ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外一人旅コミュの時差ボケ対処方って・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも☆
9月にカナダ旅行に1週間いきますわーい(嬉しい顔)
ナイアガラ、トロント、ケベックに行くことにしましたウッシッシ
ほんまに楽しみですハート
ただ、イギリスに行ったときもそうでしたが時差ボケが
ハンパないみたいですね・・・・
皆さんは旅行行ったときは時差ボケ対処方とかありますかペンギン
なんかいい方法があれば教えてくださーい☆

コメント(15)

飛行機で寝る眠い(睡眠)
現地で気合いで起きてる指でOK
でも、きつかったら睡眠薬の力をお借りしちゃいますあせあせ(飛び散る汗)
カナダいいなぁむふっ
私、イギリス行きたいひよこ
私も飛行機で寝るのが一番だと思います。なので、前日はあまり寝ない(笑)。私には効果あったので良かったらお試し下さい。
出発前から現地の時間をイメージします!そして、飛行機に乗ったら耳栓&アイマスクで寝まくります眠い(睡眠)現地では気合いで起きる!
体調次第で全然直らない事もありましたから、無理なさらないで下さいわーい(嬉しい顔)
私はアメリカに行った時は逆に寝ないでずっと起きてましたあせあせ
特に現地に着くのが夜の場合はずっと起きてるのが効果的だと思います。
そうすると夜ぐっすり寝れるので指でOK
ただこれの問題点は寝ないために飛行時間が長いと退屈極まりないことです(笑)

基本は出発前から現地の時間を意識して行動すること!
なので朝着く便だったら飛行機の中でガンガン寝るのがよいかと思いますウッシッシ
時差ぼけはした事ないですね、秘訣は現地到着時間に身体を合わせる事、午前中到着なら機内で良く寝る事、午後から夕方なら余り寝過ぎない事で調節出来ます。
皆さん、コメ有難うございますわーい(嬉しい顔)
皆さんの教えてくれたこと参考にして
時差ボケに耐え、いいカナダ旅行を楽しんできますハート
また色々教えて下さいねぴかぴか(新しい)
いつも皆さんが書かれているような方法で対処していましたが、東へ飛ぶ時の方がつらい気がします。

昨年ドイツ行ったときに初めて睡眠薬使いましたが、嘘のように楽でした。現地夜着の便でしたが、機内爆睡。到着後も睡眠薬飲んで爆睡。ただ、基本アルコールとの併用は禁忌なので酒飲みの方は辛いですが。
うまのおやさん≫コメ有難うございます☆僕も睡眠薬買います☆たぶん初日は興奮してなれないと思います♪♪
裕也さん

時間有れば内科行って短時間型の眠剤を処方してもらうと、薬局で買うより効くし安いですよ。ついでに風邪薬ももらっておくと安心です。

時差10時間前後のところに1週間ってある意味最もきついので、うまく乗り切って楽しんでください。
皆さんコメントされているように、数日前から現地時間を意識して暮らす(今、トロントは朝9時…といった具合)ことでしょうかね。
あと、日本の空港で出国手続を済ませたら、搭乗ロビーで腕時計を現地時間にあわせてしまう腕時計というのもひとつの手です。

私の経験では、日本からアメリカ大陸方面へ行く(地球の自転に逆らう)ほうが
ヨーロッパ方面へ行く(地球の自転についていく)よりも時差ボケがキツいと感じました。飛行機から窓の外を見ているとあっというまに日が暮れて、やがてすぐに朝がくるわけですから、おかしくもなります。

私はスイスに行きたいです☆
旅の相棒にhttp://spleela.jp/スプリーラを持っていくようになってから時差もほとんど気にならなくなりましたexclamation ×2
私もあんまり時差ボケは無いんですが・・・。
やっぱり飛行機飛行機で「寝る」事でしょうか?初海外のハワイの時はあんまり寝れずに大変でしたが、その後はさすがに勉強して海外旅行に行くようにしています。
けれど寝るのも長く寝ればいいのでは無くて、短時間でも質のいい睡眠を取るのが大事だと思います。(エコノミーだと大変ですた…。)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外一人旅 更新情報

海外一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。