ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鎌倉・逗子・葉山コミュの鎌倉スターバックス 新店OPEN

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん行かれましたか?

鎌倉駅のほど近く、フクちゃんでおなじみの横山隆一さんのお家の跡地にできた、すっごく大きなスターバックス。外壁はコーヒー色のウッドスタイルで、ガラス張りの大きな窓からは横山邸のころの面影を残す庭が眺められるんです。

10/7 早速行ってきました。
広々とした店内にはフクちゃんの絵も飾ってあります。
私はプールが眺められるお外の席をチョイス。
いい時間が流れていました。
いつものコーヒーもちょっと鎌倉風味!?

スターバックスのお隣の建物はギャラリーヨコ。
横山隆一さんの絵もみることができます。

鎌倉に来たらぜひ☆

コメント(24)

今日行ってました!
目当ては併設のCHAYAのほうでしたが・・・
逗子店と同じく、CHAYAとのコラボ店が増えるのは嬉しいです。
カロリーが低いスィーツって嬉しいし☆

全体的にゆったりとした雰囲気で良かったと思いますが、中は冷房効きすぎてたかなぁ・・・
鎌倉散策の休憩にちょうどいいと思いました。
西口を出てまっすぐ市役所のむかい。
であってますよね?
7日、朝イチ入店で10番目くらいでした♪
僕も外の軒先に並べられた座布団に座りました!

最初は混みますねー。でも、広くて開放的で気持ちいい店です。
サンドはプレートセットでチップスもついたりします。
店員さんがこなれた頃が楽しみです。
8時ー21時が営業時間です。
すごい!そんなスタバが出来たんですね。
鎌倉ならではある風情ですね。

今度鎌倉に行ったときにお茶しにいってみますね。
おお、そうなんですか。

横山邸の売却はすごく残念に思ってましたが、
元の風情が生かされた開発なら大歓迎です。

紀伊国屋の帰りが楽しくなりそう。
オープンしたんですね。
この前鎌倉旅行に行った時、
前を通りかかって気になってました。
次は必ず寄っていこうっと。
市役所のむかいですか〜
早速いってみます♪
今日は鎌倉の人手が異常なほど多かったので
平日の夜にします。

ところで、車とめるところはあるのでしょうか?
駐車場ありましたよ。5台分くらいかな?
スタバ&チャヤを利用なら1時間無料。
1000円以上お買い上げなら1時間半無料だったと思います。
となりにも100円パーキングあり。
でも混雑時は満車でした。

朝と夜ならお店は比較的空いているみたいですよ。
本日行って来ました。

普通のスタバよりもフードが高めですね。
一方で茶屋マクロバイオティクスのスイーツを食しましたが、とてもおいしかったですし、こちらのほうがリーズナブルに見えてしまいました。
ま、どちらにしても、いい値段です。
ただ、名前は忘れてしまいました。

印象的な店の構造としては、キッチンの上の窓から佐助の山々が綺麗に見えるところです。
そうなんですよ、私も思いました。簡単なサンドイッチが750円とかでした。ケーキは450から500円ぐらい。チャヤのほうも550円ぐらいでしたでしょうか?フードは高いですね〜。
今日、行って来ました。

落ち着いていて、良い雰囲気のお店で、
鎌倉らしなーと、思いました。

併設されてる、チャヤは、利用しませんでしたが、
シナモンロールの焼きたては、頂いてきました。
おいしかった。。。

次は、平日に行きのんびりしたいです。。。
>>モクリンさん

パーキング情報ありがとうございます!
近いうち行ってみますね♪
車で、前を通りました。
人気ですねー。駐車場もいっぱいでした。
平日のお昼どきは、役所の人で混みそうだから、
平日の変な時間に、おチャしに行ってみます。
我が家も今朝行ってきました。2歳児と0歳児連れでも、気持ちのいい時間が過ごせました。なんかいい「地元感」にあふれていたのが、気持ちよかったです。

皆さんが言われているフードの値段ですが、私も最初は「サンドイッチが700円!」と目を丸くしましたが、よく見ると「サンドイッチプレート」(サンドイッチ+ポテトチップス+ミニサラダ・・・だったと思います)が700円。サンドイッチ単体だと450円からだったと思います。クロワッサンとかシナモンロールみたいなパンは焼き立てで出てきておいしかったです。こちらは190円とか260円だったような覚えがあります。

いずれにせよ、我が家では休日の朝は「スタバで朝食」になりそうです。
広い敷地を贅沢に使っていて、朝や夕にゆっくり過ごしたくなるところでした。
「スタバなんて…」と思っていましたが、実際に入ってみたら、好感の持てるお店でした。木材を使ったシンプルな内装は落ち着きがあります。
週末の朝8時台は、夫婦の散歩、犬を連れて、勉強に、と少人数で思い思いに過ごしている客が多かったですね。

(客にとってはすいている喫茶店が良い店なわけであってわがままなものです)
平日に毎日行ってみたいなあ。。。休日は朝イチあそこで新聞読んだりしたり。旧横山邸の特徴的な門がプール脇に残してあったのが嬉しかったです。
休日はかなり混んでるだろうけど大きな窓から庭が眺められて雰囲気がよさそうですね!ぜひ近いうちに行かなくちゃ〜!
フードもまだ食べてないメニューに挑戦しようかな。
フード、おすすめはツナチーズメルト!
刻みピクルスが決め手です!
はやく行きたいです〜、、、そのために実家かえろ。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鎌倉・逗子・葉山 更新情報

鎌倉・逗子・葉山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。