合には、部隊等を支援のため派遣することができる。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 21 分21 分前

関連
大規模地震対策特別措置法(昭和五十三年六月十五日法律第七十三号) 「第十一条第一項」 http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxrefer.cgi?H_FILE=%8f%ba%8c%dc%8e%4f%96%40%8e%b5%8e%4f&REF_NAME=%91%e6%8f%5c%88%ea%8f%f0%91%e6%88%ea%8d%80&ANCHOR_F=1000000000000000000000000000000000000000000000001100000000001000000000000000000&ANCHOR_T=1000000000000000000000000000000000000000000000001100000000001000000000000000000#1000000000000000000000000000000000000000000000001100000000001000000000000000000 …
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 19 分19 分前

(警戒本部の組織)
第十一条  警戒本部の長は、地震災害警戒本部長(以下第十三条までにおいて「本部長」という。)とし、内閣総理大臣(内閣総理大臣に事故があるときは、そのあらかじめ指名する国務大臣)をもつて充てる。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 19 分19 分前

2  本部長は、警戒本部の事務を総括し、所部の職員を指揮監督する。
3  警戒本部に、地震災害警戒副本部長、地震災害警戒本部員その他の職員を置く。
4  地震災害警戒副本部長は、国務大臣をもつて充てる。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 18 分18 分前

5  地震災害警戒副本部長は、本部長を助け、本部長に事故があるときは、その職務を代理する。地震災害警戒副本部長が二人以上置かれている場合にあつては、あらかじめ本部長が定めた順序で、その職務を代理する。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 18 分18 分前

6  地震災害警戒本部員は、次に掲げる者をもつて充てる。
一  本部長及び地震災害警戒副本部長以外のすべての国務大臣
二  内閣危機管理監
三  内閣府副大臣又は国務大臣以外の指定行政機関の長のうちから、内閣総理大臣が任命する者
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 18 分18 分前

7  地震災害警戒副本部長及び地震災害警戒本部員以外の地震災害警戒本部の職員は、内閣官房若しくは指定行政機関の職員又は指定地方行政機関の長若しくはその職員のうちから、内閣総理大臣が任命する。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 15 分15 分前

内閣府 防災情報のページ
ホーム > 会議・報告 > 防災白書 > 平成17年版防災白書 > 7−2 阪神・淡路大震災の経験と対応 http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h17/BOUSAI_2005/html/honmon/hm120702.htm …
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 13 分13 分前

7−2 阪神・淡路大震災の経験と対応
阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ,以下のとおり災害対策基本法をはじめとした各種法令の改正や制定,整備や防災基本計画の大幅な修正,各種情報システムの整備等,様々な分野における防災対策とともに,
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 13 分13 分前

続)被災者生活再建支援の仕組みやボランティアの受入体制等の充実・強化が図られた。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 12 分12 分前

(1)災害対策の基本的な法令・制度・体制の見直し
a 災害対策基本法の改正 
平成7年6月及び12月の2回にわたり大幅な改正が行われた。
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 12 分12 分前

具体的には,政府の災害対策本部に関連して,内閣総理大臣が本部長となる「緊急災害対策本部」の設置要件の緩和や現地災害対策本部の法定化などの政府の災害対策本部の充実・強化,
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 11 分11 分前

市町村長による都道府県知事に対する自衛隊の災害派遣要請の法定化などの地方公共団体の防災対策の強化,一定区域全域の道路に対し包括的に一般車両の通行を禁止することができるようにするなどの交通規制の強化,
0件のリツイート 0 いいね
内田 ‏@uchida_kawasaki 11 分11 分前

さらには自主防災組織やボランティアによる防災活動の環境整備や高齢者,障害者等への配慮事項の追加などに関する改正がなされた。

引用終わり(後は読みたい方はリンク先へ)
0件のリツイート 0 いいね

内田
‏@uchida_kawasaki

災害対策基本法
(昭和三十六年十一月十五日法律第二百二十三号)
最終改正:平成二七年九月一一日法律第六六号
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO223.html …
嘉手納基地の騒音で心筋梗塞など 北大教授が被害推計 | 沖縄タイムス+プラス http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=155588 … @theokinawatimesさんから


“アメリカピースキャラバンを行った際、事前の勉強会で元海兵隊員の米国人から衝撃的な話を聞いた。「兵士の仕事は人を殺すことである。しかし、人間は普通の精神状態では人を殺すことはできない。”




ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“では、どうやって人を殺すことのできる優秀な兵士を育てるのかそれは、女性蔑視を植え付け、それを利用する」と。”
64件のリツイート 34 いいね

ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“(...)このようにして兵士の中に徹底的に植え付けられる女性蔑視は、考える間もなく条件反射で瞬時に身体が動くように仕組まれていく。戦場では強くなければ生き残れない。自分が強い兵士である証明の一つが、力の弱い女性を強姦することへつながっていく。”
55件のリツイート 27 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“元海兵隊で後に平和の語り部として活動したアレン・ネルソンさんも繰り返し語っている。 「来る日も来る日も『いかに殺すか』を学ぶ。訓練が終わると、夜は街に繰り出す。目的は三つ。酒と喧嘩と女。タクシーを使って基地に帰ってくるとき、ダイキンは払わない。運転手が要求すると殴り倒す。”
64件のリツイート 27 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“女性を訪ねてサービスを受けたあと、やはり『金は払わん』と言う。それでも請求するとタクシー運転手と同じ目に遭う。皆さんは『そんなムチャな』と思うかもしれない。しかし忘れないで下さい。私たちは毎日『殺し』という暴力を、身体と意識に叩きこまれているのです。”
56件のリツイート 26 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“その兵士たちが街に出るとき暴力だけを基地に残しておくということはできません。兵士とともに『暴力』が街を横行するのです。不祥事が怒るたびに司令官は、周辺住民に『謝罪声明』を出します。でも司令官の胸の内はどうだかわかりません。『この新兵どもも暴力性がようやく身についてきたな。”
56件のリツイート 27 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“いよいよ本物になってきた。戦場で使い物になるぞ!』とご満悦かもしれないのです」これは、ベトナム戦争の頃の話だが、いまも全く変わってないことは、今回の事件は教えてくれる。”
48件のリツイート 21 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

“まさに兵士による女性への強姦、性暴力は、暗黙の了解として彼らの任務の一つに組み込まれていると言っても過言ではない。”
41件のリツイート 18 いいね
ゆたぽん。 ‏@yutanpo1984 16 時間16 時間前

ちなみにこれは2012年の記事です。
17件のリツイート 6 いいね
https://twitter.com/yutanpo1984/status/733675474455404547
戦争が人間を壊すんやろね。基地なんかいらん戦争なんかしたらあかん。 #mixi_diary http://open.mixi.jp/user/110966/diary/1952877771

ヒヨケ虫との闘い、 PTSDのリンクを張ってます。統合失調も多いらしい。
軍隊の基本的な性質は暴力であり、殺人の教育をしている
人種差別も軍隊文化の1つ http://naotatsu-muramoto.info/nihonnomondai/mondai.gunji7.html

アメリカの一般社会と比較すると、アメリカ軍人のドメスティック・バイオレンス(恋人や妻
への暴力)や児童虐待は、統計的に多いです。

それは驚くことではない。

暴力が軍隊の目的であり、軍人は暴力を振るう訓練を受けています。

その暴力の一部が、妻や子供にあたるのは当然でしょう。

沖縄でも、女性や子供がしばしば暴力の被害者になっています。

暴力事件が起きると、アメリカ軍は「教育と綱紀粛正」をするのだが、解決になっていません。

それは不思議ではありません。

軍の教育と綱紀粛正の基本的な目的は、人を殺せる人間にする事です。

軍事教育は、暴力を使える人間を育てるのが第1の目的です。

女性蔑視や女性に対する暴力は、古代からの「軍隊の伝統」です。

私が海兵隊にいた時、繰り返し言われたことは、「戦時の任務は敵を破壊すること、
平時の任務は敵を破壊する準備をすること」でした。

絶対に忘れたり目をそらしたりしてはいけないのは、『軍の機能は人を殺すことであり、
軍人は殺人の訓練や精神的な教化を受けている』ことです。
ミリオタの記事だからイマイチどうかと思いますけど、これって温暖化の原因にならないのかね?戦闘機の排気は、どれくらい熱いか http://harukaze.tokyo/2017/03/06/haikigus
自衛隊員の集団買春も「風俗業の活用」か - 水島宏明|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト http://webronza.asahi.com/national/articles/2013053000002.html
戦争とトラウマ: 不可視化された日本兵の戦争神経症 中村 江里 https://www.amazon.co.jp/dp/4642038698/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_aG6CBb5NGG4KY
自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由 中学校レベルの根性論とパワハラ:PRESIDENT Online - プレジデント https://president.jp/articles/-/26144 @Pre_Onlineさんから
普天間飛行場に有害物質、高濃度で汚染 2016年・米海兵隊調査 民間地域へ流出か | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス / https://buff.ly/2SpXT92 「10月27日 19:00...

端居治郎。「頭数」でない、
‏ @dd_hassie
1 分1 分前

米軍であれ自衛隊であれ、「ここは戦場」として訓練する。
「住民の安全」など顧みるような、軍も基地もない。 https://twitter.com/ryukyushimpo/status/1078459716257435648 …
ツイッターから。

アメリカ軍に接収された土地が返ってくることは悲願だ。 だが、取り戻した土地を使えるようにするため、日本政府が国民の税金を湯水のように注いでいることはあまり知られていない。https://twitter.com/ygjumi/status/1064900537051566080

Tommy
‏ @TOMMY5918
10 時間10 時間前

韓国・釜山市内の米軍基地跡地でダイオキシン検出。汚染土壌はダンプ50余台分にもなる。軍事基地は使用されている間も様々な害悪を撒き散らすが、返還後の跡地にも環境汚染が残されることが多い。どこの軍事基地や基地跡地にどんな汚染が隠されているか分かったものではない。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33655.html …
新型コロナウイルスで明らかになった「在日米軍リスク」 - 阿部 藹|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020033000014.html
恐ろしい組織だよ。防衛大は解体でいいね。 防衛大が軟禁状態で異常事態 脱走、不審火、自殺未遂、賭博|NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20200615_1570144.html #newspostseven
オウムとかかわった滝本さんのツイート
https://twitter.com/takitaro2/status/1305050281206403072

自衛隊はを守るって話。法律的にもそうなってるとか、いろんなコメント入ってる。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私の勉強部屋 更新情報

私の勉強部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。