ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グランドファンクレイルロードコミュの1971年7月17日後楽園球場GFR LIVE

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Boeさんが、コメントしていたのと同じように、私も一緒に行った友人が録音したカセットテープを入手する事が出来ました。
あの大雨の中、どのように録音したのか不明ですが、奇跡的にまだ聞ける状態でした。
全曲Yahooブリーフケースにアップしましたので、よろしかったら聞いて見て下さい。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/eagles1953/lst?&.dir=/bb40&.src=bc&.view=l

コメント(12)

ありがとうございましたっ!!!
DLしてCDに落として、一人車に乗って高速を走りながら
大音響で聞きました。
16歳のあの日が甦りました。
ハートブレーカーの大合唱で泣きました。
インサイドルッキングアウトでハンドルを思い切り叩きました。
風が吹いて、雷が鳴って、大雨と大粒の雹。
GFRの看板が突風で吹き飛んだのが昨日のようです。

死ぬ前に、もう一度聞けて良かったです。
まじで。
ありがとうございましたっ!!!
ありがとうございました。聞かせていただきました。
最高ですね。。。
これは凄い!楽しく聴かせて頂きました!
当時地方の高校生だった私は雑誌でライブの様子を知って釘付けでした。
まさかライブ音源があるとは、これは宝物ですね。
GFRのカバーバンドをやっておりますGTRのsattといいます。ユウツベからDLさせていただきました。GFRサイコー指でOK
伝説の後楽園球場のLIVEですね☆

素晴らしかったです。

聴かせて頂きましたが、
やはり興奮し最高でした。。。

ありがとうございましたexclamation ×2

皆様、楽しんで頂いて嬉しいです。

オン・タイムで、あの頃のロックを体験して来た者として、次世代の人に伝えるのは、私等の義務じゃないかと思ってアップしてあります。
他にもいくつか盗み盗り音源をアップしてますので、よろしかったら聞いて見てお気に召す物がありましたら、DLしていってください。
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/eagles1953/lst?.dir=/&.src=bc&.done=http://briefcase.yahoo.co.jp/&.view=l
Ol'53様

凄い音源ですね。もちろんGFRファンなのですが、「霧の中の二人」が聞けるとはビックリです。DLさせていただきました。ありがとうございました。
ん?後楽園のライブって、CD出てないっしょ?聞いたことないでぇ〜
すいません、アドレスが変わっていたようで、今はこちらにあります。

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/eagles1953/lst?.dir=/bd1e&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http://briefcase.yahoo.co.jp/
ご自由に持って行って下さい。
こんな音源があったなんて!!!
すごい!音もむっちゃきれい!最高です。
ハートブレーカーの合唱いいですね。
ありがとう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グランドファンクレイルロード 更新情報

グランドファンクレイルロードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング