ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

巻石堂病院コミュの医療機関委託妊婦一般健康診査受診票を利用した時の検診費について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ちょっと質問させてください。
母子手帳別冊の、「医療機関委託妊婦一般健康診査受診票」を利用したとき、巻石堂では、一回目のときいくらくらい請求されましたか?

私は9800円請求されたのですが、助成該当項目以外の検査といえば超音波くらいしかされた記憶がないのですが、それは診察には含まれないのでしょうか。

2700円までしか助成されないのはわかりますが、それにしても高いんじゃないかと思うんです。

領収書を見ても、診察料(1800円)と検査料(8000円)の欄にしか記載がないのですが、例えば、委託負担額などに記載があってその分引かれたりしないのでしょうか。。。。

事務の手違いかなーなんて思ってしまっています。

明日検診にまた行くのですが、受付事務の対応にイラっときてるので(先生や助産師さん、看護師さんもとても良いのに、あの受付はほんっとに。。。。)、できればこちらで情報をいただければと思っています。

不適切でしたらご指摘ください。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(3)

確か血液検査の分が高いんぢゃないでしょぉかexclamation & question
他の個人病院では15000円かかったとこもあるよぉですがまん顔
健診費用など、今年から上がったのでドル袋お金かかりますよねぇがまん顔
補助券が5枚に増えたのは、今年からイロイロ値上がったり、ガン検診するよぉになったからみたいでがまん顔自己負担金ゎ今までと変わらないんですよねがまん顔がまん顔がまん顔
ハル☆ヒヨさん
早速のご回答ありがとうございます。
今、知恵袋なども覗いてみたのですが、もっとかかってる人もいるようです。仕方のないことなんですね。。。受診券を使うと無料になる自治体も少なからずあるようなので、うらやましい限りです。今妊娠6ヶ月で折り返し地点なので、今後の健診代を捻出すべく節約に励みたいと思います。

ありがとうございました。
アタシゎ3人目妊娠中で、先日血液検査などしたばかりだったのですが、上2人の時よりお金がかかってビックリしましたΣ( ̄□ ̄)!
またきっと後期の血液検査の時もお金かかりますよねぇがまん顔
入院費用も上がってたしがまん顔
お互いがんばりましょぉねぇグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

巻石堂病院 更新情報

巻石堂病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング