ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供の頃の勘違いコミュのチェッチェッコリ♪二酸化マンガン♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ガーナの民謡「チェッチェッコリ」の、「リサンサマンガン」の部分の歌詞を「二酸化マンガン」だと思っていた人が多いらしい。

 思うに、過酸化水素水に二酸化マンガンを混ぜると、酸素が発生すると学校で習うのも、小学校高学年。

 林間学校や臨海学校(最近はもっぱら自然学校と呼ぶのか?)や、キャンプファイヤーなどで、よく登場するのが前述の「チェッチェッコリ♪」だが、そう言った行事が多くなるのも、小学校4年生から6年生。

 その辺の事情から、替え唄的に広まったはずが、歌詞を勘違いして伝承する場合も多かったのでは推察される。

 自分の場合は、キャンプのカウンセラーは、「リサンサマンガン♪」と正しく歌っていたのに、悪ふざけで大声で「二酸化マンガン!」とどなっていた記憶あり。

http://www.worldfolksong.com/songbook/others/kyekye.htm

コメント(2)

>ぼう さま
 コメントありがとうございます。
 コメントゼロになるところを、救っていただけました。
 「チェッチェッコリ」は、ボーイスカウト&ガールスカウト系で広まった歌のようなので、公立の小中学校において全国的に伝承されていたかどうかは、不明です。

 自分も、キャンプで大学生(いわゆるキャンプ部?)のカウンセラーから習いましたから。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供の頃の勘違い 更新情報

子供の頃の勘違いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング