ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クマムシすげぇ!コミュの極限環境微生物学会でクマムシさん登場!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さっきチャリンコ漕いでたら立て看見つけたんで、ちょいと告知を。
明日、東大農学部弥生講堂で極限環境微生物学会があるそうです。
そのシンポジウムの中で我らがクマムシさんが登場する模様。
管理人の私はすぐ近くにいながら行けません。
どなたか参加された方はレポートしてください!

詳細:学会HP↓
http://www.extremophiles.jp/

シンポジウムプログラム↓
http://www.extremophiles.jp/symposium/2008/08program.html

コメント(1)

私は行けなかったのですが、行った人から話を聞きました。

ヨコヅナクマムシはクロレラを餌に飼育可能で、飼育はワムシを餌とするオニクマムシより容易だそうです。平均寿命は35日、平均孵化日数は5.7日だそうです。孵化日数はシロクマムシの半分くらいですね。生涯に産む卵は8個で単性生殖か自家生殖だそうです。

現在何カ所かで飼育しており、最適飼育条件に関しての情報が蓄積中だそうです。

ゲノムサイズを推定したところ100Mbp以下と小さめだったそうです。乾眠状態の幼体は各種極限環境に耐性で、生存し子孫を残すことが可能だそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クマムシすげぇ! 更新情報

クマムシすげぇ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング