ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・床屋コミュの地震に関するお知らせです。必ず読んで下さい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【東北地方太平洋沖地震】情報拡散協力お願い致します。

被災者の方、ぜひご一読ください。

お知り合い、マイミクさんにお伝え願います。
↓↓↓

阪神大震災の経験者の方の経験則のお言葉だそうです。
有益な情報も多いので、ぜひご一読&お伝え下さい。
==========================


●今回の地震で1〜2日は震度5〜6の地震が頻繁に起こる可能性大!
●二次災害が何よりも怖い!
震災が酷い地域、また帰宅出来ない人は一人でいないこと!無理に帰宅しない
解放してる大きな場所(大学等)あります
●トイレやお風呂を貸すと云ってレイプするクソったれが阪神大震災でいたため、気をつけること
※現在犯罪被害にあった方いらっしゃるとのこと!※
●過呼吸や泣いてる方がいたら、一緒に、側にいてあげて下さい!
それだけで支えになります‥
└過呼吸の場合深呼吸を促してあげて下さい!
●停電してる箇所が多く、情報が行き渡ってないです!携帯のmixiだとか見てる方いらっしゃるので拡散は無駄じゃありません!
●ドライバーの皆様
安全な場所へ、家へ帰りたい
そう思うのは皆一緒です!自分勝手な運転をしないで下さい。
事故に繋がったり、より渋滞になります。
●妊娠初期の方は見ただけじゃわからないので自己申告を!
●水道水が黄色い等の場合、水道管が破裂してる可能性大!飲まないで下さい。
●緑茶は消毒に使えます!
●自衛隊が出動してますが、
大規模震災の時には救助が3日かかったりもします、しかし救助に出掛けてるので諦めず頑張って下さい!!

★必要な行動★
・玄関などあけて逃げ道確保!
・寝る時近くの窓の鍵あけておいたり、
靴、毛布、懐中電灯を近くに用意。
・逃げ道に荷物用意。
・浴槽等に水を貯めておくこと!
・地震だからと慌てて外に出ない。
落下物の恐れがあるから毛布などで頭保護を出来るだけする。
・ガスの元栓閉める。

※ラップや生理用品は止血になります!
・ストッキングは脱いで避難!
└熱で焼けただれ火傷のおそれ
└ひっかかったりします
・ヒールは折っちまいましょう
・最低3日は自給自足になるため、食料 水の確保頑張って下さい
└だからといって他人を蹴落とさないで下さい。

皆助かりたくて必死なのは一緒です助けがくるまでどうか、ご辛抱を!


通信各社の災害用伝言板は以下の通り。
▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
▼KDDIの災害用伝言板サービス
EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/
▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/
▼NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。
▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/
▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/
■通信各社の災害用伝言板■
view_news.pl?id=1531519&media_id=32

です。ご注意を。




どうか一人でも多くの方が無事でありますように
mixiまたTwitterで広めてあげてください。
宜しくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・床屋 更新情報

ザ・床屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング