ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの空港到着から税関を抜けるまでの時間について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既出の質問でしたら済みません

深夜便の航空券を予約したのですが、到着予定時刻から終電まで20分しかありません。

定刻に到着するとして、終電に間に合うと思いますか?

利用予定の便はインチョン発、羽田着のアシアナ航空で、羽田には23時20分です。
また荷物は手荷物のみです。

予算をたてるにあたり、終電に間に合う前提で計算して良いのか、それとも間に合わないとして宿泊やタクシーを利用するとして計算するべきなのか、どちらが妥当だと思いますか?ご回答よろしくお願いします

コメント(19)

羽田国際線は利用したことはないのですが結構コンパクトらしいので、ビジネスクラスかエコノミー前列、ゲートがイミグレに近い、到着便が重ならない、PASMOを用意してある等の条件なら絶対不可能とまではいえないんじゃないでしょうか。まあダメモトぐらいに考えてはいかがですか?ウインク
 どう考えても、間に合うのを前提の予算は無茶ですね。定刻に到着しないことも珍しくないですし。バンコクぐらいでも1時間早く着くときだってあります。イミグレで20分並ぶこともありますよ。
余談ですが「到着時刻」というのは飛行機が完全に停止して車輪止めをかけた時刻………だそうですウインク
無理だと思います

前の方も書いてあるけど、機体からでるのに5分。
それも、一番前の座席or扉に一番近いシートですよ。
イミグレなどの再入国審査もあります。

預け荷物がないにしても、到着時刻から20分しかないっていうのは、ほんと、ダメもとでのダッシュになるのでは?

無難に、もし変更可能なら翌日朝便で帰国orホテルをリサーチしておくのがいいかなっと思います
そもそも、夜着便の方が高いのではないですか?(ツアーやチケット種類で金額は変わりますが)
パリ→日本みたいな西から東で長距離路線でトラブルなしなら普通に予定時刻一時間前に着きますが、国内線と変わらないような韓国からだと早めに到着は難しいですし、飛行機から出るだけで10分くらいかかりますよね…終電には間に合わないことを前提に考えられたほうががっかりしなくていいと思います。
皆様
ご回答ありがとうございます。
普通に考えて20分間で電車に乗るっていうのは厳しいのは知っているのですが、
コンパクト&離発着の少ない羽田で、更に空港自体が空く深夜ということで、
もしかしたら、と思い、質問してみました。

が、それでも厳しそうですね。。。
ありがとうございました
完全に定刻で10分以内で機内からでることができて、預け荷物なし、イミグレもガラガラならまにあうかと。
ただ深夜のイミグレ、人が少なく意外に混んでた記憶が…
物理的に20分は可能と思います。
成田空港ですが,私は最終の仁川発OZを飛び出て15分でスカイライナーに乗りました。

ですが,問題は飛行機が5分遅れたらまずいこと。
上記の場合も,飛行機の到着自体は10分遅れました。


いま,昨日の羽田の到着実績を確認してみましたが,23時頃は概ね早着しているようです。
しかし,該当便が仁川を少しでも遅く出発することや,当日の天候などで羽田着が軒並み
遅延することも考えられますので,乗れるかどうかは五分五分くらいだと思います。
モノレールなら最終は0時過ぎ(0時10分)ですよ。

http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/1120.html
http://www.tokyo-monorail.co.jp/timetable/1121.html
京急空港線も最終は0時過ぎです。

http://norikae.keikyu.co.jp/transit/norikae/T5?uid=73958&dir=48&path=20110703191448530&USR=PC&dw=0&slCode=253-6&d=1&rsf=%89%48%93%63%8B%F3%8D%60%8D%91%8D%DB%90%FC%83%5E%81%5B%83%7E%83%69%83%8B
>たらちゃんさん
深夜のイミグレって混んでいましたっけ?
便数が少ないからガラガラだった記憶があるのですが。。。
係員も少ないですが、同便の当乗客にさえ引っかからなければいけるかと思っていたのですが、
甘いですかね。

>だいちさん、ガリ宮勉太郎(改)さん
回答ありがとうございます。
確実なことは当日まで分からないと思いますが、間に合う確率がどれくらいかを知れればと思い質問していました。
まず、無理ならば諦めて安いホテルの手配or搭乗便の変更を検討しますが、50%50%なら運にかけてみようかと、そう思っていました。
当日まで分からないということは、逆に言えば間に合う場合もあるということですね。

>ことさん
わざわざ到着実績を確認していただいたのですね!ありがとうございます。
広い成田で間に合ったことがある、ということは羽田でもできるのかもしれませんね。
有用な情報、ありがとうございます。

>バイヨンの微笑みさん
羽田脱出の終電であれば、空港バス等で24時半くらいまであるのは把握しており、
主要都市まで出ることができるとは思えますが、そこから自宅の最寄り駅までの終電に間に合わないのです。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
税関検査さえスムーズに通過できれば間に合うと思います(10-15分程度で出られることも珍しくないです)。

イミグレは、だいち さんも書かれているように、自動化ゲート利用の登録をしておけば混んでいてもなんとかなりますが、税関検査はどうしようもないですね。

もちろん事前座席指定で前方席を確保しておくのは言うまでもありません。

私なら間に合うことを期待して、ダメだったら空港で始発まで過ごします。
かなりの確率で間に合わないと思いますがダメモトでトライし、ダメな時は>16さんのいう通り空港で始発まで待つか、新橋あたりにでてネカフェにいけばシャワー付きで1000円で朝まで過ごせますよ。日本国内、なんとでもなります。
http://norikae.keikyu.co.jp/transit/norikae/T5?uid=60810&dir=25&path=2011070462325619&USR=PC&dw=0&slCode=253-6&d=1&rsf=%89%48%93%63%8B%F3%8D%60%8D%91%8D%DB%90%FC%83%5E%81%5B%83%7E%83%69%83%8B

羽田空港国際線ターミナルからの最終は0001(品川)0021(鎌田)です
荷物は手荷物のみといいますが・・機内持ち込み禁止品は買わないようにね!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。