ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クマムシすげぇ!コミュのクマムシのゲノム解読

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クマムシのゲノム解読=固有遺伝子多数、乾燥耐性解明へ−東大など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121000048
 乾燥や高温、強い放射線などの極限環境に耐えられる微小な動物「クマムシ」の全遺伝情報(ゲノム)を、東京大と慶応大、国立遺伝学研究所、情報学研究所の研究チームが世界で初めて解読した。乾燥して生命活動が停止した「乾眠」状態が数年以上続いても、水分さえあれば復活するメカニズムの解明が期待される。研究成果は、横浜市で開催中の日本分子生物学会で10日発表される。
 国枝武和東大助教によると、乾燥耐性を担う遺伝子を突き止め、その働きを化合物で代替すれば、細胞を薬物処理して乾燥保存できる可能性がある。身体の多様な細胞に変わるヒトの万能細胞「人工多能性幹(iPS)細胞」などを再生医療に応用する際、長期凍結保存するコストがネックとなるが、乾燥保存技術を開発できれば、実用化が進むという。
 解読対象は、堀川大樹米航空宇宙局(NASA)研究員が、札幌市内の路上の乾燥したコケから採取した「ヨコヅナクマムシ」(体長0.3ミリ)。クマムシはこれまで飼育が難しかったが、ヨコヅナクマムシは、寒天培地の上でクロレラを餌として与え、交尾なしの単為(たんい)生殖で産卵させ、増やすことができた。約2万5000匹からDNAを抽出して分析した結果、ゲノムのサイズは約6000万塩基対、遺伝子は約1万5000個と推定。このうち約1万2000個が、ほかの動物にはない固有の遺伝子だった。(2009/12/10-06:03)

コメント(34)

>約2万5000匹からDNAを抽出
想像するとすごいです。
ヤフーのニュースで見てここ来たらもうトピックが。。。ハート達(複数ハート)

>このうち約1万2000個が、ほかの動物にはない固有の遺伝子だった。

すごっ!!!
あらためてすごい生き物なんだと感動しますね。
 約1万5000個のうち約1万2000個が、ほかの動物にはない固有の遺伝子だって、根幹的に生き物としての次元が違う!

 どういういきさつで地球上に誕生した生物なのか、計り知れないスケールの生物ですね。
この記事見て本コミュニティーに参加しましたうまい!
人間の想像力を遥かに超えてますね。この生き物は。
固有遺伝子が占める割合が、いろんな意味ですごすぎるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
のこのこ歩く姿からは考えられない特異性ですね〜
生命の神秘

クマムシって宇宙から来たんかな?
どうでもええわ
クマムシ可愛すぎる!!!
どうしてこんなに逆境に強くなったのか不思議ぴかぴか(新しい)
今後の研究が楽しみです〜ハート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000031-san-soci
> くれおさん
おお!
なんだか始まった感がありますねー!!
さすがだわ・・・われらがクマムシ!!
コミュニティーの名前通り!!
dashu 様質問です。
なぜ樽から蘇生できる期間が9年なのでしょうか。
表面が頑丈なクチクラで守られて、代謝が無く、水が与えられれば蘇生するという機構だけを考えると、樽でいる限り(放射線や紫外線が避けられれば)無限に生きられそうな気がします…。
先ほどは取り急ぎのリンク貼り付けのみで失礼しました。

どんどん解明されていくといいですね!
>dashu様
なるほど。
では高酸素雰囲気で実験すれば短時間で結果が出るのではないでしょうか。
>30 dashuさん

純酸素を封入したデシケータをシリコンオイルに沈めてしまったらどうでしょう。
クマムシ Hypsibius dujardini のゲノムデータが、エジンバラ大学のMark Blaxterらによって公開されてました。

http://badger.bio.ed.ac.uk/H_dujardini/

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クマムシすげぇ! 更新情報

クマムシすげぇ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング