ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大滝詠一コミュのBSフジ『HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説「筒美京平」』10月24日放送 pm0:00〜1:55

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BSフジ『HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説「筒美京平」』10月24日放送
pm0:00〜1:55

2005年の初放送は録画画像を持っていますが、それの特別編集のようです。
2020.10.7に亡くなられた筒見さんの番組です。TVにはめったに出なかったです。大瀧詠一さんも「筒見京平先生」とおっしゃって尊敬していらした方です。以下、コピペ。

BSフジ『HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説「筒美京平」』が10月24日(土)放送。素晴らしい歌を作り出したSONG MAKERを紹介する番組。今回は10月7日に逝去された筒美京平への追悼の意を込めて、2005年1月1日に放送した第1回を放送。
 
■『HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説「筒美京平」』
BSフジ 2020年10月24日(土) 12:00〜13:55

 素晴らしい歌を作り出したSONG MAKERを紹介する番組。今回は10月7日に逝去された筒美京平さんへの追悼の意を込めて、2005年1月1日に放送した第1回を放送。
 
  テレビには絶対出ないと業界の誰もが思っていた筒美京平が、5時間にも及ぶロングインタビューに答え、自らの音楽生活の始まりから現在までを克明に語った。そしていかに彼の楽曲がヒットしていったかの秘密を、筒美と一緒に数々のヒット曲を送り出した関係者のインタビューも交えて解き明かしていく。その顔ぶれは、なかにし礼、松本隆、橋本淳などの作詞家たち、酒井政利、白川隆三、東元晃、泉明良などのレコードディレクターたち、小西康陽、伊集加世などのミュージシャンたち。
 
また筒美京平氏の名曲の数々をいしだあゆみ、弘田三枝子、太田裕美などがスタジオ・ライブで歌い、少年隊の名曲「君だけに」を中西圭三がアカペラの多重録音をバックに歌う。その他にもTOKU、白石玉貴などの若い世代も筒見の曲を歌う。
 
 世代を超えてあらゆる音楽ファンに見て、そして聴いていただきたい音楽ドキュメンタリー番組。

<出演者>
筒美京平
 
なかにし礼、松本隆、橋本淳、酒井政利、白川隆三、東元晃、泉明良、小西康陽、伊集加世、いしだあゆみ、弘田三枝子、太田裕美、中西圭三、TOKU、白石玉貴、ほか

<番組概要>
 歌謡曲でも演歌でもない、新しい日本のポピュラーミュージック“J-POP”が生まれた時代には、さまざまな作曲家・作詞家達がいた。今聴いても少しも色褪せない当時のヒット曲には、今巷に流れている楽曲にはない「何か」があった。この番組では往年のヒット曲の数々を当時と現代のアーティスト達が歌い、それを作り出したヒットメーカー達にスポットを当て、関係者のインタビューや当時の映像と共に紹介する音楽ドキュメンタリーシリーズ。

コメント(1)

見ました!
筒美京平さんをはじめ、名前は知ってるけど、
「しゃべってる!」「動いてる!」のを見るのは初めての方が多くて^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大滝詠一 更新情報

大滝詠一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング